昨日は、林の中でテキトーに飛ばしてのんびりFlightを楽しんだ。
ではってことで、今日は空が開けたエリア(まわりは樹木でGPS補足弱い場所)で
またまた、テキトーにのんびりFlightしてみた。
っで、最近気がついたんだけど
電子コンパスのキャリブレーションって特に毎飛行ごとしなくても問題ないみたい。
ここのところ、Windows10タブレットWN1001は一応持っていっているけど
電子コンパスのキャリブレーションをしないので使っていない。
機体の状態を変えた場合には必須だけど、そうで無い場合は必要ないみたい。
話しは戻って、空が開けたエリアなんだけど
ホントGPSの補足には時間がかかるし補足数も少なくて不思議なんだけど周囲が樹木だと
しかたがないのかなぁ。
今日も10〜11個程度しかGPS衛星捕捉いやロックできていない。
でも、林の中ではないので機体は安定していてホバリングでの静止状態は十分満足。
150サイズのDiatone Blade 150で機体重量197g弱でここまで安定していれば十分じゃ
ないのかなって思う。
ただね、今日もやってしまった。
左手前に墜落してしまったんだよね。
帰宅して調べたら左前モータのニクロム線とESCに半田付け部が外れていた。
ホント、注意して作業しないとダメ。
実際のホバリングはこんな感じ。
今日も強風で周囲の樹木で若干風が弱まっているけど小さな機体にはツライ状態。
地面近くは問題ないけど上の上げると風の影響が大きいが負けずにがんばってくれた。
あんま、やっちゃいけないけど
送信機から手を離してGPSと気圧計で定位置定高度でホバリングさせてみた。
こんな感じでホバリングしてくれるので
のんびりFlightは楽チン!!
コメント