Insta360 ONE X2のリモコンにはApple Watchが最適な気がした。
Insta360のGPSスマートリモコンを再度買うか悩んだ。 先日の記事のようにInsta360 ONE Xを売却し 今になってinsta360 ONE X2を購入したんだけどGPSリモコンも売却済み。 【20%OFF&…
Insta360のGPSスマートリモコンを再度買うか悩んだ。 先日の記事のようにInsta360 ONE Xを売却し 今になってinsta360 ONE X2を購入したんだけどGPSリモコンも売却済み。 【20%OFF&…
Banggoodからブラックフライデーのクーポン情報。 なんかたくさんブラックフライデーのクーポン情報が届いた。 全部載せたいけど、メンドーなので自分が気になったものだけ載せてみたよ。 クーポンコード 有効期間 商品名 …
Insta360 Goのスマホアプリは変な仕様だと思う。 insta360 Goを充電アダプター経由やBluetooth経由でスマホ接続してスマホアプリでボタン設定をする。 ボタン設定をしてスマホをOFFした状態では設定…
FPVモードが追加になったらしいからinsta360 Goを買おう。 FPVモードが追加され5分間撮影が可能になったinsta360 Go。 どうせ5月いっぱい外出自粛期間延長なので今月はinsta360 Goを購入して…
GoPro Hero6 Blackの皮を剥くための準備。 先日の記事のようにPeel Proを作りたくてGoPro Hero6 Blackをラクマで購入した。 しかし、程度がよくすぎて普段使い用にしてしまった。 でもね、…
DJI Osmo Pocket Extension Rodを購入した。 insta360 one Xで便利な自撮り棒。 DJI Osmo Pocketにも純正の高機能自撮り棒が用意されている。 リモコン機能付きの自撮り棒…
購入したKenko Advanced Wide Angle Lensを使ってみた。 購入したDJI Osmo Pocketの画角の狭さでガッカリした。 事前に画角が狭めなのは知っていたけど実際に使ってみると狭いんじゃなく…
DJI Osmo Pocketが届いた! Banggoodに注文していたDJI Osmo Pocketがちょっと前に届いた。 でも、仕事が忙しすぎて3連休も使う時間がなく次の3連休がきてしまって一人ガッカリ中。 inst…
久々にDJI製品を購入してしまった。 数年前にフライトコントローラNAZA M V2を購入して以来だもんね。 ジンバルって空撮機でアクションカメラの姿勢を安定させるものって印象だったけど 最近はハンディータイプがはやって…
下の娘が 「おとーさん、これ誕生プレゼントで買って欲しい!」って MacbookProの画面を見せてきたんだが、よくわからないアクションカメラで怪しい感じの 自分だったら手を出さない商品が映っていた。 それでいいのなら別…
元々、DJI F450で空撮するために購入したSJCAM SJ4000WiFiなんだけど、 数年前の機種のため最近のアクションカメラに比較すると画質面や性能面で見劣りし ファームアップデートでは対応出来ない基本機能部分な…
200g未満のマイクロクワッドにぶら下げてHD画質の動画を撮りたいなと思い 注文していたRUNCAM HD2 が届いた。 FPV用途にも使われている小さなビデオカメラなんだけど評判もよく気になっていた。 なので、SJ40…
ProDAD RESPEEDRでスーパースローモーション動画を作るのも楽しいが このアプリはタイムラプス動画も簡単に作れる。 ペアで使うと便利なProDAD ProDRENALINでレンズ歪み補正をやれば アクションカメ…
アクションカメラのレンズ歪み補正アプリProDrenalinを作っているメーカProDADの 普通に撮影した動画をスーパースローモーションやタイムラプス動画に加工できる ReSpeedrでスーパースローモーション動画をお…
