PCスピーカーをJBL 104BTW(104-BTW-Y3 )に買い替えた。
フリマで中古JBL 104BTWが12,600円だった。 PCスピーカー難民から脱出しJBL Pebblesを使用していた。音質は自分好みだし外部入力でNintendo Switchの音声を出力も出来るので便利。見た目も…
フリマで中古JBL 104BTWが12,600円だった。 PCスピーカー難民から脱出しJBL Pebblesを使用していた。音質は自分好みだし外部入力でNintendo Switchの音声を出力も出来るので便利。見た目も…
中古のNikon P330がクーポン利用で8,800円なので購入した。 手持ちのマクロ撮影専用機のRICOH CX5はたしかにマクロで大きく撮影できるけど レンズが暗くてノイズが乗りやすくべったりした絵になる。 でも、ぐ…
今使っているUS配列茶軸メカニカルフルサイズキーボードがデカい。 2018Mac miniに接続しているキーボードは AZIO US配列茶軸フルサイズメカニカルキーボードなんだけど・・・・デカい! 購入して約5年使ってい…
イヤホンもヘッドホンも苦手だ。 先日の記事のようにAirPods Proを短時間装着しただけで耳だれするようになり イヤパッドを交換して対応したんだけど耳の痒みが出るときがある。 また、ヘッドホンHD 450SEを装着す…
もうちょっと音質が良いBluetoothヘッドフォンが欲しい。 AirPods Proを使うと耳だれがでる症状に対するためにパッドを交換したがやはり不安。 特に自宅では極力使わないようにしていてAudiotechnica…
外耳炎って完治したと思っても治っていない。 ちょっと前に外耳炎になり耳鼻科で点耳薬を処方してもらい1週間程度で治った。 いや、治ったと思っていたが完治じゃなかった。 念のためAirPods Proを装着するのを2週間ぐら…
Mac miniのBluetooth感度ムッチャ悪い。 うちの2018 Mac miniのBluetooth感度って悪いんだけどだましだまし使っている。 調べてみるとM1 Mac miniもBluetoothの接続性が悪…
だいぶ前に800円ぐらいでゲームを購入したことを思い出した。 先日、LogicoolゲーミングマウスG502 Heroを買った。 普段使いの有線マウスとして購入したんだけどゲーミングマウスなんだよね。 っで、思い出した。…
Macで使っているマウスはLogicoolのMX Master3 for Macだが Macというか、うちのデスクトップ機ではトラックボールマウスを使っている。 それのBluetooth接続先を切り替えてMacとWind…
ラップトップPCの蓋を開けて電源入れる作業がめんどくさい 仕事では100%WindowsPCを使っている。 だが、自宅ではMacがメインでWindowsPCは雑用に使っているだけ。 仕事も趣味もWindowsPCだと仕事…
人生初のWindowsデスクトップを買ってBluetoothキーボード不足。 うちは基本Macを使っている。 Windowsも使うからPaarallelsでバーチャルなWindowsを使ったり 数台持っているWindow…
なんか、エレコムのEX-G PROがしっくりこない。 先日の記事のようにトラックボール使いな僕は トラックボールマウスの多機能ボタンが使いやすいのではと考えて エレコムのトラックボールマウスEX-G PROを購入してしば…
ヘッドフォンタイプで優先なヘッドセットを使っているが 自宅でも会社でもWeb会議が多くヘッドフォンタイプのヘッドセットを使っている。 でも、だんだん不便な事がわかってきた。 夏になり耳が覆われると蒸し暑い。 会議が長くな…
会社支給のThinkPad X1Carbonの純正マウスの接続がよく切れる 会社支給Windowsラップトップを毎日持ち帰り テレワーク時は会社LANに接続して業務をやっているんだけど 純正のLenovo Bluetoo…
トラックボールマウスって便利なのかな? MacではトラックボールはKensingtonのSlim Bladeを使っている。 そしてマウスはLogicoolのMX Master3を使っている。 併用しているのは操作するアプ…
アマゾンFire TV Stickが欲しくなってしまった。 アマゾンプライムビデオは Android TVなうちのテレビやMacで視聴できるんだけど個人視聴用に動画保存できないかなって 思い立ち、自分の頭で考えてネットで…
ジャンクThinkpad X230にもBluetooth欲しい。 Thinkpad X230が販売されていたころはBluetooth機能はオプションだったらしい。 Webカメラと同様にオプション機能なのでCTOなジャンク…
2020年末まで有効なGearBestのクーポン情報。 GearBestのおねえさんからクーポン情報が届いた。 めんどくさくて無視していたんだけど年末だし頑張って掲載しようと思い立ったので 気になった情報を載せます。 ラ…
偽物AirPods Proで懲りたので身の丈に合ったイヤフォン探し。 先日の記事のようにeBayで偽物AirPods Proをつかまされた。 なので、高性能で高価なものを安価に購入っては控えて身の丈に合ったイヤフォン探し…
Gearbestからセールの知らせが来た。 Gearbestから11/14と11/11の2週続けてセールをします!ってお知らせが来た。 たぶん、サイバーなんとかっていう欧米のセールと呼応する1111セールなんだと思う。 …
2018 Mac miniにCTL-4100WLをBluetoothでペアリングできず・・・ 以前仕様していたMid2012 Mac Proで使っていたワコムのペンタブCTL-41000WLを 2018 Mac mini…
eBayでAirPods Proを買ったら偽物だった。 eBayでは中古から新品まで色々な商品のオークションや販売がされている。 そのため、中には悪い販売者もいて偽物を本物のような商品説明で販売している人もいる。 eBa…
トラックボールとマウスを併用しようと思う。 2014年にLogicool(Logitech)のワイヤレスマウスM950Tを購入し その後、2017年にKensingtonのトラックボールSlimBlade Trackba…
GearBestから今週末のクーポン情報がきてた。 GearBestからはドローン関係のクーポン情報はこないけど ラップトップやスマートウォッチなどのクーポン情報が定期的に送られてくる。 今週はこんな感じだった。 商品名…
GearBestのクーポン情報もきたので書いてみる。 GearBestからクーポン情報のお知らせが来た。 でも、そんなに件数は多くないのでスマートウォッチについて抜き出してみた。 Amazfit T-Rex 最近購入した…
Amazfit PaceからAmazfit GTRに買い替えて約1週間たった Amazfit PaceからAmazfit GTRに買い替え使用を始めて約1週間経過した。 設定はこんな感じでほとんどの機能はONしている。 …
テレワーク、やっぱりフルサイズキーボードが欲しい。 自宅では、Mac mini 2018+USBフルサイズキーボードを使っている。 会社でも、ThinkPadX1+USBフルサイズキーボードを使っている。 しかし、テレワ…
Insta360 GoをEMAX Tiny Hawk IIに載せよう。 先日の記事のようにiFlight CineBeeにinsta360 Goに載せると非力で飛ばすのが大変だった。 それも3Sバッテリーでも浮かせるのが…
Insta360 Goのスマホアプリは変な仕様だと思う。 insta360 Goを充電アダプター経由やBluetooth経由でスマホ接続してスマホアプリでボタン設定をする。 ボタン設定をしてスマホをOFFした状態では設定…
iFlight TurboBee 136RSのモーター交換修理 せっかく1204 5000KVモーターに交換したiFlight TurboBee 136RSのにモーター1個壊した件。 ヘリモンさんで購入した交換修理用モー…