Mac OS X El Capitanの次はiOS9.1Betaでまたまたガックリ



先日は、Mac OS X El Capitan GMを使うとMacAppStoreとiBooksに
サインイン出来なくて四苦八苦して結局Mac OSX 10.10.5のダウングレード。
Appleのサポートにも9月末のCapitan正式リリースまで待ちますと
返事をしてクローズ。

っで、iOS9.1Betaについても困っている。

iOSアプリでWiFiとBluetoothを使っていて趣味の写真やクワッドコプターで
必要なモノが数種類ある。

Lytroアプリ、SJCAMのWiFiアプリ、RICOH THETAアプリ以上がWiFi。
DJI のMNアプリがBluetooth。

っで、iOS9では全滅だった。全て正常動作しなかった。
それをiOS9.1BetaにするとDJIのNMアプリのみダメで他は全てOKになった。

ios91

しかし・・・・ここでを気を抜いて
RICOH THETAアプリのアップデータが出たのでアップデートしてしまった。
見事に起動しなくなった。

まぁ、普通は最新版にアップデートする方が安定するんだけど
時々こんな事があるので要注意。

今回は、パソコンでiTunes同期をしていなかったので元に戻せない。
ってことで、今後は動かないと困るアプリのアップデートが出た場合は
事前にiTunesで同期しようと思う。

ただ、iPhoneは自動でアップデート設定なのでiPad2側を自動アップデートに
設定せずiPad2側でiTunes同期をしてアップデートを元に戻せるように
しようと思う。