バッテリー

Hobby

Zerotech DOBBYに続きRYZE Telloを購入。林での撮影はTelloがいいみたい。

RYZE Telloをなんだかんだで購入してしまった。 先日の記事で買おうかなって書いていたけど、 思い切ってRYZE Telloを購入した。(おかげで今月のドローン部品予算がゼロ・・・(T-T)) ZeroTech DOBBYはGPS搭載...
Hobby

Zerotech DOBBYって交換部品のお値段高いけど代替品がない。

まだ、Zerotech DOBBYでわんこと一緒の動画を撮れていない。 先日の記事のように、うちのおばあちゃんわんこと空に向かってバイバイする動画を撮りたく ZeroTech DOBBYを購入してコッソリ練習している。 でも、一緒にうつって...
Hobby

TinyWhoop用1SHVリポバッテリ充電器を追加購入した。

先日の記事のようにBurashed TinyWhoopもBrushless Whoopも1Sリポバッテリーを HV(ハイボルテージ)仕様に切り替えた。 そして1SHVリポバッテリーが合計16本となり同時充電6本の充電器1こでは3回充電を し...
Hobby

BetaFlightかButterFlightか悩む。Brushless Whoop機はBetaFlightの方が元気が良い。

Brushless Whoopを含めて所有する機体に対し ButterFlightのヌメヌメした滑らかな飛行が気に入ってBetaFlightからButterFlightへ 順次切り替えていったが、何か物足りなくいやぁーな感じがしている。 特...
Hobby

ZeroTech Dobbyのケースを購入。1000円と安価だった。

先日の記事のようにZeroTech Dobbyを購入した。 購入する時は特にケースなど必要ないなって思っていたんだけど 届いてみるとレーサードローンと違い大切に扱わないと壊れそうで心配な機体だと 気付いてしまった。 いつものようにBangg...
Hobby

Brushless Whoop RKH 66mmのモーターを0603 12000KVから0703 20000KVに交換。

Brushless Whoop RKH66mmを飛ばしているんだけどスロットルセンターが95%と 異常な値じゃないとスティックセンターでホバリング出来ない。 機体重量は重くもなく原因が見当たらない。 たぶん、モーター回転数が小さいのだろうと...
Hobby

今更だけど、SelfieDrone ZeroTech DOBBYを買っちゃった。

世の中はDJIブランドで販売されているTello!Tello!って感じで話題になっているけど ZeroTech DOBBYを買っちゃった。 目的は老齢なうちのわんこと一緒に空撮されたいという単純で簡単な事のため。 なので、GPSアシスト機能...
Hobby

そうだよな、1Sリポバッテリーの電圧チェッカーって必要だな。

自作ブラシ機やTinyWhoopを飛ばし始めていた1年以上前からバッテリー電圧を調べたいが 1Sリポバッテリーってバランス端子がないのでテスターなどで直接測定するしかなく 不便だなぁって思っていた。 最近、Brushless WhoopやT...
Hobby

TinyWhoop BeeCore機のバッテリーコネクタをPH2.0に交換。

TinyWhoopのBeecore機はファームウェアをButterFlightにして いい感じに飛ぶようになった。 しかし、Brushless Whoop用に購入したHVバッテリーはコネクター違いで接続出来ない。 なので、Beecore機も...
Hobby

Brushless Whoopに手を出した。でも、飛ばす前にESCが故障した。

TinnyWhoopはずいぶん前にIndustrixで1機目を作り、 2機目はBeecoreで作ったので合計2機持っている。 ただ、うちのおばあさんわんこがムッチャ怖がるので室内でもあまり飛ばせず部屋の 飾り状態になっている。 そこで、屋外...
Hobby

残雪に落ちてU199な4インチ機のESCが壊れたっぽい。

先日、修理完了したU199な4インチ機のVTXのTramp HVのIPEXコネクタがとれて 自分で新しいコネクタをハンダ付けしたので電波状態確認のためテスト飛行をした。 大雪のあとの週末なので、いつもの林までチャリンコで行き着けないので近所...
Hobby

壊れたU199な5インチ機の具をU199な4インチ機に載せ替えU199な4インチ機復活!!

フルスロットルでESCの石がとろけて、あおりでBrotherhobby Tornade T1 1407 3600KV まで煙が出て死んでしまい飛ばせなくなったU199な4インチ機。 そして、昨日ボトムフレームが割れてテスト飛行で飛べなくなっ...
Hobby

U199な5インチ機、テスト飛行でフレームが割れておしまい。

U199な5インチ機が完成した。 アームに対しボトムフレームが薄く、アームをネジ止めしている部分の形状が悪く 一番応力が加わる箇所が一番弱い形状になっていた。 まぁ、組み立てる時に気付いて壊れるならここだなって思っていた。 とはいっても、テ...
Hobby

アームが折れたU199な4インチ機のフレーム交換後、SQ12を載せてテスト飛行。今度はESCとモーターが死んだ。

1ヶ月ほど前にU199な4インチ機のアームが折れて交換小アームを注文して到着を待っていた。 そのフレームが届いたので早速交換して修理完了し飛行テスト待ちになった。 そこで、SQ12を載せてテスト飛行をすることにした。 先日はBanggood...
Hobby

KINGKONG ET100を4Sバッテリーで飛ばしてみよう!

うちのKINGKONG ET100はFCはPIKOクローンでモーターKINGKONG GT1105 7000KV。 そして3Sバッテリーで飛ばしているがイマイチダッシュ力が足りない。 なので4Sバッテリーで飛ばせるようにモーターを交換した。...
Hobby

2018年がドタバタ状態であけて、今年もドローン関係でお遊び開始。

2017年末に父親が虚血性心不全の発作を起こし緊急手術となり予定外の緊急帰省。 開胸術を行わずなんとかカテーテルでの血管表面のカルシウム除去とステンと設置で なんとか普通の生活が送れるようになり1/30に退院した。 ってことで、頭の中は最悪...
Hobby

KINGKONG ET100を林の中で飛ばしてみた。プロペラガードがあるのでビュンビュン飛べる。

先週、KINGKONG ET100を飛ばそうと思い林に持っていったんだけどFC故障で飛べず諦め。 ET100のフレームを購入して組み立てたのでFCはPIKO F4を使っていた。 KINGKONG ET100はプロペラガードがついているので気...
Hobby

ってことで、Foxeer BOXをU199な3インチ機に載せて飛んでみた。

先日の記事のように、Foxeer BOXを載せて飛ばしていたU199な4インチ機のアームが折れ Foxeer BOXをのせる機体が5インチ機しか無い状態になった。 でも、5インチ機は目視外飛行申請場所までの移動に車で30分かかり移動時間が勿...
Hobby

U199な4インチ機のアームが折れてしまった。

Foxeer BOXを載せて林間飛行を楽しんでいたU199な4インチ機。 木の枝や幹にぶつかりながら飛ばしていたのが原因なのかアームがポッキリ折れた。 Foxeer BOXの重量分が機体重量に加わり衝突での衝撃が大きくなっていたので 何も積...
Hobby

Runcam Split2をLoxi X3に搭載してみた。込み込み200g未満はムリだった。

先日の記事のようにLoxi X3はKINGKONG ET100組み立てようにFCとESCを抜き取られ ハリボテ状態で百均のネットにぶら下げられている状態。 なので、以前から気になっていた事をできるのかやってみようと思いたった。 気になってい...
Hobby

U199な4インチ機のプロペラを他の種類に変えてスロットルセンター修正したらムッチャ飛ばしやすい。

U199な4インチ機の設定を調整し自分の飛ばし方にあった機体挙動にしようと試行錯誤。 今使っているプロペラはRaceKraft4040プロペラなんだけど翼面が広くふわっとすぐに 浮いてしまいのんびり飛ばすには最適なんだけど林間でビュンビュン...
Hobby

U199な4インチ機にMobius miniを載せて飛んでみた。やっぱり重かった。

U199な4インチ機にたまにはHDカメラを載せて飛ばそうと思い一度墜落して片ピンな Mobius miniを載せてみた。(片ピンは修正したはずが直っていなかった) 3インチ機と違い推力があるから重さをそれほど感じず飛べるのかなって思っていた...
Hobby

TBS TANGOが届いたぞ。

送信機はSPEKTRUM DX6iとTaranis X9D Plusを持っている。 あ、それとDJIの920Mhz仕様の送信機も持っているけど今は使っていない。 でも、なんとなく理由も無しだけどTBS TANGOを使いたくなり購入した。 ま...
Hobby

3インチ機VX145のアームが折れてしまった。

今日は、午前中にU199な4インチ機の飛行練習をしていたんだけど うちの市の緑地保全地域の林の中は立ち入り禁止らしく遊歩道や休憩場所以外の林の中は 手入れをする場合などに関係者以外は入っちゃ行けないと注意されてしまった。 林に入らず、遊歩道...
Hobby

林の中でU199な4インチ機と3インチ機の飛行練習。

いつもの整備されている林の中のちょっとした広場ではなくて手入れがあまりされていない 林でU199な4インチ機と3インチ機で飛行練習をした。 樹木の配置は当然初めてなので覚えていないので幹や枝をよけて飛ぶのは瞬時の判断が 必要な状態なんだけど...
Hobby

VX145にGemfan Flash3052プロペラを付けて飛ばしたら相性バッチリだった。

ちょっと前にRCX 1407 V2 3800KVモーター搭載の機体にGemfan Flash 3052プロペラを 付けて何度かテスト飛行をしたんだけどモーターがプロペラを回しきれずギクシャクした 加減速になってイマイチだったのでGemfan...
Hobby

3インチ機HGLRC VX145を組み立ててテスト飛行完了。ストレッチフレームって癖があるなぁ。

重すぎて飛ばす気にもならず室内で色々テストだけしていたGEPRC GEP-MX3。 注文していたフレームHGLRC VX145が届いたので具を移し替えて組み立てた。 でもね、GEPRC GEP-MX3で色々FCのテストしていたら4Sバッテリ...
Hobby

Runcam micro Swiftにはマイクが無い。外付けマイクを付けよう!でも、ノイズ対策でまた悩む。

最近の3インチ機用フレームはフルサイズのRuncam Swift 2が載せられない構造で Runcam micro Swiftを推奨しているものが多い。 でも、Runcam micro Swift系はレンズ径が小さく湾曲が大きい上に内蔵マイ...
Hobby

ハンダごてTS100を購入。だって半額だったんだもん。

先日の記事のように屋外でAC電源がなくても使える電池式ハンダごてHAKKOのFX-901-01を 購入し使ってる。 なかなか便利でドローンの組み立てや修理のためやパソコンの改造にも使えて良い。 ケーブルがないので取り回しが楽だし電源OFFし...
Hobby

Gemfan Flash 3052プロペラ、PID再調整はやっぱいらないかも。

先日の記事でGemfan Flash 3052プロペラに交換するとPID再調整が必要って書いた。 でも、今日Loxi X3にGemfan Flash 3052プロペラをつけて飛ばしてみたら振動無く 元気に飛んだ。 FCやESCはアームが折れ...