久々に河原に飛ばしに行ったけど雑草だらけ。

Hobby



iFlight TurboBee 120RS 4Sをフルスロットルで飛ばすため河原へ行こう。

以前5インチ機を飛ばしに時々行っていた河原に行ってフルスロットルでiFlight TurboBee 120RS 4S
飛ばしてみようと思いたった。
それとGepRC CX2フレームに組み替えた機体のジェロが広い場所で遠景を撮影しても気にならないレベルなのか
ってのも気になっていたので同時に確認してみることにした。

約1年ぶりの河原に行ったんだけど、
河原入り口のグランドにはしっかりとラジコン禁止って看板が立っていた。
グランドで飛ばした奴がいて苦情が出たんだろうなぁ。
河原には特に看板はなかったのでよかったけど。

ところが、河原は自分の背丈より高い雑草だらけ・・・

河原に来るまで降りてゆっくり走ってビックリ。
雑草がすごいことになっていた自分の背丈より高い雑草が生い茂っていた。
これはクラッシュさせたら機体の回収は至難の業だとすぐにわかる状態・・・・無茶な飛行はやめようと判断。

iFlight TurboBee 120RS 4S はスロットルをぐいっと開けるとジェロが酷い。

まずはiFlight TurboBee 120RS 4Sを飛ばしてみた。
林の中程度のスロットルの開け方だと特に問題ないんだけど、グイッとスロットルを開けてスピードを出すと
ジェロが酷くて酔いそうなFPV画像になる。

飛行自体はムッチャ速くて俊敏に飛べるんだけどジェロだけが酷い感じ。
機体ごと振動しているんじゃない?ってレベルのジェロなんだよなぁ。

この件は原因調査と対策をやらないと高速飛行を気持ちよく楽しめないなぁ。

GepRC CX2フレーム機はジェロがほとんどない。

GepRC CX2フレーム機は林の中でもジェロはほぼない状態だった。
河原で高度上げて遠景を撮影しても空撮機っぽく空中移動しても高速で地面すれすれを飛んでもほぼジェロはない。
やっぱGepRC CX2フレームの剛性で機体振動が発生しないのか伝達されないのか・・・
カメラまで飛行中の振動が伝わることはないようだ。

GepRC CX2フレームは2〜2.36インチ機でCineWhoop機を作るならお薦めのフレームだと思う。
僕は4Sバッテリーで運用しているけど激しい飛び方をしないのであれば3Sバッテリーでも充分飛べる。
ガッチガチのフレームなので安心感もあるから飛ばしていても余裕がある。

GepRC CX2フレームの完成機を買っちゃうってのもいいかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました