Mac OSX El CapitanにしてiMessageにサインイン出来なくなった件、解決した。
Mac OSX El CapitanにしてiMessageにサインインできないようになった件。 先日の記事で書いたように ずーっと、iCloudまわりの不具合だと思い込みいろいろ探っていた。 でも、何をやっても解消せず放…
Mac OSX El CapitanにしてiMessageにサインインできないようになった件。 先日の記事で書いたように ずーっと、iCloudまわりの不具合だと思い込みいろいろ探っていた。 でも、何をやっても解消せず放…
先日の40%OFFの時に、MODOのAuto Caracter Setup 2 Kitを購入した。 お値段は14,000円ぐらいだったのでかなりお買得だった。 いつもは、自分でリグを組んでいろいろやってるんだけど人物モデ…
RICOH THETAのサードパーティー製のコントロールアプリCamera Controlがやっと iOS9対応して文字化けも直った。 直接、作者さんに僕からiOS9Betaでの不具合をメール連絡してiOS9対応をお願い…
先日の記事のようにRICOH THETAでの360度撮影のために740mm長さのモノポッドを 購入してミニ三脚Manfrotto MTPIXIに取り付けて撮影してみた。 まだまだ紅葉の季節ではないので、近所の緑地帯の林で…
Parallels Desktop 11 for Macの中でWindows10Proを使っているんだけど KB3105216とKB3097617とKB890830のアップデートでWindows10Proが正常に 動作し…
先日の記事のように、ミニ三脚Manfrotto MTPIXIを購入した。 しかし、Manfrotto MTPIXIや、もう1個持っているゴリラポッドだけでは背が低く RICOH THETAでの目線近くでの写真撮影ができな…
うちはJCOMでTV+TEL+NETやってる。 契約は2年契約で2年ごとに自動更新なんだけどキャンペーンでセットトップボックスと ケーブルモデムを最新型に置き換え無料でやるって言われた。(電話でね) なので、新型のケーブ…
つい最近まで、Topaz Remask5のみMac OSX El Capitan対応で他は全滅だった Topaz Labsのアプリ群が正式にMac OSX El Capitan対応した。 これで、特殊な写真のエフェクトが…
DJIがフォーラムでGrand StationアプリのiOS9対応は完了してるよって 投稿していたがNM Assistantアプリへの言及はなかった。 でも、さっき確認したらNM Assistanrアプリのアップデートが…
先日の記事でMac OSX El CapitanでMaccAppStoreにサインイン出来ない不具合が 解決して一安心していたんだけど、 久々に、写真をiMessageでカミさんと娘二人にわんこの写真を送ろうとしたら 無…
うちのDJI F450のフライトコントローラはNAZA M V2を搭載している。 そして、Bluetoothで各種調整できるようにBTU Unitも搭載している。 アシスタントアプリのMac版とPC版は問題無く動作して調…
SJ4000WiFiの最新ファームウェアは20150402版でここにある。 しかし、僕みたいにマルチコプター(ドローン)にSJ4000WiFiを搭載してUSBから ビデオ信号を取り出してFPV飛行してる人は要注意。 以前…
さて、Micro Soft Office 2013をMicroSoft Home Use Programで安価(1,500円)で 購入した記事を以前書いた。 そして、MicroSoft Office 2016のMicro…
Mac OSX El Capitan Public Betaの時はYosemiteからアップグレードしても メールアカウントは消えず問題無くアップグレード出来てMailアプリは正常だった。 でも、Mac OSX El C…
Macのアンチウィルスアプリは以前フリーのやつを使っていてその後・・・ MacAppStoreでカスペルスキーを購入して使っていた。 しかし、途中でアプリ更新がなくなり動作しなくなった。 しかたなく、またまたフリーのもの…
先日の記事で書いたようにMODO901アップグレード版を299ドルで購入した。 MODO801とMODO901でUIが若干異なるのとMesh Fusionが標準で組み込み となり、元々プラグイン版で使っていたので使い勝手…
Early2009 MacProでも、Macbook ProそしてiPhone6でもTweetbotを使っている。 ただ、iOS9そしてiOS9.1を使っているとiPhone6のTweetbotでTweetしようとすると…
SJCAM のiOSアプリがやっとiOS9対応されアップデートされた。 とはいっても、僕はiOS9.1Beta2なのでiOS9.1での接続確認だけやった。 旧バージョンで問題だったカメラと通信できない問題は直っていた。 …
仕事はWindowsを使ってるけどプライベートはMac。 でも、Windowsが嫌いってワケでもないのでParallels Desktop 11 for Mac 環境で Windows10Proをインストールしていて不便…
Mac OSX El Capitanのパブリックベータ途中から正式版までMacAppStoreに サインイン出来ない不具合が発生した。 そのため、どうしたら良いのか色々調べたのでちょいとまとめておく。 っで、サインインで…
Substance Designer 5.3がリリースされレンダラーとしてIrayが装備された。 おためしに少しさわってみたら、 うちの環境(Early2009MacPro+NVIDIA GTX680)ではムッチャ不安定…
先日からズーッと悩んでいたMac OSX El Capitan パブリックベータ途中から MacAppStoreにサインイン出来なくなって困っていた件。 いろいろ調べて設定変更等をやったけど解決しなかった。 あ、やったこ…
先日の記事で書いたようにラッキーな事にMODO901を299ドル(約37,000円) という40%OFF価格で購入できたのでインストールした。 MODO801とレイアウトが大きく変わっていてビックリした。 それとMesh…
Mac OSX El Capitan GM版でMacAppStoreとiBooksにサインイン出来ない 不具合があってMac OSX 10.10.5にダウングレードしていた。 El Capitan正式版がでたので試しにア…