その他機器 アップルのAirTagを使ってみた。ただし、ドローン探索用にね! AirTagを買ってみた理由はドローン探索に使えるか気になるから。アップルのAirTagを買ったのは林の中でドローンを落としたときに機体探索に使えそうでもしかするとホントに機体探索でつかえるかもって思ったから。なので、一般的な落とし物や忘れ... 2021.05.30 その他機器
その他機器 Apple AirTagを購入した。 Apple AirTagってドローンの機体捜索に使えるの?ちょっと前にTwitterで「AirTagってドローンの機体探しに使えるかな?」ってつぶやいた。なので、2個ほど入手した。届いて大きいなって思ってしまった。大体500円玉ぐらいの直径... 2021.05.27 その他機器
その他機器 ハンディーな電動エアダスター「サンワ 200-CD065」のノズルを絞ってみた。 電動エアダスター「サンワ 200-CD056」のノズル。電動エアダスター「サンワ 200-CD065」のノズル先端内径はΦ7.5mmと少し大きめ。なので、ノズル穴径をΦ3mmぐらいまで絞ってみたいなぁって考えた。だが、軸流ファンって負荷に弱... 2021.05.21 その他機器
その他機器 ハンディな電動エアダスターの購入。ムッチャ風速が速くて爆音だけど最高に使えそうだ! 色んな機器のホコリを拭き取るのはもうイヤだ。自分の持っている機器のホコリ掃除。 分解したPC部品 ドローン 3Dプリンター eGPUケース デスクトップPC ラップトップPC パソコン用キーボードなどのホコリの除去はいつもアルコールウェット... 2021.05.20 その他機器
機器 SMO 4Kのファームウェアをv1.2.64にしてみた・・・音がでない、録音されない。 Insta360 oneR用ファームウェアv1.2.64がでてた。Insta360がInsta360 oneR用ファームウェアv1.2.63をリリースした。SMO 4Kにもファームウェアv1.2.63の適用ができるのでファームウエアアップデ... 2021.05.19 機器
iPhone AirPlay専用レシーバーを買ってみた。 GV-HDRECでiPhone画面をワイヤレスで録画したい。先日購入したIODATAのGV-HDREC。HDMIコネクター経由でiPhoneの画面をミラーリングして録画ができる。だが、iPhoneってワイヤレスで操作できるのが便利なのでライ... 2021.05.16 iPhoneMac周辺機器
機器 SMO 4Kのファームウェアをv1.2.43にアップデートする手順。防備録 SMO 4Kのファームウェアをv1.2.18からv1.2.43に上げる手順。自分のSMO 4Kのファームウェアをv1.2.18からv1.2.43にアップデートしてFlow State Stabilizationブレ補正で上下のカクカク振動が... 2021.05.15 機器
周辺機器 アナログキャプチャーユニットIODATA GV-HDRECを購入した。 なんとなくパソコンに負荷をかけずキャプチャーしたいなと・・・CAD操作画面などをキャプチャーするときはMacのアプリでキャプチャーしているんだけど15FPS程度のカクカク動画でイマイチ。裏で録画動作しているのでCPUにも負荷がかかっている。... 2021.05.12 周辺機器
ドローン デジタルマイクロスコープAndonstar AD208Sの操作方法。 デジタルマイクロスコープAndonstar AD208Sの操作方法先日の記事ではデジタルマイクロスコープAndonstar AD208Sの開封と電源投入まで書いた。今回は、電源投入までの手順と実際の操作方法について書いてみる。特に難しい事は... 2021.05.08 ドローン周辺機器
ドローン SMO 4Kのファームウェアをv1.2.18からv1.2.43にアップデートして少し元気に飛んでみた。 SMO 4Kのファームウェアをv1.2.43にすると調子良い。先日の記事のようにSMO 4Kのファームウェアをv1.2.18からv1.2.43にアップデートするとFlow State Stabilizationブレ補正しても上下にガクガク振... 2021.05.07 ドローン機器
3Dプリンター Jumper T-Lite用簡易グリップV2。 Jumper T-Lite用簡易グリップを少し改良。Jumper T-Liteの簡易グリップ。自分でも日頃Jumper T-Liteを使用していて簡易グリップも付けっぱなし。そんな日常で感じたイマイチ部分を少し改良した。改良内容。改良とは言... 2021.05.06 3Dプリンタードローン
ドローン SMO 4KのFlow State Stabilizationでのガクガクぶれる不具合原因はファームウェアかも。 SMO 4KでFlow State Stabilizationがおかしい。SMO 4Kで撮影した動画をFlow State Stabilizationでブレ補正をすると上下にガクガクぶれるシーンが発生する。Flow State Stabil... 2021.05.02 ドローン機器