生活習慣病の通院時に改善計画が立てられた。
現在、下の血圧が高いの定期通院している。
今月から法律が変わって生活習慣病の場合は医者と改善計画を立て計画的に治療する事が必須になり
計画書に署名をしてきた。
基本、遺伝性の高血圧っぽくて下の血圧を下げるには体重を下げるしかないそうだ。
まずは2kg減量って言われた。
毎日の通勤での徒歩とチャリンコ時間だけでは体重を維持しているだけで減ることはない。
帰省して好き勝手に大好きなあんこ系を食べると簡単に太る。
そもそも、じじーになって筋力が落ち筋肉も付きにくい。
さて、どうしたものか。
以前はWiiFitで思いっきり体重を落としたことを思い出した。
だいぶ前に、単身赴任した時にストレスで10kg以上太り十二指腸潰瘍まで患ったことがある。
帰任後、体重を落とすためにWiiFitでがんばって12kg体重を落としたことがある。
外で走るとか絶対に続かない。
ゲーム機でフィットネスしよう。
Switchでフィットネスを頑張る事を考えた。
だが、うちのSwitchはマインクラフト専用機だし自分のSwitchはあるがうーん・・・
それにリビングでテレビ見ながらやるのもなぁ。
VRフィットネスをしよう。
うちにはMeta Quest2がある。
VRでフィットネスが良いかもとって思いついた。
だが、Meta Quest2は重くて顔面に圧がかかり長時間は装着できない。
痛い出費になるがMeta Quest3は重量は変わらないが薄くなり顔面への圧が減ったと聞く。
購入するしかないか・・・だが予算が無い。
そこで、使用していない少し高価なカメラレンズをフリマに出品した。
数分後には購入され必要資金の80%は確保できた。
あとはアマゾンポイントをためていたので予算確保完了し買っちゃった。
Meta Quest3はやっぱMeta Quest2よりいいな。
Meta Quest3を購入する際に顔面への圧を更に減らすためKIWIのバッテリーストラップも購入。
Meta Quest2でもバッテリー付きじゃないKIWIのストラップを付けていたので
装着感は好みに合っていると思いレビューも読まず選択してしまった。
KIWIのバッテリーストラップは後頭部にバッテリを装着している。
素のMeta Quest3は貧素なヘッドストラップなんだよなぁ。
っで、合体するとこんな感じ。
フィットネスアプリってサブスク商品ばかり。
Meta Storeでフィットネスアプリを探したが評判が良いのはほぼサブスク商品。
毎月払いか1年一括払いなのでトータルは1.5万円ぐらいする。
とりあえず、1週間お試し無料のものをダウンロードして20分ほどボクササイズをやった。
ムッチャ汗だくでゼーゼーいってしまった。
こりゃカロリー消費はある程度あるんじゃないかと思った。
1ヶ月更新のサブスクで数ヶ月やってみようと思う。
週末だけ使用するからコスパ悪いよなぁ。
買い切りアプリにすることも考えよう。
コメント