iPhone

日記

Meta Quest3のコントローラ無償修理手続きが進まない。

Meta Quest3の右コントローラのサムスティック故障6月に購入したMeta Quest 3。VRフィットネスで毎日使っているんだけど急に右コントローラのサムスティックがドリフト。清掃しても衝撃を軽く加えても復旧しないためMetaのサポ...
その他機器

Insta 360 Flow Proを使いXreal Beam Proの空間ビデオの手ぶれをなくそう。

Xreal Beam Pro用にスマホ用ジンバル必要かも。Xreal Beam Proで少し空間ビデオを撮影してみたら手ぶれ補正機能はあまり高機能ではなさそう。空間ビデオ自体は立体感がちょうど良い感じで目の前のものをつかめそうに思えてくる。...
VRゴーグル

はい、もちろん中古ですがXreal Air 2 Pro & Beamを買っちゃった。

毎日、Meta Quest3でVRフィットネスをしながら思った・・・重い毎日Meta Quest 3を使いVRフィットネスをしている。VRフィットネスアプリのLES MILLS BODYCOMBATで体を動かしながらリズムに乗って思ったVR...
Mac

Macbook Air M1からMacbook Air M3に買い替え。

Macbook Air M1、メモリーとSSD容量が小さく使い道が・・・父が亡くなった後の色々な手続きをするために購入したMacbook Air M1。とはいっても中古でマジックマウス付きを安価に購入したのでメモリー8GBでSSD256GB...
機器

Sony ZV-E1のファームウェアアップデートでフリーズ。

ZVE-1のファームウェアアップデートでフリーズ。SonyからZV-E1のファームウェアアップデートのお知らせが来た。iPhoneのCreator's AppでアップデータをダウンロードしてそのアップデータファイルををZV-E1に接続してZ...
Android

8インチタブレット HEADWOLF Fpad 3を買っちゃった。 14,500円でコスパ良いが・・・

安価な8インチタブレットが欲しくなりさがしてみた。今まで使ったiOSタブレットは、初代iPadそしてiPad2。カミさん用にはiPad6を買ったことがある。使いやすくていいんだけど、お値段が高くて最近は手を出しづらく購入していない。最新型i...
機器

Instax mini EVO Brown Cを買っちゃった。

娘がチェキが欲しいとブツブツ言っていたのでSQ1を買ってみたら期間限定出戻り中の下の娘が「チェキ欲しいなぁ・・・」ってブツブツ言っているのを耳にしてバカ親な僕はお小遣いを使ってスクエアフォーマットが好きな娘用にInstax SQUARE S...
ドローン

PA-CFで作ったフレームのU99ドローンテスト飛行

寒いがテスト飛行しなきゃ。先日の記事のようにPA-CFフィラメントを使いU99ドローン用フレームを作った。寒くてテスト飛行に行く気力が出ずテスト飛行をしていなかった。気になる点はカーボンファイバープレートより剛性が低い。カーボンファイバープ...
Mac

2020 Macbook Air M1を中古で購入。

モバイル環境を構築する必要が出てきた。親父が亡くなり母親一人になったので実家帰省回数が今後増えると思うんだけど・・・実家にはWiFiもなければパソコンもない。母親は未だにガラケーだし今後インターネット回線を引くこともないと思う。80歳を超え...
Mac用アプリ

古い白黒写真をカラー化するためPictureColorizerを購入した。

実は親父が若い頃はイケメンだった疑惑。親父が亡くなり妹と思い出を話していたら「兄ちゃん、お父さんって若い頃イケメンだったって知ってた?」って言い出した。どうも、妹は両親の結婚式の写真を見たことがあり「お父さんはなぜ顔のパーツの遺伝子をくれな...
周辺機器

PCスピーカーをJBL 104BTW(104-BTW-Y3 )に買い替えた。

フリマで中古JBL 104BTWが12,600円だった。PCスピーカー難民から脱出しJBL Pebblesを使用していた。音質は自分好みだし外部入力でNintendo Switchの音声を出力も出来るので便利。見た目もヘンテコでなんだか気に...
機器

中古AF Micro Nikkor 60mm F2.8Dを購入。

マクロレンズが欲しい。 今持っているマクロレンズは TOKINAの35mm F2.8 SIGMA の105mm F2.8 なので、間の60mm前後のマクロレンズが欲しいなぁって思っていた。そして、カメラはニコンなのにニコンのマクロレンズを持...
機器

中古のNikon P330とWu-1aを購入した。

中古のNikon P330がクーポン利用で8,800円なので購入した。手持ちのマクロ撮影専用機のRICOH CX5はたしかにマクロで大きく撮影できるけどレンズが暗くてノイズが乗りやすくべったりした絵になる。でも、ぐいぐい寄って撮っても撮れる...
機器

Insta360 ONE X2のリモコンにはApple Watchが最適な気がした。

Insta360のGPSスマートリモコンを再度買うか悩んだ。先日の記事のようにInsta360 ONE Xを売却し今になってinsta360 ONE X2を購入したんだけどGPSリモコンも売却済み。【20%OFF&あす楽対象】insta36...
ヘッドフォン

ネックバンドスピーカー Sony SRS-NS7を買ってみた。良いなぁ・・・

イヤホンもヘッドホンも苦手だ。先日の記事のようにAirPods Proを短時間装着しただけで耳だれするようになりイヤパッドを交換して対応したんだけど耳の痒みが出るときがある。また、ヘッドホンHD 450SEを装着すると耳が押さえられ痛いし密...
iOS用アプリ

iPhoneでBlendartrackを使いモーショントラッキングしてBlenderで実写合成。

スマホアプリのBlendartrackでお気楽モーショントラッキング。外人さんのBlenderを使った簡単自社合成手順を見ていたらスマホアプリでモーショントラッキングを行って解析結果と動画をBlenderのアドオンで取り込んでいた。Blen...
Mac用アプリ

24FPS以外の撮影でmTracker3Dのトラック情報をmO2に取り込む方法。

iPhoneで撮影した動画でmTRacker3DとmO2連携が失敗する。iPhoneで撮影した4K60FPS動画をmTracker3Dで3Dプリンタートラッキング処理をしてその結果をmO2に読み込むとなぜか正常にトラッキング情報が反映されな...
その他機器

アップルのAirTagを使ってみた。ただし、ドローン探索用にね!

AirTagを買ってみた理由はドローン探索に使えるか気になるから。アップルのAirTagを買ったのは林の中でドローンを落としたときに機体探索に使えそうでもしかするとホントに機体探索でつかえるかもって思ったから。なので、一般的な落とし物や忘れ...
その他機器

Apple AirTagを購入した。

Apple AirTagってドローンの機体捜索に使えるの?ちょっと前にTwitterで「AirTagってドローンの機体探しに使えるかな?」ってつぶやいた。なので、2個ほど入手した。届いて大きいなって思ってしまった。大体500円玉ぐらいの直径...
機器

SMO 4Kのファームウェアをv1.2.64にしてみた・・・音がでない、録音されない。

Insta360 oneR用ファームウェアv1.2.64がでてた。Insta360がInsta360 oneR用ファームウェアv1.2.63をリリースした。SMO 4Kにもファームウェアv1.2.63の適用ができるのでファームウエアアップデ...
iPhone

AirPlay専用レシーバーを買ってみた。

GV-HDRECでiPhone画面をワイヤレスで録画したい。先日購入したIODATAのGV-HDREC。HDMIコネクター経由でiPhoneの画面をミラーリングして録画ができる。だが、iPhoneってワイヤレスで操作できるのが便利なのでライ...
周辺機器

アナログキャプチャーユニットIODATA GV-HDRECを購入した。

なんとなくパソコンに負荷をかけずキャプチャーしたいなと・・・CAD操作画面などをキャプチャーするときはMacのアプリでキャプチャーしているんだけど15FPS程度のカクカク動画でイマイチ。裏で録画動作しているのでCPUにも負荷がかかっている。...
周辺機器

リベンジだ!メルカリで、ほぼ未使用のAirPods Proを購入。本物だったよ!

やっぱりAirPods Proが欲しい。ちょっと前にeBayで1万ちょいのAirPods Proを購入し見事に偽物を掴まされ、時間差でeBayが商品を削除したので返金もされずガッカリだった。その後、中華メーカーのApollo Boldを購入...
ドローン

新緑で高度感覚がズレてうまく飛べなかった。

毛虫だらけになる前に林で遊ぼう。5月には毛虫だらけになる林。そうなるとドローンを飛ばすのは怖くて無理。肌に落ちてくると大変だもんね。なので、今月中に飛ばしておこうと思い自作75mmサイズフレーム機+NakedGoProをリュックに詰め込んで...
周辺機器

Amazfit Pace→Amazfit GTR→Fitbit Versa2→結局Apple Watch Series6にたどり着いた。

スマートウォッチに求める物ってなんなんだろうね。今までスマートウオッチに大きな費用をかける必要性を感じず安価でそれなりに使い勝手が良い中華メーカーのAmazfitシリーズを愛用していた。特に自分にとっては2台目のスマートウオッチAmazfi...
Windows-PC

CHUWI AeroBook Pro 13.3のUCM-UCSI ACPI デバイスエラー解消方法で苦しんだ。

なぜかUCM-UCSI ACPI デバイスでCode43エラー。CHWUI AeroBook Pro 13.3を使っていて特に不具合はなかったんだけどデバイスマネージャーを眺めていたらUCM-UCSI ACPI デバイスがエラーで停止してい...
ヘッドフォン

iPhone用にアクティブノイズキャンセル機能搭載のイヤフォンTronSmart Apollo Boldを購入。

偽物AirPods Proで懲りたので身の丈に合ったイヤフォン探し。先日の記事のようにeBayで偽物AirPods Proをつかまされた。なので、高性能で高価なものを安価に購入っては控えて身の丈に合ったイヤフォン探しを開始。まずは、何が必要...
iPhone

iPhone 12 Proで3Dスキャンして遊んでみた。

iPhone 12 ProにはLiDARセンサーが載っている。iPhone 12 Proにはレーザーで物体との距離を測定できるLiDARセンサーが搭載されている。たぶん、夜間や暗い場所で写真を撮るときのオーフォーカス精度や速度向上のために載...
クーポン情報

Gearbestから今週のクーポンのお知らせが来た。iPhone12対応のACアダプタも安い。

10/26のGearbestクーポン情報なぜか週の初めの月曜日にGearbestからクーポン情報が届いた。今日は安価で手を出しやすい商品のクーポンが多かった。 商品クーポンコード割引後価格有効期間Gocomma HP300S AC 300W...
iPhone

iPhone12 Proには、MagSafe Chargerがあったほうが使い勝手が良い。必須アイテムかも。

iPhone12 Pro 今まで使っていたQi充電器じゃうまく充電できない。iPhone Xで使っていた中華メーカーのQi充電器がiPhone 12 Proだとうまく使えない。iPhone 12 Proを充電器の上に置く位置がシビアすぎて大...