その他機器

Windows-PC

Panasonic Let’s Note CF-SZ6をWindows 11Pro 24H2にアップデート。

あれ、CF-SZ6がWindows 11Pro 24H2にアップデートされない。ずいぶん前の記事でPanasonic Le's Note CF-SZ6をWindows 11Proにアップデートした事を書いたんだけど・・・・Windows u...
Windows-PC

Beelink Intel Core 1220P EQi12を購入。

常時ONしてそこそこ速いPCが欲しくなり。うちはMacがメインでPCも複数台あるがMacと違いPCってムッチャ排気が熱くて電力食ってそうな感じでONしっぱなしは怖い。だが、最近のPCのCPUも省エネっぽいものが増えてきたので物色。マインクラ...
iPad

iPad Pro M4 13inchのケース。Smart Folio

iPad Pro M4 13inchに付属していたケースが使いにくい。先日の記事のように中古の新品に近い13inch iPad Pro M4 256GBを購入した。ケースが付属していたので少しお買得だった。ただ、Magic Keyboard...
iPad

iPad Proって普通に外部SSDって使えるんだね。

内蔵256GBのiPad Proなので少し不安。先日の記事のように中古の新品に近い13inch iPad Pro M4 256GBを購入した。パソコンじゃないので256GBでも問題無いと考えたんだけど少し心配。Androidタブレットはマイ...
その他機器

Insta 360 Flow Proを使いXreal Beam Proの空間ビデオの手ぶれをなくそう。

Xreal Beam Pro用にスマホ用ジンバル必要かも。Xreal Beam Proで少し空間ビデオを撮影してみたら手ぶれ補正機能はあまり高機能ではなさそう。空間ビデオ自体は立体感がちょうど良い感じで目の前のものをつかめそうに思えてくる。...
Androidタブレット

お絵かき用に購入したGalaxy Tab S8+のトータル費用。

iPad ProとAirが高価すぎてGalaxy Tab S8+を購入。絵心もないのに、タブレットでお絵かきをしたくなったが・・・13インチサイズのiPad ProとiPad Airが高価すぎて手が出せずGalaxy Tab S8+を購入し...
Androidタブレット

高価すぎてiPad proもAirも買えないからGalaxy。

タブレットでお絵かきをしてみたいからお値段を調べてみた。うちはメインはMac環境でサブとしてWindowsを使っている。基本はApple製品でかためていて便利な生活をしている。Windows機もリモートデスクトップでWindows画面をMa...
Androidタブレット

HEADWOLF Fpad 3のケースを買った。

せっかく買ったので使い倒そうと思う。先日の記事で書いたようにHEADWOLF Fpad 3を14,500円で購入した。iPadに比較するとモッサリ動作だし使いにくいけどせっかく購入したので使い倒そうと思う。使い倒すには薄くて持ちにくいが格好...
その他機器

AMAZON Echo Show 8(第2世代)を購入。

AMAZON Echo Show 5の調子が悪いので買い替えなきゃ。リビングに置いているAMAZON Echo Show 5の表示が乱れる不具合が発生している。乱れると言っても周期的に表示がぶれる感じなので使用上は大きな問題はない。ただ、こ...
Windows-PC

あ・・・中古のASUS TUF GAMING LAPTOP F15を買う事になった。

評判の3DスキャナーのPC要求性能にこだわりがありすぎて困った。3Dスキャナーもだいぶ使い勝手がよくなり価格も下がってきたので購入することにした。先日購入したMinisForum HX99GもあるのでMacでもWindowsでも対応出来るの...
Windows-PC

サブ機としてMinisForum XH99Gを購入した。

うちのサブ機はCore i7の第6世代で古いから・・・うちのメイン機はApple Mac Studio M2 Max。そして、サブ機として常にWindowsPCも稼働しているんだけどジャンク購入してCPUをCore i3の第6世代からCor...
Windows-PC

Panasonic CF-SZ6をWindows11にアップデート。

Windows11いれようかと・・・世の中のWindowsPCのOSも新製品はWindows11が入っている。うちでWindows11を使っているのはMacに入れているバーチャルなWindows11Proだけ。現物のWindowsPCにWi...
その他機器

やらかした。Nintendo SwitchのWiFiがエラーで動作しなくなった。

もしかしてCPU(APU)のリフロー必要かと思い・・・いろいろ原因を調べて手を入れてきたバックライトが点灯しないNintendo Switch。あまりやりたくなかったんだけどCPU(APU)のハンダクラックが原因の可能性がある。なので、いや...
その他機器

ポケコンSHARP PC-G850VSジャンクを購入したら・・・

フリマでSHARP PC-G850VSジャンクを見かけてフリマでポケコンSHARP PC-G850VSのジャンク品が出品されていた。このポケコンは2009年頃の発売らしいので僕とは大きく世代が違うため見たことも触ったこともまったくなく懐かし...
その他機器

Nintendo Switch用にUSB DACを購入しPCスピーカーと併用。

据え置き専用機なNintendo Switchのスピーカー出力。ここのところ、バックライトが点灯しない中古Nintendo Switchの修理で苦しんでいた。結局、修理は諦めて据え置き専用機として使うことにしモンハンで遊んでいる。3DSで遊...
その他機器

ドナー基板からダイオードとバックライト駆動ICを移植したがSwitchバックライト点灯しない・・・

お安い部品取り用Switch Lite基板を購入。バックライトが点灯しない中古Nintendo Switchを購入し修理出来ないか試行錯誤中。今までの推定原因はこんな感じ バックライトコネクタ接触不良→問題無し 液晶パネル不良→交換しても症...
その他機器

本体液晶パネルが表示しない中古購入Nintendo Switchの修理できるのか・・・まさかの部分の故障。

バックライトが点灯しないNintendo Switch。先日の記事のように本体液晶パネルが表示しないジャンクっぽい中古Nintendo Switchを購入してPCモニターに映して遊んでいる。本体液晶パネルが表示しないという不具合なのでSwi...
その他機器

ジャンクっぽい中古のNINTENDO Switchを購入した。

久々にモンスターハンターで遊びたい。NINTENDO 3DSでモンスターハンターを遊んで以来数年間やっていない。久々にモンスターハンターをやりたいがうちには 上の娘のPS4 上の娘のNINTENDO Switchしかない。あとは、うちを出て...
Windows-PC

デルアンバサダーで1ヶ月借用中のXPS15(7590)でBlender Addon FlipFluidsを試してみた。

旧機種で最高性能ではないがi7第9世代+GTX1650搭載デルアンバサダーに加入して1ヶ月借用しているXPS15(7590)。貸出機なのでi7第12世代搭載の最新機種ではなくi7第9世代のCPU搭載なXPS15(7590)。でも、GPUはG...
Windows-PC

Dellアンバサダーに加入して、1ヶ月間XPS 15(7590)を借用しました。

Dellアンバサダーに加入してラップトップPCを1ヶ月借用。日頃、仕事以外はMacを使っているのでWindowsPC情報にはうといんだけど。そこそこ高性能なWindowsラップトップPCを使ってみたいなぁって思い商品の借用に応募できるDel...
その他機器

Oculus(Meta) Quest 2 でVRゲームするぞ!買っちゃった。

VRゲームに興味があって、以前から欲しかったQuest2。YoutubeなどでVRゲーム動画を見て・・・・自分もやりたいなぁってずーーっと思っていた。でも、パソコンはMacがメインでWindowsはサブ機でGamingPCなんて持っていない...
Windows-PC

使用頻度が少なく無駄なノートPCをフリマで売却。

断捨離だ、使用頻度が少なく無駄なラップトップPCを売却だ。自慢じゃないが貧乏性だ。ほとんど使用して折らず無駄に収納面積を食い潰しているものを多く持っている。なので、片付かない・・・まずは、使っていないトラックボールやスマホ用コントローラなど...
Windows-PC

中古というか動作確認済みジャンクなPanasonic Let’snote CF-SZ6を購入した。

NX3は下の娘に持って行かれたので新たなLet'snoteを探す。かなり前の記事で書いたけどLet'snote CF-NX3を中古で購入した。しかし、独立する下の娘がアパートに持っていったので新たなLet'snoteを購入することにした。最...
Windows-PC

無理矢理Windows11にアップデートしたThinkpad X230は問題無く動いている。

無理矢理Windows11PreviewにアップデートしたThinkpad X230以前の記事で書いたようにWindows11PreviewにアップデートしたThinkpad X230。問題無く動いていて使用できている。なんだけど、メインで...
Windows-PC

NEC Mate PC-MK32VCZGTのメモリーを4GB→8GB→20GBって増設したが、効果がイマイチ?

NEC Mateでオブジェクトが多いBlenderシーンをレンダリング。中古で購入したNEC Mate PC-MK32VCZGTは搭載メモリー容量が4GBだったので2018 Mac miniから抜き取ったメモリーに交換し8GBに増設して使っ...
Windows-PC

マイクロデスクトップPC NEC Mate PC-MK32VCZGTのSSDを128GBから500GBに交換。おや速い。

やっぱSSD容量120GBは小さすぎる。中古のマイクロデスクトップPCのNEC Mate。もともと搭載されていた128GBのSSDにWindows10ProとBlender+Addonを入れた。これだけで74GB使用していてしまっていた。こ...
Windows-PC

マイクロデスクトップPC NEC Mate PC-MK32VCZGTのCPUをi3からi7に換装。

NEC Mate PC-MK32VCZGTについておさらい。LenovoからOEMの第6世代CPUを搭載したマイクロデスクトップPC。中古で購入したのはCore i3 6100Tを搭載した回から2番目の一般ビジネス用モデル。主な仕様は CP...
Windows-PC

初めてのWindowsデスクトップ機の購入。もちろん、お安い中古品。

ラップトップPCの蓋を開けて電源入れる作業がめんどくさい仕事では100%WindowsPCを使っている。だが、自宅ではMacがメインでWindowsPCは雑用に使っているだけ。仕事も趣味もWindowsPCだと仕事の延長みたいで気分的にイヤ...
その他機器

あまりにも暑いのでネッククーラー(Thanko NeckCooler Pro)を購入してみた。

外を歩くと暑すぎて体調を崩しそうなので・・・今年は梅雨が明けた途端にムッチャ暑い。テレワーク太りの解消のため極力毎日歩こうと思っているんだけど暑すぎる。会社最寄り駅から会社まで約2.2kmを歩くと朝からお風呂上がりか!?って感じに汗でグショ...
Windows-PC

Core i5 第3世代なThinkpad X230をWindows11Previewにアップデート。

MacOSと違いWindowsは古い機種でも対応してくれるが・・・うちの2012/2009MacProはとっくに最新MacOSサポート対象外なので実可動していない。2012MacProだけは予備機としていつでも起動出来るようにしている。ホン...