NAZA M V2ファーム4.06で再度テスト飛行をした。SJ4000WiFi映像TVアウトも問題無し。

Hobby



先日の記事DJI NAZA M V2のファームウェアが4.04そして4.06と
アップしたのでテスト飛行して色々あって・・・・てのを書いた。

その後、SJ4000WiFiのファームウェアのダウングレードとDJI NAZA M V2
長い時間がかかる方のアライメントを実施して室内で動作確認までは完了。
あとは、再度テスト飛行をするだけだった。

今朝は、早起きしてテスト飛行に行く予定だったんだけど起床したのが7時前。
思いっきり寝坊してしまった。

なので、7時40分頃チャリンコで出発してテスト飛行場所へは8時ごろの到着。
時間が遅いので途中の道は通勤や通学のチャリンコがたくさん。
テスト飛行場所そばの道は、お爺さんお婆さんの朝散歩姿が・・・

コンパスキャリブレーションしてFPVモニタRC732-DVRBOSCAM TS832
電源を入れ、ついでにSJ4000WiFiの電源も入れてTV出力にしてGPSの捕捉待ち。
曇り空なんだけど、あっという間に7個の衛星を捕捉していた。

IMG_0774

SJ4000WiFiのファームウェアのダウングレードをしているのでTVアウトも
正常動作していてBOSCAM TS832経由でFVPモニタRC732-DVRにもちゃんと
FPV飛行用のOSD画像とカメラ画像が写っている。
ひとまず、先日NGだった不具合は直っている。

QuickTime PlayerScreenSnapz002

さて、次は安定して飛行できるかなんだけど・・・
周辺は数羽のカラスが遊んでいるんだよね。
カラスが飛んでると撃墜されそうで怖くてFPV飛行中はドキドキなんだ。
なので、カラスを避けるように離陸をして飛行テスト。

 

※この動画はSJ4000WiFiのレンズ湾曲をProDrenalinで補正しています。

まっ!安定してホバリングもするし飛行もできて一安心。
以前の記事で書いた3Dプリンター製SJ4000WiFiレンズフードも撮影画像に
映り込まず問題無し。
同じく以前の記事で書いた3Dプリンター製のDJI IOSDmini搭載部品も
問題無く飛行できた。

ってことで、一安心したぞ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました