先日の記事で書いたようにBitmap2Material 3 Proを
購入したのでSubstance Plugin for MODO Beta 10の中で
Bitmap2Material 3 Proのひな形のSubstanceをロードして
Diffuseに画像データを割り当てた。
まず、ブロックを作りMキーを押してマテリアルネームを
設定し、Texture→Substance→Substance.createを選択。

そして、Load sbsarでひな形ファイルを読み込む。


しかし・・・
Tweaksで画像ファイルをロードするためにmain_inputを
クリックして画像ファイルを選択してたが、

元の表示の(none)になって読み込めない。
まだ、Bitmap2Material 3 Proに対応していないようだ。
コリャ困った!!
念のために、Bitmap2Material 2.1のひな形を読んで同じ事を
して確認してみた。

一番下の>>をクリックしてDiffuseに画像をロードした。

っが、ロードできない。
そこで、数種類の画像データをロードするとロードできる画像と
できない画像がある。
でも、条件がわからない。
昨晩ロードできた画像が今はロードできなかった。
もっと困った!!
そこで、別の画像をロードして読み込めたので
再度読み込めなかった画像をロードすると正常に読み込めた。

そして、Bitmap2Material 3 Proでも複数の画像ファイルで何度も
繰り返して見ると読み込めるときがある。
ただ、気を付けないといけなさそうなのは下図の部分でチェック
を入れておかないとmain_inputから各種画像が生成されない
みたいだ。
それでも、今回試してBasecolor/height/normalしか正常に
生成できていなかった。
Bitmap2Material 3 Proでは要注意ですね。

というわけで、Substance Plugin for MODO Beta 10の安定化を
待たないとMODO801とSubstance連携は厳しいようです。
次回のPluginベータでは改善されているのかな?
追記)2014.10.6
このバグはWesさんも既知とのこと。
クリップブラウザの一番最初の画像ファイルは読み込めるので
複数画像を事前にクリップブラウザに取り込んでおけば回避できる。
バグは修正予定だそうだ。