Panasonic CF-SZ6をWindows11にアップデート。
Windows11いれようかと・・・ 世の中のWindowsPCのOSも新製品はWindows11が入っている。 うちでWindows11を使っているのはMacに入れているバーチャルなWindows11Proだけ。 現物…
Windows11いれようかと・・・ 世の中のWindowsPCのOSも新製品はWindows11が入っている。 うちでWindows11を使っているのはMacに入れているバーチャルなWindows11Proだけ。 現物…
もしかしてCPU(APU)のリフロー必要かと思い・・・ いろいろ原因を調べて手を入れてきたバックライトが点灯しないNintendo Switch。 あまりやりたくなかったんだけどCPU(APU)のハンダクラックが原因の可…
フリマでSHARP PC-G850VSジャンクを見かけて フリマでポケコンSHARP PC-G850VSのジャンク品が出品されていた。 このポケコンは2009年頃の発売らしいので僕とは大きく世代が違うため見たことも触った…
据え置き専用機なNintendo Switchのスピーカー出力。 ここのところ、バックライトが点灯しない中古Nintendo Switchの修理で苦しんでいた。 結局、修理は諦めて据え置き専用機として使うことにしモンハン…
お安い部品取り用Switch Lite基板を購入。 バックライトが点灯しない中古Nintendo Switchを購入し修理出来ないか試行錯誤中。 今までの推定原因はこんな感じ バックライトコネクタ接触不良→問題無し 液晶…
バックライトが点灯しないNintendo Switch。 先日の記事のように本体液晶パネルが表示しないジャンクっぽい中古Nintendo Switchを 購入してPCモニターに映して遊んでいる。 本体液晶パネルが表示しな…
久々にモンスターハンターで遊びたい。 NINTENDO 3DSでモンスターハンターを遊んで以来数年間やっていない。 久々にモンスターハンターをやりたいが うちには 上の娘のPS4 上の娘のNINTENDO Switch …
旧機種で最高性能ではないがi7第9世代+GTX1650搭載 デルアンバサダーに加入して1ヶ月借用しているXPS15(7590)。 貸出機なのでi7第12世代搭載の最新機種ではなくi7第9世代のCPU搭載なXPS15(75…
Dellアンバサダーに加入してラップトップPCを1ヶ月借用。 日頃、仕事以外はMacを使っているのでWindowsPC情報にはうといんだけど。 そこそこ高性能なWindowsラップトップPCを使ってみたいなぁって思い商品…
VRゲームに興味があって、以前から欲しかったQuest2。 YoutubeなどでVRゲーム動画を見て・・・・自分もやりたいなぁってずーーっと思っていた。 でも、パソコンはMacがメインでWindowsはサブ機でGamin…
断捨離だ、使用頻度が少なく無駄なラップトップPCを売却だ。 自慢じゃないが貧乏性だ。 ほとんど使用して折らず無駄に収納面積を食い潰しているものを多く持っている。 なので、片付かない・・・ まずは、使っていないトラックボー…
NX3は下の娘に持って行かれたので新たなLet’snoteを探す。 かなり前の記事で書いたけどLet’snote CF-NX3を中古で購入した。 しかし、独立する下の娘がアパートに持っていったので…
無理矢理Windows11PreviewにアップデートしたThinkpad X230 以前の記事で書いたようにWindows11PreviewにアップデートしたThinkpad X230。 問題無く動いていて使用できてい…
NEC Mateでオブジェクトが多いBlenderシーンをレンダリング。 中古で購入したNEC Mate PC-MK32VCZGTは搭載メモリー容量が4GBだったので 2018 Mac miniから抜き取ったメモリーに交…
やっぱSSD容量120GBは小さすぎる。 中古のマイクロデスクトップPCのNEC Mate。 もともと搭載されていた128GBのSSDにWindows10ProとBlender+Addonを入れた。 これだけで74GB使…
NEC Mate PC-MK32VCZGTについておさらい。 LenovoからOEMの第6世代CPUを搭載したマイクロデスクトップPC。 中古で購入したのはCore i3 6100Tを搭載した回から2番目の一般ビジネス用…
ラップトップPCの蓋を開けて電源入れる作業がめんどくさい 仕事では100%WindowsPCを使っている。 だが、自宅ではMacがメインでWindowsPCは雑用に使っているだけ。 仕事も趣味もWindowsPCだと仕事…
外を歩くと暑すぎて体調を崩しそうなので・・・ 今年は梅雨が明けた途端にムッチャ暑い。 テレワーク太りの解消のため極力毎日歩こうと思っているんだけど暑すぎる。 会社最寄り駅から会社まで約2.2kmを歩くと朝からお風呂上がり…
MacOSと違いWindowsは古い機種でも対応してくれるが・・・ うちの2012/2009MacProはとっくに最新MacOSサポート対象外なので実可動していない。 2012MacProだけは予備機としていつでも起動出…
アマゾンFire TV Stickが欲しくなってしまった。 アマゾンプライムビデオは Android TVなうちのテレビやMacで視聴できるんだけど個人視聴用に動画保存できないかなって 思い立ち、自分の頭で考えてネットで…
AirTagを買ってみた理由はドローン探索に使えるか気になるから。 アップルのAirTagを買ったのは林の中でドローンを落としたときに機体探索に使えそうで もしかするとホントに機体探索でつかえるかもって思ったから。 なの…
Apple AirTagってドローンの機体捜索に使えるの? ちょっと前にTwitterで 「AirTagってドローンの機体探しに使えるかな?」ってつぶやいた。 なので、2個ほど入手した。 届いて大きいなって思ってしまった…
電動エアダスター「サンワ 200-CD056」のノズル。 電動エアダスター「サンワ 200-CD065」のノズル先端内径はΦ7.5mmと少し大きめ。 なので、ノズル穴径をΦ3mmぐらいまで絞ってみたいなぁって考えた。 だ…
色んな機器のホコリを拭き取るのはもうイヤだ。 自分の持っている機器のホコリ掃除。 分解したPC部品 ドローン 3Dプリンター eGPUケース デスクトップPC ラップトップPC パソコン用キーボード などのホコリの除去は…
GV-HDRECでiPhone画面をワイヤレスで録画したい。 先日購入したIODATAのGV-HDREC。 HDMIコネクター経由でiPhoneの画面をミラーリングして録画ができる。 だが、iPhoneってワイヤレスで操…
でっかい(8.5インチ)LCDパネル付きデジタルマイクロスコープ 久々にBanggoodから気になる商品ありますか?レビューしませんか?って連絡が来た。 メールの差出人の名前を読んで思い出すのに少し考え込むぐらい久々の連…
中華メーカー製デジタルマルチメーターが使いにくくて だいぶ前に購入して使用している中華メーカー製デジタルマルチメーター。 多機能で見た目もコテコテしてなく某有名メーカー製っぽい黄色い外装なんだけど 使いづらいというかイマ…
安定化電源があったほうがいろいろ便利だなと思いたった。 ドローンの搭載機器をいじる時ってバッテリーを繋いで作業をしていると 気がついたら時間がかなり経過していてバッテリー電圧がやばい状況になる時がよくある。 そんな事でバ…
ジャンクThinkpad X230にもBluetooth欲しい。 Thinkpad X230が販売されていたころはBluetooth機能はオプションだったらしい。 Webカメラと同様にオプション機能なのでCTOなジャンク…
自分用のタブレット環境を更新できず悩んでしまった。 うちには第6世代iPadがあるがカミサン専用兼娘達が使用している。 自分用のタブレットは 第2世代iPad。・・・・最新iOSに上げられず放置中。 MouseのWind…