WPL JAPAN C74 JIMNY(JA11)の改造開始。

RCカー



あ・・・受信器を壊してしまった。

WPL JAPAN C74 JIMNY(JA11)の受信器にはLED用コネクターが実装されていると聞いて
直接LEDのリード線をコネクタピンに接触させ点灯確認をしていた。
左折ウインカーが点灯しないなぁって色々条件を変えて試していたら突然点灯しっぱなしになった。
ヘッドライト以外が全て点灯しヘッドライトは点灯しなくなった。

っで、ペアリングは出来るが動作しないという結果になった。
ショートさせた事はないんだと思うんだけど、原因としては誤ってショートさせたか
元々、壊れていて左折用ウインカーにLEDを付け通電したためとどめを刺したのかのどちかだ。

ってことで、急遽FUTABA送信機で動作するように改造をしなきゃいけなくなった。

費用削減のためC24-1を廃棄処分して具を移し替えよう!

お小遣い生活なので色々とWPL JAPAN C74 JIMNY(JA11)のための出費は無理。
また、RCカーが増えても置く場所がないので既にFUTABA送信機で動かしているC24-1を
廃棄して具をWPL JAPAN C74 JIMNY(JA11)に載せ替える事にした。

C24-1から具を載せ替える事で

  • 駆動系を金属部品化。
  • モータをギアボックスごと交換。
  • ESC載せ替え
  • 受信器載せ替え
  • ホイールにウエイトを追加。

ができてしまう。

樹脂部品を少し追加工すればモーター交換は簡単。

モータとギアボックスの交換はねじ一などは共通なのでそのまま載せ替え出来るんだけど
モーターのお尻がボンネット下の樹脂部品と干渉するため少し追加工が必要だった。

載せ替えるとすごくピッタリで良い感じになる。

ESCは調子が悪いので買い換えだな。

C24-1はコンデンサの追加で対策をして問題無かったんだけど
モーターを回すとCH!にノイズがのってしまい前輪が左右に不規則に動いて操縦できなかった。
BEC基板を追加して電源を安定化させてみたがESC側が送信機に供給される電圧を監視しているようで
赤LED点灯でモーターが動作しなくなる。

ちょいと痛い出費だがESCは買い換えだ。

駆動系の金属部品化。

WPL JAPAN C74 JIMNY(JA11)ってサスが板ばね。
そしてサーボの取り付けも前輪側に搭載されているので同じ部品が使えるが取り付け方法が異なる。
そのため、作業は少し悩んだが問題無く交換出来た。

交換用ESCが届いたら作業を再開だ。

一応、FUTABA送信機で問題無く動作する事は確認出来ているが
1CHの誤動作がホントにESCが原因なのかはまだ確定できていないので
ESCが届いたら作業を再開だ。

そうそう、FPV用カメラとVTXも載せないといけないね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました