BetaFPV

Hobby

BETAFPV流星号(Meteor)のテスト飛行。

BETAFPV流星号(Meteor)のテスト飛行準備。 BETAFPV流星号のテスト飛行をしようと思いたった。 僕自身は室内でWhoop機を飛ばすのって苦手で好きじゃないのでテスト飛行=屋外飛行となる。 なので、室内飛行+のんびり飛行用に角...
Hobby

BETAFPVの流星号(Meteor)を購入した。

初めてBETAFPVの機体を購入した。 僕は基本的に人気があるみんなと同じ機体を極力購入しないようにしていた。 単純に他の人と違う機体を飛ばしたいという理由だ。 なのでBETAFPVの部品は買っても機体は買わないようにしていた。 でも、小さ...
Hobby

FullSpeedRC 4K TurboWhoopのレビュー。その5、Caddx Tarsierはホントに故障していたから交換修理。

Caddx Tarsierの交換用FPCが届かない。 4K TurboWhoopに搭載しているCaddx Tarsierが調子悪いことは先日書いた。 更に悪化していてほとんど撮影できない状態で映るのはFPV側のカメラの画像だけでDVR側はほ...
Hobby

FullSpeedRC 4K TurboWhoopのレビュー2。Caddx TarsierにND8フィルターって必要なの?

FullSpeedRCの4K TurboWhoopにはND8フィルターは付属しない。 BetaFPVやEachineの4Kカメラ搭載の機体にはND8フィルターが付属している。 FullSpeedRCの機体も当然付属しているんだろうなぁって思...
Hobby

FullSpeedRC 4K TurboWhoopのレビューをしよう。

FullSpeedRCのCineWhoop機4K TurboWhoopってコスパ良い。 いろんな方が4KカメラCaddx Tarsierを搭載した機体のレビューをやっている。 ジェロだとか機体の特性とか種々の課題を挙げられている方が多くCa...
Hobby

FXT-DVRのマイクロSDカードに録画した動画とゴーグルDVR動画の比較。

FXT-DVRのマイクロSDカードにFPV動画を録画してみた。 先日の記事のようにFXT-DVRがファームウェアアップデートで復活した。 なので、前回やっていなかったFXT-DVRのマイクロSDカードにFPV動画を録画してみた。 手順は簡単...
Hobby

Caddx Turtle V2にNDフィルターを取り付けてテスト飛行。おおお!グニャグニャ解消した。

さっそく、NDフィルターをCaddx Turtle V2に取付準備。 まずはCaddx Turtle V2を搭載する機体の準備。 FullSpeed TinyLeaderをStandard editionからHD editionもどきに改修...
3DCG

U199 RKH 76mm 2S Brushless Whoopの修理と割れないキャノピー作り。

先日の林間飛行でRKH76mm機のダクトにクラックが入った。 先日、林間をRKH 76mm 2S Brushless Whoopでフリースタイルごっこしながら飛ばした時に 木の幹に結構な速度で激突しダクトが大変形した。 いつもは変形だけなの...
3DCG

U199 Full HD仕様Beta75Xフレーム機が完成した。

FullHDカム仕様のBeta75Xフレーム機が完成。 昨年末から作業を開始していたBeta75Xフレームを使ったFullHDカム仕様の機体がやっと完成。 何度もアッパーフレームを形状変更し課題を解決しながら試作をくりかえしていた。 年を越...
3DCG

U199 Beta75Xフレームの組立開始。

放置していたBeta75Xフレームをいい加減組み立てよう。 Beta75Xフレームを持っているだけで組み立てていなかった。 組み立てる気がなかったんじゃなくてBeta75Xフレームの特殊性で部品選びを悩んでいただけ。 Beta75Xフレーム...
3DCG

U199 RKH76mm 2S Brushless WhoopのFPVカメラが壊れた。

Runcam Nanoが壊れたっぽい。 RKH76mm 2S Brushless Whoopに搭載しているRuncam Nanoが壊れたっぽい。 カメラ角度35度でいい気になって飛ばしていたらノーコンになりクラッシュしRuncam Nano...
3DCG

U199 RKH76mm 2S Brushless Whoopのカメラ角度を30度に、そして35度へ。

RKH76mm 2S Brushless Whoopが飛ばしにくい。 週末ごとにRKH76mm 2S Brushless Whoopを飛ばしているが すぐに機体が浮いて飛ばしにくくスピードを上げると地面とにらめっこをして飛ぶしかない。 Be...
DIY

コードレスなリューターを買ってみたら意外に使えて便利。

リューターはコードが地味に邪魔だ。 いつもはProxxonのリューターを使って色々削っている。 でも、AC/DCアダプターを繋いで使うのでコードが邪魔で作業がやりにくい。 ドローン部品の加工程度だと大きな負荷が加わることはないので充電池式で...
Hobby

RKH 76mm 2S Brushless Whoop機大破のため修理。

RKH 76mm 2S Brushless Whoop機が機首から墜落 先日の飛行でFPVカメラRuncam Nanoの取付角度が浅く地面を見ながら飛ぶので飛ばしにくかった。 そこで角度を修正して再度テスト飛行をして遊んでいたんだけど・・・...
Hobby

RKH 76mm 2Sバッテリー Brushless Whoop機完成。

RKH 76mm 2Sバッテリー Brushless Whoop機を組み立てた。 だいぶ前にフレームだけ購入し放置していたRKH 76mm 2Sバッテリー Brushless Whoop機の組立を はじめていたんだけど、今日やっと完成した。...
Hobby

U199 ブラシモーターTinyWhoop機の部品がそろった。

ブラシモーターTinyWhoop機の部品が先に揃ってしまった。 先日の記事のようにU199の小さな機体の部品が集まらなくて困っていた。 早く届いて欲しいRacerStarのBR1103 10000KVがまだ届いてなくBrushless Wh...
Hobby

U199 小さな機体の部品の集まりが悪くて組めない。

小さな機体用の部品の集まりが悪い。 3インチのU199ドローンでさえ近所で飛ばしにくい雰囲気なので小さな機体に移行しようと フレーム類を買い足して組み立てる準備をしている。 しかし、Banggoodで購入した部品が中国EMSで発送後なかなか...
Hobby

U199 小さい機体を作るぞ。部品集め開始。

76〜80mmの小さな機体を作ろうと思いたった。 66mmサイズのBrushless Whoop機とKINGKONG ET100の間を埋める小さな機体を 作ろうかなと思い立ち部品集めを開始することにした。 フレームや関連部品の集めやすさから...
Hobby

TinyWhoop用1SHVリポバッテリ充電器を追加購入した。

先日の記事のようにBurashed TinyWhoopもBrushless Whoopも1Sリポバッテリーを HV(ハイボルテージ)仕様に切り替えた。 そして1SHVリポバッテリーが合計16本となり同時充電6本の充電器1こでは3回充電を し...