ドローン

ドローン

PA-CFで作ったフレームのU99ドローンテスト飛行

寒いがテスト飛行しなきゃ。 先日の記事のようにPA-CFフィラメントを使いU99ドローン用フレームを作った。寒くてテスト飛行に行く気力が出ずテスト飛行をしていなかった。気になる点は カーボンファイバープレートより剛性が低い。 カーボンファイ...
3Dプリンター

PA-CFフィラメントでドローンフレームを作ってみた。

Creality K1でカーボンファイバー入りフィラメントを使う。 3DプリンターCreality K1でカーボンファイバー(CF)入りフィラメントを使うと標準のノズルが真鍮製なのであっという間に摩耗する。そのため、アリエクでCrealit...
ドローン

U99ドローンのフレームをカーボンファイバに変更後のテスト飛行。

カーボンファイバーフレームでテスト飛行。 共食い整備で組み上げたU99ドローン。 フレームを3Dプリンターで作りテスト飛行をしたが 心配していたとおりにポッキリ折れたってのが前回のテスト飛行のお話し。 そして、加工がメンドーなので手を出して...
ドローン

U99ドローンの3Dプリンター製フレームが折れた。カーボンファイバーで作り直そう。

U99ドローンのテスト飛行でアームが折れた。 共食い整備で組み上げたU99ドローン。 機体重量が軽く出来るのと加工が簡単という理由でフレームは3Dプリンターで作っていた。 材料はカーボンファイバーPLAなのでそこそこ剛性が高い。 カーボンフ...
ドローン

共食い整備で組んだU99ドローンのサイズ拡大改造。

共食い整備で組んだU99機の飛行時間が短い。 共食い整備で組み上げたU99ドローンのテスト飛行をしてきた。 飛行性能は問題無いし安定性も素晴らしいんだけど機動性がイマイチなのと飛行時間が短い。 特に飛行時間の短さにはストレスが溜まるレベル。...
ドローン

共食い整備で飛ばせるU99ドローンを作ろう。

ドローンのFCのお値段が高くて修理したくても修理できない。 はい、最近はオールドレンズや古いレンジファインダーカメラからレンズを引っこ抜いて Eマウントアダプターを作って遊んだりと暇つぶしをしています。 ドローンを飛ばすのに飽きたのではなく...
ドローン

BEC回路が壊れたFCの修理状況。たぶん、原因はこれだろうってとこまではたどり着いた。

BEC回路が壊れたFCのチップ抵抗とコンデンサのチェック。 先日の記事のようにFCのBEC回路が壊れToothPick機が飛ばせなくなった。 原因として疑っているのは チップ抵抗故障 チップコンデンサ故障 スイッチングレギュレータIC故障 ...
ドローン

U99なToothPick機のFCが壊れた・・・

先週末にU99なToothPick機を飛ばそうとしたら・・・ 先週末、うちを出る前にU99なToothPick機にバッテリーを繋いで動作確認して出かけた。 WPL JapanのC24-1ハイラックスサーフと一緒に持っていって飛ばすつもりだっ...
ドローン

ABSでフレームを造形したU99ドローン。普通に飛ばせたよ。

ABSで造形したU99ドローン。 先日の記事のようにABSでドローンフレームを造形しアセトンで補強をした。 光造形(LCD)3Dプリンターで造形したUVレジン製フレームはちょっとした衝撃で 粉々に割れるけどABSなので多少はまし。 でも、積...
3Dプリンター

ABSで造形したドローンフレームの補強作業。

光造形(LCD)3Dプリンターで作ったフレームは脆い。 先日の記事のように光造形(LCD)3Dプリンターで作ったフレームは脆い。 材料がUV硬化樹脂、つまりUVレジンなんだけど こいつが硬化するとカチンカチンで弾性があまりなくホントに硬くな...
ドローン

Runcam Thumbを載せて飛ばして少し動画をとったのでGyroFlowでスタビライズしてみた。

Runcam Thumb搭載U99ドローンのテスト飛行。 Runcam Thumbを搭載したU99ドローン(ここでは全部込みで99g以下を指す)が完成。 テスト飛行をしてみた。 目的は、 高靱性UVレジンを使い作ったフレームが使えるのか確認...
ドローン

今頃になったけど・・・Runcam Thumbを購入。

復活作業中の機体に載せるためRuncam Thumbを購入。 先日の記事で機体に載せる撮影用カメラを買わなきゃなって書いた。 最近の小さなドローン向けの撮影用カメラ事情を調べていなかったのでちょいと調査。 その結果、画質はまぁまぁだけどジャ...
ドローン

花粉の季節まっただ中で外に出たくないが・・・ドローンの修理をして準備しなきゃ。

この季節は花粉症な自分には外に出るのが苦痛。 今年の花粉飛散量は多いみたい。 油断すると目のかゆさと鼻水だけじゃなく一気に喉の痛みまで襲ってくる。 なので、RCカー遊びもドローン遊びもお休み中。 そして、仕事が忙しくてストレス満載な状態なの...
ドローン

2ヶ月ぶりにドローンを飛ばした。飛ばさない期間が続くと勘が鈍っているな。

RCバギーは交換部品入荷待ちだしドローンを飛ばそう。 先日の記事のようにRCバギーの交換部品は入荷待ち状態。 Banggoodで部品を販売しているのを見つけて注文したんだけど注文時は1/17までに発送表示 だったんだけど今現在は2/13まで...
ドローン

トコトコとWPL C24-1でFPVドライブで遊んでいたのでドローンの速度について行けない。

のんびり走行するWPL C24-1でFPVドライブは・・・ ドローンをFPVで飛ばすのと違いWPL Japan C24-1ハイラックスサーフをFPVで走らせると ムッチャ速度が遅いので赤ちゃんがトコトコ歩く感じでまったり。 ハンドル操作が遅...
ドローン