アクションカメラSJ4000WiFiでWiFi機能を最近使っていないため iOS用アプリの操作もしていなかった。 あ、WiFiを使わない理由はマルチコプターDJI F450に載せて使う事が多いので WiFiではなくAVト…
SJ4000WiFiをマルチコプターDJI F450に載せて空撮するとよく分かるんだけど 広角レンズの影響で地平線が湾曲する。 広大な地形を撮影するときは、広大さが強調されていい感じなんだろうけど 僕のように練習で低空か…
なんか、クワッドコプターを飛ばせる雰囲気じゃ無い世の中になってだいぶたつ。 人の噂も・・・ってやつでボチボチ飛ばしていい感じかななんて思っている。 っが、国会で規制案の議論が始まりそうな情報もある。 僕のDJI F450…
SJCAM SJS4000 WiFiの20150408版ファームウェアがでてた。 そして、いつものように修正内容や改善内容の記載は何もないので今現在の ファームウェアで問題無く動作している人は適用しなくてもいいかも。 で…
DJI F450にSJCAM SJ4000WiFiを載っけて遊んでいる。 そんな、空ばかり飛んでいるSJCAM SJ4000WiFiに間欠で発生する不具合がある。 時々、撮影した動画や写真がSJCAM SJ4000WiF…
アクションカメラ SJCAM SJ4000WiFiの広角レンズによる画像歪み補正のために購入した proDAD ProDRENALIN V1を使い空撮練習動画の湾曲補正を何度かした。 でも、空撮動画だとproDAD Pr…
アクションカメラ SJCAM SJ4000WiFiの広角レンズによる画像歪み補正のために購入した proDAD ProDRENALIN V1を数回使ってみて、動作が軽くてお気楽に 使えるので気に入った。 ちょっと残念なの…
さて、SJ4000WiFiのファームはここのところどんどんアップされました。 でも、不具合っぽいのもでてる。 僕の環境で致命的なのはSJ4000WiFiを iOSアプリでWiFi接続するとカメラモードにすると画像が表示さ…
eBayで注文していたeBayの安価な2軸ジンバルが今日届いた。 今回はエコノミー送料の無料じゃなくてスタンダード送料を支払ったからかな ほぼ1週間で到着してビックリ。 今回も1ヶ月待ちコースかと思ってたからなぁ。 なん…
ホントは、Bebop Droneが日本発売されたら欲しいなぁって思っていたが 日本の電波法を考えると今の仕様での日本発売は厳しいと思い棚上げ。 たぶん、Phantom 2 Vision+みたいに周波数を変更しないと対応で…
SJCAM SJ4000Wifiに昨日届いたGoPro用ヘッドストラップ&クリップセットを装着し、Micro Drone 2.0の操縦練習を僕目線で撮影してみた。 慣れないので撮影対象を目線中心にもってこれず、S…
昨日到着したSJCAM SJ4000Wifi用にGoPro用ヘッドストラップ&クリップセットを 購入し、本日到着した。 あ!僕が購入したお店のSJCAM SJ4000Wifiの色の在庫が複数色増えてる。 シルバー…
先週の金曜日に注文したSJCAM SJ4000 Wifiが今日届いた。 金曜日の注文なので来週中頃到着かなと思っていたのでちょいと ビックリしてしまった。 偽物が多いので若干お値段が高いが確実に本物が購入できるので この…
Bebop Droneが欲しいとかPhantomが欲しいとか言ってるけど、今持ってるのは Micro Drone 2.0なので室内練習。 いや、雨天なのでしかたなしに室内練習をした。 そういえば、eBayで注文した予備バ…
アクションカメラが欲しくて前回の記事のように情報収集していた。 当然、有名どころのあのGoProシリーズが欲しくて調べていたんだけど お値段がお高くて、壊れたらもったいないし大した事には使わないので 投資のムダ。いや、そ…
アクションカメラが欲しいなぁって最近思う。 でも、GoProシリーズは性能はいいんだろうけどムッチャ高価で手が出ない。 ネットで調べると GoProシリーズのパクリというかコピー品みたいなものでSJCAM SJ4000 …