2024-06

VRゴーグル

Meta Quest 3のヘッドバンドとフェイスクッション買い替え。

Meta Quest3を1週間使った・・・顔面がやっぱり痛い。先日の記事のように、Meta Quest 3を購入しVRフィットネスを毎日やっている。10分から20分程度のトレーニングなんだけどゴーグルのフェイスクッションが顔面に当たる部分が...
VRゴーグル

VRフィットネスって楽しい。

Meta Quest3でVRフィットネス。先日の記事のように体重を落とすためにMeta Quest3を購入した。もちろん、Meta Quest3を購入した理由はVRフィットネスを頑張り体重を落とすため。体重を落としてなんとか下の血圧を下げた...
VRゴーグル

体重を落とすためにMeta Quest3を購入。

生活習慣病の通院時に改善計画が立てられた。現在、下の血圧が高いの定期通院している。今月から法律が変わって生活習慣病の場合は医者と改善計画を立て計画的に治療する事が必須になり計画書に署名をしてきた。基本、遺伝性の高血圧っぽくて下の血圧を下げる...
Androidタブレット

お絵かき用に購入したGalaxy Tab S8+のトータル費用。

iPad ProとAirが高価すぎてGalaxy Tab S8+を購入。絵心もないのに、タブレットでお絵かきをしたくなったが・・・13インチサイズのiPad ProとiPad Airが高価すぎて手が出せずGalaxy Tab S8+を購入し...
Androidタブレット

高価すぎてiPad proもAirも買えないからGalaxy。

タブレットでお絵かきをしてみたいからお値段を調べてみた。うちはメインはMac環境でサブとしてWindowsを使っている。基本はApple製品でかためていて便利な生活をしている。Windows機もリモートデスクトップでWindows画面をMa...
化石

久々に三葉虫をお迎えした。(ウン、化石だけど)

化石と言えば三葉虫!自分的には化石と言えば三葉虫。アンモナイトってただの巻き貝っぽい感じで生前の姿も地味そうなのでアンモナイトの化石も持っているがあまり興味がない。古代の海にダンゴムシっぽいフナムシみたいなやつがわんさかうごめいているのを想...
3Dスキャナー

3DスキャナーEINSTARをモバイルバッテリーで使ってみた。

EINSTARってデカい上に電源供給がACアダプター。3DスキャナーEINSTARってデカい。そして電源供給がΦ65.5mmのプラグなのでACアダプターでしかできない。小物を屋内でスキャンするときは良いんだけど屋外で使う場合は電源確保が難し...
機器

OLYMPUS G.ZUIKO Auto-s 50mm F1.4を購入。

初めてOLYMPUSのオールドレンズを買ってみることにした。マウントアダプターが増える一方なのでOLYMPUSのオールドレンズには手を付けていなかった。ただ、見た目が格好良いのと一時期フォーサーズとマイクロフォーサーズのデジイチをミラーレス...
Hobby

魚の化石。顔が見えないから削ってみよう。

フリマで魚の化石を購入したらお腹側しか露出していない。フリマで長さが35cmぐらいの魚の化石を購入した。写真を見る限りでは魚の上面側が露出しているような気がしてポチったんだが・・・届いて見てみるとお腹側が露出している状態で頭は顎が見えている...