約3ヶ月ぶりに飛ばしてみたら・・・ダメダメだった。

涼しくなったので、ドローンを飛ばそう。 夏場の暑さが辛くてドローン遊びは休憩していた。 なので、昨日Beta95Xフレーム機を準備して飛ばしてみたら機体が振動して怪しい動き そしてバッテリー0.3本分飛んだぐらいでクラッシュしてしまった。 ...
ドローン

ドローンを飛ばす為に虫除けスプレー必須な季節。

今年もヤブ蚊と戦う季節がやってきた。 ヤブ蚊に好かれる体質な人がいると思う。 自分自身がそんな体質で、庭に出て数分作業するだけで蚊に刺されまくって 足や腕は刺された後がたくさんでき痒くてしかたがない。 カミさんや娘が同じ場所にいても 蚊は必...
ドローン

2S 3インチ ToothPick機のテスト飛行完了。

梅雨の晴れ間が一日だけ急にやってきたので飛ばそう。 完成したんだけど梅雨の雨続きでテスト飛行できていない2S 3インチToothPick機。 急に梅雨の晴れ間が1日だけやってきたのでテスト飛行をすることにした。 とはいっても、林の中は雑草だ...
DIY

需要があるか不明ですが2S3インチToothPick機キャノピーデータを公開します。

せっかくモデリングしたのでキャノピーデータを公開します。 2S3インチToothPick機が完成したことは先日の記事で書いた。 この機体のためにキャノピーと2Sバッテリーホルダーを新規にモデリングして造形した。 せっかく作ったモデルなので造...
ドローン

2S3インチToothPick機がやっと完成した。

故障したFCと同じ物を再度購入して動作確認。 先日の記事のようにFCを通電してみたら故障していたので同じFCを注文した。 購入直後なのか自分のハンダ付け作業なのか原因はわからないけど 安価なFCなのでもう一枚同じ物を注文した。 もちろん、 ...
ドローン

2Sバッテリー・3インチToothPick・HDカム機が完成直前でFC不良に気がついた。

週末に少しずつ組み立てていた機体。 カーボンファイバーフレームを購入し 別途購入したブラシレスモーターとFC、そして手持ちの受信器とVTXを使い 3インチToothPick機を作っていた。 カメラはHappyModel Mobula6 HD...
ドローン

デジタルマイクロスコープAndonstar AD208Sの操作方法。

デジタルマイクロスコープAndonstar AD208Sの操作方法 先日の記事ではデジタルマイクロスコープAndonstar AD208Sの開封と電源投入まで書いた。 今回は、電源投入までの手順と実際の操作方法について書いてみる。 特に難し...
ドローン

SMO 4Kのファームウェアをv1.2.18からv1.2.43にアップデートして少し元気に飛んでみた。

SMO 4Kのファームウェアをv1.2.43にすると調子良い。 先日の記事のようにSMO 4Kのファームウェアをv1.2.18からv1.2.43にアップデートすると Flow State Stabilizationブレ補正しても上下にガクガ...
3Dプリンター

Jumper T-Lite用簡易グリップV2。

Jumper T-Lite用簡易グリップを少し改良。 Jumper T-Liteの簡易グリップ。 自分でも日頃Jumper T-Liteを使用していて簡易グリップも付けっぱなし。 そんな日常で感じたイマイチ部分を少し改良した。 改良内容。 ...
ドローン

SMO 4KのFlow State Stabilizationでのガクガクぶれる不具合原因はファームウェアかも。

SMO 4KでFlow State Stabilizationがおかしい。 SMO 4Kで撮影した動画をFlow State Stabilizationでブレ補正をすると 上下にガクガクぶれるシーンが発生する。 Flow State Sta...
ドローン

SMO 4K、Flow State Stabilizationでブレ補正すると逆にブレが大きくなる。

先日に引き続きSMO 4Kの撮影テスト。 今日は、前回に引き続きISO400固定、シャッター速度1/120固定のままの設定。 全回と違うのはNDフィルターなしで撮影した事だけ。 全回のテスト撮影ではFlow State Stabilizat...
ドローン

SMO 4Kを購入したので機体に載せて撮影してみた。

NakedGoProとSMO 4Kの違いが気になった。 GoPro6の皮を剥いたNakedGoProを使っている。 ReelSteadyGoとの組み合わせでヌメヌメヌルヌルなスムーズ動画が撮れて気に入っている。 その対抗馬的な存在のBeta...
ドローン

新緑で高度感覚がズレてうまく飛べなかった。

毛虫だらけになる前に林で遊ぼう。 5月には毛虫だらけになる林。 そうなるとドローンを飛ばすのは怖くて無理。 肌に落ちてくると大変だもんね。 なので、今月中に飛ばしておこうと思い自作75mmサイズフレーム機+NakedGoProを リュックに...
Hobby

FrSky Taranis X Lite ProからJumper T-Liteに機体情報を複製。そして飛ばしてみた!

そろそろJumper T-Liteを使ってみよう。 花粉症の季節で外に出たくない。 そこで、休日は設計したりモデリングしたり3Dプリンターで造形したり・・・・ 最近はジャンクPCを買って動作するようにしてみたりと引きこもり中。 なので、Ju...
3Dプリンター

Jumper T-Liteにネックストラップホルダーを取り付けよう。

Jumper T-Liteにもネックストラップが付けられない。 なんでだろう・・・ FrSkyも同じなんだけどJumper T-Liteにも ネックストラップを取り付けられない。 引っかけるフック形状を追加してくれるだけでいいのに付けてくれ...