2020-02

Hobby

Blade Nano S2のアイドルアップモードでホバリング練習。難しい・・・

RCヘリでアイドルアップモードホバリング練習。先日のXK K130大破のトラウマを抱えながらRCヘリの練習を再開している。XK K130はローターが自宅壁面に接触してキャノピー粉砕とギア歯飛びそしてサーボホーン破損で当分飛べない状態。とりあ...
クーポン情報

Banggoodから2/26付けのクーポン情報が来た。

Banggoodから2/26から有効なクーポン情報が来た。もう、花粉が辛くて毎日イヤだ。今日は雨だったけど、やっぱり花粉症の症状が出て辛かった。雨の日は多少ましなのでいいんだけど。そんな花粉症で日々辛い僕にも2/26から有効となるクーポン情...
Hobby

ひさびさにiFlight TurboBee 136RSを飛ばした。花粉で辛かった・・・

ひさびさに」iFlight TurboBee 136RSを飛ばそう。最近は1Sや2Sバッテリーの機体しか飛ばしていなかったので久々に4Sバッテリー機のiFlight TurboBee 136RSを飛ばしてみることにした。季節は春間近で花粉が...
Mac

MacOS10.15.3の2018 Mac miniでeGPUを使う時は注意が必要。

2018 Mac miniにeGPUを接続する準備をしよう。SONNET 外付けGPU Box GPU-550W-TB3楽天市場AmazonYahooショッピングby カエレバMid2012 MacProに仮接続していたビデオカードを外して...
クーポン情報

Banggoodから2/22から使えるクーポン情報が届いた。

まだまだコロナウイルスで大変そうだけどクーポン情報が届いた。中国はまだまだコロナウイルスで大変な状態だけど2/22から使える割引クーポンのお知らせがBanggoodから届いた。日本への航空便は少なくなっているので発送から到着までの時間はかか...
写真

皮を剥こうと中古のGoPro Hero6 Blackを買ったら、勿体なくて剥けなかった。

ラクマで中古のGoPro6Blackを買った。ドローンにむき身のGoProを載せるのが流行っているらしいので自分もやってみようかなと思ってラクマで状態が良いGoPro Hero6 Blackで最安値だった個体を5%割引クーポンを使い20,9...
Mac

Mid2012 MacProにRadeon RX580を載せてみた。

Radeon RX580が届いた。中古だけど・・・ヤフオクでRadeon RX580の中古を落札した。半年ぐらいしか使っていない見た目もキレイな状態のSAPPHIRE PULSE RX580。用途は2018 Mac miniのeGPU搭載用...
Mac

2018 Mac miniに外付けSSDを追加してUserディレクトリーを割り当て。

注文していた高速なポータブルSSD960GBが届いた。ヤフオクで新品未使用で出品されていたTranscend ポータブルSSD 960GB TS960GESD350Cを普通じゃ買えないお買得価格で手に入れることが出来た。用途は2018 Ma...
Hobby

BetaFPV流星号(Meteor65)にC01 Proカメラを載せてテスト飛行。

モーターも回るようになったしテスト飛行だ!昨日の記事のように特定のモーターだけなぜか回転しなくなった不具合はESC設定のStartup Power値を上げることで改善した。C01 Proカメラを載せRPMフィルター機能ONで飛ばそう思ってE...
Hobby

BetaFPV流星号(Meteor)の回らなくなったモーターがStartup Power値変更で回った。

流星号の特定のモータ2つがなぜか回らない。先日、ESCファームウェアをいじって設定を変えてってやっていたら・・・なぜか特定の2つのモーターが回らなくなった。ESCへの繋ぎ先のコネクタを変えても回らずモーター故障かなって思い飛ばしていなかった...
Mac

中古で買った2018 Mac miniのメモリーを8GBから32GBに増設。

やっぱりメモリー8GBじゃきついので32GBに増設しよう。先日の記事のようにヤフオクで中古の2018 Mac miniを落札した。CTOでメモリーや内蔵SSDを増設しているものは入札価格が高すぎて手が出せず標準のi5 3.0Ghz SSD2...
Mac

Mid2012MacPro(Catalina)から2018 Mac miniへの環境移行。

Mid 2012 MacProの延命は限界だと判断。うちのMid2012 MacProはなんとかMacOS10.15.3Catalinaで動いている。しかし、たまに不安定な動きをしているので使っていて不安を感じている。ビデオカードを交換すれ...
Hobby

RCへリコプターBlade Nano S2が届いた。

米国AMAZONから荷物が届いた。今日、米国AMAZONから荷物が届いた。2/1に注文したRCヘリコプターBlade Nano S2が届いたのだ!約1週間で届くので米国AMAZONも使い勝手が良い。お値段は、Blade Nano S2が10...
クーポン情報

Banggoodから2/7のクーポン情報が来た。コロナウイルスで大変なんだろうなぁ。

Banggoodから2/7のクーポン情報が来た。コロナウイルスによる肺炎の流行で中国国内は大変な状態。自分の仕事でも中国の加工メーカーの業務再開がどうなるかわからず日程がたたない。ホントに中国は大変みたいなんだけどBanggoodから2/7...
Mac

中古のMac mini 2018を購入。やはりHDMI接続は不具合多発だった。

もう、MacProなんて高価で購入出来ないからMac miniに使用。G5そして初代MacPro。中古の2009MacPro 、今使っている中古の2012MacProとどでかくて同じデザインの筐体のタワータイプMacを使っている。だが、20...
Hobby

ブザーを取り付けたEMAX Tiny Hawk IIのテスト飛行。

ブザーを付けたので、早速林でテスト飛行。先日の記事のようにEMAX Tiny Hawk IIにブザーを取り付けた。そのため機体重量がほんの少し増加している。飛行に影響が無いか確認するためにテスト飛行をすることにした。せっかくブザーを取り付け...
Hobby

EMAX Tiny Hawk IIにブザーを取付よう!

EMAX Tiny Hawk IIにはブザーが搭載されていない。先日の記事のように緑道でEMAX Tiny Hawk IIのテスト飛行を行った。その時に、クラッシュし落ち葉に突っ込んでしまうとブザー機能がないため機体を探すのに大変な思いをし...