Yashinon 45mm F1.7 Eマウントアダプターを作ろう!

機器



古いヤシカのカメラ一体レンズをデジカメで使ってみたい。

フリマでYashinon ML 50mm F1.9レンズを購入してα7IIの取り付け使ってみた。
30年ぐらい前のレンズで手持ちのNikkorの50mm F1.4に近い雰囲気の絵が撮れる感じ。
ヤシカといえばレンジファインダーカメラという印象があるので一眼用レンズもあるのか!
って今知ったレベルの知識しかない。

自分の中ではヤシカってレンズ一体カメラという認識だったので
そのカメラで使われていたレンズをデジタルミラーレスカメラで使ってみたいなって思った。

ジャンクYashica Electroを購入し分解

不動ジャンクとしてヤシカのレンジファインダーカメラは1,000円前後で売られている。
レンズがキレイそうなものを1,200円(送料込み)で購入した。

届いてみたら、
レンズはキレイだが、電池の液漏れで緑青が一部はみ出ていてあちこち錆びていた。
そして分解を開始したんだけどネジというネジにネジロック剤がこれでもかってぐらい塗布され
通常はネジ山にロック剤って塗布するのにねじ頭にてんこ盛りでビックリ。

アセトンでネジロック剤を溶かしてネジを緩める作業の連続で大変。

分解法がわからなかった部品は切断した。

レンズユニットを取り出すまでは問題無く作業が進んだが
レンズユニットのマウント側に飛び出ている軸2本の取り外し方がわからず悩んだ。
結局ダイヤモンドカッターで切断してしまった。

ネジロック剤であちこちを固めているので分解性はホント最悪で
ここを緩めればとれるってわかっている軸なんだけど自分の技量じゃ無理だった。

レンズ内シャッター駆動機構とタイマー機構を取り外し。

レンズユニット自体は容易に分解できるので
仕込まれているシャッター駆動機構とタイマー機構を取り外して再組立で完了だ。
シャッターはオープン状態で駆動リンクを接着固定した。

マウントアダプター作成

今回作るマウントはEマウントなのでフランジバックは18mm。
ヤシカはフランジバックはいくつ?
知らんので分解したカメラのヘリコイド取り付け面とフィルム面の距離を実測した。
結果、27mmだったので9mm浮かしてレンズを取り付けるマウントアダプタを作る事にした。

マウンタダプ谷ヘリコイドをネジ止め固定する構成で設計をした。

実際に無限遠調整して調整が必要なので9mmは仮値ってことですね。

あ、やらかした。

ピント調整リング位相調整ってどうするんだろうって思い
ピント調整リングのマイナスイモネジをグリグリしていたらイモネジが死亡してしまった。
そしてピント調整リング位置もずれてしまった。

そして・・・ピント調整動作不可。

おみくじで凶だった影響かどうでもよい簡単作業を毎回失敗する。
でも、おみくじに負けないために再度不動ジャンクなヤシカのカメラを購入して再度分解だ。

とりあえず、ピント調整リング破壊前に撮影した写真はこんな感じ

ってことで、続きます。
完成したら次回記事を書こうと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました