Sony α7II ジャンクを購入した。

機器



オールドレンズをフルサイズ機で使いたい。

ピント合わせが容易なのでAPS-Cミラーレス機Sony NEX 5TにNikkorオールドレンズを
取り付けて撮影を楽しんでいる。
しかし、50mmより大きなレンズだとやたら画角が狭く撮影対象物との距離をとらないと
いい感じに撮影ができないのが不便。

特に林の中などで広角で撮りたくて28mmレンズを取り付けてもファ角が狭くダメダメな感じ。
本来は35mmフィルムカメラ用レンズなのでAPS-Cだと拡大されるのでしかたがない。
やっぱり、オールドレンズはフルサイズ機で使わないとダメだなって感じる。

NikkorレンズなのでNikonフルサイズ機が良いんだけど・・・

手持ちのレンズは、デジタル用レンズもオールドレンズもニコンFマウント用しかない。
Nikonのフルサイズデジイチに装着すればマウントアダプタなしで使えて便利。
だが、娘のフルサイズデジイチはNikon D750なので対象から外そう。

ってことは、今更バリアングルじゃない背面液晶はイヤなのでNikon D850かなぁ。
それか、Nikon Dfなのかなぁ。
なんて考えたけどお値段ムッチャ高くてお小遣いや不要品売却で用意できる予算じゃ
まったく手が届かない!ムリっす。

本体内手ぶれ補正付きSony α7IIだったら手が届きそう。

冬のボーナスで補填すればSony α7IIを買えそうだ。
だが、カミさんは甘くない。
趣味の出費は自分でなんとかしろってのが基本方針でパソコンモニターが壊れたなど
緊急で対応が必要な場合以外は提案しても却下される。

あ、今までの機種は全て中古のお話しでSony α7II中古は正常動作品で8〜10万円ぐらい。
お安くなるとシャッター回数が多かったり、センサーやボディー外装破損などが
あるものが多くなる。

そうだ、ジャンクに手を出そう。

メイン機で使う方はそれなりに動作が保証されたレベルにものが必要だと思う。
自分の場合はオールドレンズ遊び用のお遊び機なので外装傷や多少の不具合は許容できる。
動作はするけどジャンクなSony α7IIでいいじゃん!

なので、探した。
ヤフオクやフリマ、当然オンラインショップもいろいろ探した。
その結果、「再生ボタンが動作しない、他に不具合合っても返品不可」なSony α7II発見。
本体のみでお値段5.6万円でシャッター数は11700枚程度。
買っちゃいました。

到着した。

 Sony α7IIが到着し動作確認した。
再生ボタンは動作せず、十字ダイヤルもなんだか動作がおかしい。
IPAで清掃しカメラ設定を初期化すると再生ボタンだけ動作しない状態だった。

それ以外は正常動作!!よかった。
アリエクでボタンスイッチ基板を注文したので到着したら交換修理しよう。
それまでは再生はメニューから選ぶしかない。

ボタンスイッチ基板交換手順を予習。

念のため、分解手順を予習した。
ネットでα7やα7RIIやα7SIIの分解手順は公開されているんだけどα7Ⅱはない。
そして、それらの機種と分解手順が微妙に異なる。
試行錯誤で分解し、それを合計3回やって分解手順を覚えた。

たぶん、雨の中撮影したのかな
少し内部に水分が侵入してアルミ表面に酸化皮膜が付いていた。
電気部品がある部分から遠い箇所で良かった。
ジャンクだから文句は言えないね。

そして、分解組み立て作業で
一番難しいのは背面LCDパネルの取り外しと取り付け作業だった。
組み立て性完全無視な構成でビックリだった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました