DIY

DIY

CNCルーターが届いたので組み立てた。

Banggoodに注文していたCNCルーターが届いた。 6/8にBanggoodに注文していたCNCルーター1419が昨日(6/15)に届いた。 郵便じゃないので日本入国後も滞留せずそのまま配送になったので思っていたより到着が早かった。 X...
DIY

Banggoodから電動ノコギリを購入して剪定に使ってみた。

この季節は狭い庭の木の剪定がいがいにめんどくさい。電動ノコギリが欲しいよ。 夏が終わり秋も過ぎ去ったこの季節。 毎年恒例の狭い庭に数本植えてある庭木の剪定をしなきゃいけない。 植えた頃は、大きく育つ事をあまり意識せず植えてしまったんだけど大...
3DCG

Frsky Taranis X-liteにFPV Watch Monitorを取付よう!

TBS TANGOからOpenTX送信機への移行を検討。 愛用しているTBS TANGO。 大好きな理由は、他の人と違う道具である事。 それと機体探索や機体状態をゴーグルのFPV画像を見なくても手軽にできること。 なんだけど、JUMPER ...
DIY

ハンダごてTS80の細い小手先が到着。

ハンダごてTS80の標準小手先は太くて使いづらいので細いのを購入。 先日の記事のようにモバイルバッテリーで使用できるハンダごてTS80を導入した。 ファームウェアの更新とCharmast 20800mAh モバイルバッテリーで屋外使用も問題...
DIY

AmazFit Paceのバンドが壊れたので市販品のバンドに交換修理。

愛用のAmazFit Paceのバンドが壊れてしまった。 愛用しているAmazfit Paceのバンドが壊れてしまった。 標準のバンドが気に入っているんだけど、なぜか純正標準バンドって販売していない。 もしかしたら自分が見つけられていないだ...
DIY

ハンダごてTS80は純正ファームウェアではモバイルバッテリー運用が出来なかった。

QuickCharge3.0(QC3)対応のモバイルバッテリーを購入。 ハンダごてTS80を屋外でも使いたいのでQC3対応のモバイルバッテリーを購入した。 購入したのはCharmast 20800mAh モバイルバッテリー。 外装が樹脂では...
DIY

ハンダごてTS80ってQC3対応のバッテリーじゃないとモバイルバッテリーでは使えない。

ハンダごてTS80はモバイルバッテリーで運用できるのだが。 ハンダごてTS80があるのだが、標準の小手先は太いので自分みたいな不器用物には細かな作業は厳しい。 オプションで先端が細い小手先も売っていているので買わなきゃなぁって考えている。 ...
DIY

FXT-DVRが復活した。でも、ケース壊しちゃったよ。

LED点灯せず操作不能になったFXT-DVRについてサポートに問い合わせ。 FXT-DVRのLEDが点灯せずWi-Fiだけ動作して操作を受け付けなくなった件。 基板の素子が壊れたのかもと重いケースをバキバキに壊して基板の確認をしたんだけど ...
DIY

ミニ電動ドライバーとauman x-mini 24 in 1があれば小さなドローン修理もどんと来い!?

ES121Vと同じ仕様のビットがいろいろ付属しているatuman x-mini 4 in1。 先日の記事のように小さなドローン分解組み立てに便利なミニ電動ドライバーES121Vとセットであれば 更に便利なatuman x-mini 24 i...
DIY

電動ミニドライバーminiware ES121Vってなかなか使い勝手よさそう。

miniwareのミニ電動ドライバーES121V。 最近、小さいドローンを組んだりバラしたり修理したりで M1やM2などの小さなネジをチマチマと精密ドライバーでグリグリしている事が多くてめんどくさい。 Banggoodで複数種類の小さなネジ...
3Dプリンター

TinyLeaderのESC交換修理とフレーム形状変更。

TinyLeaderの修理交換用ESCが届いたので修理。 先日の記事のようにFullSpeed TinyLeaderのHD editionもどきを3Sバッテリーで飛ばしていたら ESCが死んでしまい先週末は飛ばせなかった。 注文していた交換...
DIY

Thermal Imaging Cameraって温度分布が視認できて色々使えそう。

Thermal Image Cameraを試用できることになった。 Banggoodで売っているHandheld Thermal Imaging Camera HT-02をレビューできる事になった。 仕事では熱電対を製品のあちこちに貼り付け...
DIY

レーザー彫刻機の操作パネル修理。

レーザー彫刻機の操作パネルの交換用液晶パネルを探した。 うちのレーザー出力3Wでオフライン動作も可能なレーザー彫刻機は届いたときには 既に操作パネルの液晶パネルのケーブルが断線して使えない状態。 見てくれは悪いけど操作パネルは取り付けずに使...
DIY

出力3Wのレーザー彫刻機でカットできるものってどんなもの?

出力3Wのレーザー彫刻機でカットできるものって・・・ Windows用アプリしかなくてオンラインでの操作はMacメインな自分にはメンドーだけど バーチャルなWindowsでも問題なく使えるので問題は無い。 まずは、レーザー彫刻機といっても仕...
DIY

レーザー彫刻機って?気になるから使ってみる。

レーザー彫刻機ってどんなものなんだろう。 Laser engraverって以前から気になっていて使ってみたいなぁと思っていた。 engraverって彫刻家って意味だからレーザーで彫刻するマシンって事なんだろうけどカッターではない? でも、買...
DIY

コードレスなリューターを買ってみたら意外に使えて便利。

リューターはコードが地味に邪魔だ。 いつもはProxxonのリューターを使って色々削っている。 でも、AC/DCアダプターを繋いで使うのでコードが邪魔で作業がやりにくい。 ドローン部品の加工程度だと大きな負荷が加わることはないので充電池式で...
3DCG

Frsky Taranis X-liteにDJTモジュールを取り付けて使うぞ!

Frsky Taranis X-liteにDJTモジュールを接続したい。 先日の記事のようにFrsky Taranis X-liteを購入した。 でも、Frsky Taranis X-liteは技適を取得していないので内部送信器からの電波発...
DIY

キッチン水栓の交換を自分でやった。

キッチン(流し台)の水栓の交換をした。 築18年目の我が家。 今まで洗面台の水栓、そして浴室の水栓と水漏れやサーモスタット故障などで継続使用できない 状態になり通販で水栓を購入して自分で交換をしてきた。 そして、ついにキッチンの水栓も水漏れ...
DIY

電池式ハンダごて購入。これでどこでもハンダ付けができる

バッテリー式や電池式のハンダごてを持っていないので飛ばしている時にハンダクラック が発生してケーブルが外れると飛ばすの終了して自宅に帰らないといけなかった。 なので、LIPOバッテリー接続して使うハンダごてや電池式ハンダごてが欲しいなぁって...
DIY

モーター分解清掃するためにCリングプライヤーを購入。

1306や1407モーターはシャフトの抜け止めにEリングを使っているので 小さなマイナスドライバーでひねれば外れるし、ラジペンでパチンッ!!って付けられる。 なので特殊な工具は必要ないので分解して清掃することは簡単。 でも、2205モーター...
3DCG

デジタルノギスをやっと導入した。

ドローン用部品を3Dプリンターで造形する時は、ポケットノギスで寸法を測定して 作る部品の寸法や形状を検討していた。 でも、イマイチ寸法測定結果が安定せず何度も計り直して対応していた。 また、ヘンテコな寸法に読み間違えて失敗したこともある。 ...
DIY

自転車の前輪が振れるので159円のニップル回しを購入して調整した。

通勤チャリンコの前輪の振れが大きくなり乗っていて気分が悪いので調整をすることにした。 ただの通勤チャリンコでスポーツ車でもないし買い替えてもいい感じなんだけど それはカミさんが許してくれない。 一応、知識としてはスポークの引っ張り具合で振れ...
DIY

RUNCAM Eagleを載せるためにU199マイクロクワッド1.5号機の減量。

FPVカメラRuncam Eagle 800TVL Global WDR 4:3が・・・物理的に2号機用フレームの Bonzai130に搭載できないため、1.5号機のZMR150フレームに搭載検討。 高さ方向も幅方向も問題なくFPVカメラR...
DIY

さすがに築16年目だから洗面台のシャワー混合水栓が寿命なので交換しなきゃ

2000年に建てた自宅なので築16年たってしまった。 数ヶ月前には、お風呂場のシャワー水栓のサーモスタットがいかれてしまい作業空間が 全くないためにサーもスタッドの交換が出来ず新品のシャワー水栓に交換した。 もちろん、業者には頼まずに自分で...
DIY

エアブラシ洗浄ポットセットが届いた。もちろん今回も安価な商品。

先日の記事のようにエアブラシで塗装するために道具を少しずつ揃えている。 今までは塗装するためのコンプレッサーやハンドピースを購入して揃えたので 今回は洗浄用品を購入した。 とはいっても、思いっきり初心者なので当然お安いモノを探して購入した。...
DIY

20年ぶりぐらいにテスターを買い替えた。今度は多機能テスターだ。

僕のテスターは20年ぐらい前のHIOKI Hi TESTER 3240っていうのポータブルな奴。 このシリーズの後継機はHIOKI 3244-60になるのかなぁ。 まぁ、とりあえず年代物を使っていたって事です。 ただね、made in JA...
DIY

エアテックスKIDS-105みたいなエアブラシ用にミニグリップフィルターを安価に購入。

先日の記事のようにエアテックス KIDS-105にそっくりなVEDA AIRBRUSH-105を 約1950円で購入した。 エアダスター代わりに使うにしても水滴が飛散するのは怖いので 安価なミニグリップフィルターを注文した。 お値段360円...
3DCG

エアテックス KIDS-105のようなVEDA AIRBRUSH-105を購入。

1104ブラシレスモータがすぐに砂を噛むのでカメラ用のバフバフするやつで掃除している。 しかし、細かいカ所に空気を当てるのは難しいので安価なエアブラシのハンドツールを 購入してエアダスターがわりにする事をもくろんだ。 安価なエアブラシのハン...
DIY

二十数年ぶりにハンダごての買い替え。やっぱ、温度調整機能っていい!!

ハンダごて。 確か最初にハンダごてを購入したのは中学生のころ。 持つ部分が木製で今では見かけない持っていて大事にしたいなぁって感じのモノ。 その後、ハンダごてを2本買い足した。 木製の枝のハンダごてはあまりにも熱すぎて使うのが難しかったから...