2019-07

iPhone

Bluetooth接続イヤフォンの買い替え。TaoTronics SoundLiberty 53

Bluetooth接続イヤフォンの認識が時々おかしいので買い替えよう。通勤途中たまーに使っているBluetooth接続イヤフォンの調子が悪い。イヤフォンの電源をONしてもiPhoneXが認識しないことが時々あり、そんな時はBluetooth...
Hobby

送料無料で850円/本のPanasonicNCR18650Bリチウムイオンバッテリーを購入。

今後使いそうなので追加で18650バッテリーを買おうかと・・・今現在は18500バッテリーをFrsky Taranis X-liteに使っている。そして18650バッテリーはリューターに使っている。今後18650バッテリーを使う事が増えそう...
DIY

ハンダごてTS80の細い小手先が到着。

ハンダごてTS80の標準小手先は太くて使いづらいので細いのを購入。先日の記事のようにモバイルバッテリーで使用できるハンダごてTS80を導入した。ファームウェアの更新とCharmast 20800mAh モバイルバッテリーで屋外使用も問題ない...
アプリ

insta360 one X用リモコンGPS Smart Remoteを使って撮影してみた。

GPS Smart RemoteのGPS機能を使ってみよう。昨日、河原へ行ったのでついでにGPS Smart Remoteを使い撮影してみた。insta360 one Xをリモコン操作できるになるとともいnGPS情報から移動速度や方向/標高...
Hobby

久々に河原に飛ばしに行ったけど雑草だらけ。

iFlight TurboBee 120RS 4Sをフルスロットルで飛ばすため河原へ行こう。以前5インチ機を飛ばしに時々行っていた河原に行ってフルスロットルでiFlight TurboBee 120RS 4Sを飛ばしてみようと思いたった。そ...
写真

insta360 one X用リモコンGPS スマート リモートが届いた。

insta360 one X ってリモコンがないと使いにくい。insta360 one Xを使ってみるとリモコンがないと使いにくいことがわかった。ほぼ常に自撮り棒にくっつけて撮影だし、操作はボタン2個だけなので設定変更なども意外にメンドー。...
Hobby

iFlight TurboBeeを林の中で飛ばせるように設定を変えよう!

iFlight TurboBeeを林の中でも楽しく飛ばしたい。iFlight TurboBee 120RS 4Sのデフォルト設定だと広い場所では飛ばすのを楽しめるけど狭い場所では難しい。なので、林の中でも飛ばしやすいようにPIDとスロットル...
DIY

AmazFit Paceのバンドが壊れたので市販品のバンドに交換修理。

愛用のAmazFit Paceのバンドが壊れてしまった。愛用しているAmazfit Paceのバンドが壊れてしまった。標準のバンドが気に入っているんだけど、なぜか純正標準バンドって販売していない。もしかしたら自分が見つけられていないだけなの...
Hobby

iFlight CineBeeのコンニャク現象ジェロを低減しよう。

iFlight CineBeeのジェロがなかなか改善しない。iFlight CineBeeのジェロ対策としてやったことはダクトとCaddx Turtle V2のカメラが干渉しているのでダクトを削ったことだけ。これだけである程度ジェロは落ち着...
Hobby

KINGKONG ET100の具をGepRC CX2に載せ替えした。

KINGKONG ET100フレームに限界を感じ具の載せ替えを検討。KINGKONG ET100フレームに3Dプリンターで作った部品を載せて飛ばしてきたけどボチボチ限界。それはFullHDカムのジェロが取り切れないことと4Sバッテリー運用で...
日記

梅雨でジメジメ気が滅入る。っがBanggoodの7月セールクーポンのお知らせが来た。

Banggoodから7月プライムセールクーポンのお知らせが来た。梅雨でジメジメして週末も楽しくドローンを飛ばせない。なので必然的に週末はドローンのメンテ日になってしまう。っが、Banggoodからクーポンのお知らせが来た。今月はinsta3...
Hobby

iFlight TurboBeeのテスト飛行したら激速すぎて操作が追従できなかった。それと、ブザーホルダー。

iFlight TurboBeeのテスト飛行。先日の記事のようにiFlight TurboBee 120RS 4Sにブザーを取り付けテスト飛行準備は完了していた。受信器のFrsky XM+のバインドとBetaFlightの設定も完了した。っ...
Hobby

iFlight TurboBee 120RS 4Sが届いたがブザーが鳴らず困ってしまった。

iFlight TurboBee 120RS 4Sが届いた。iFlight TurboBee 120RS 4Sが届いた。箱を開けてビックリしたのはアームの細さで樹木にクラッシュすると一発で折れそう。注意して飛ばさないとフレームが何個あっても...