Hobby

うちのコピー品のiMAX B6ACが4セルなのに3セルって誤検知する

さて、明日のために4セルリポバッテリーを充電しようと思い充電器に繋いで 充電スタートさせようとすると充電器が3セルって誤検知してダメ。 なんどコネクタを抜き差ししてもダメ。 最初はバランスコネクターが接触不良なのかなぁって思いテスターでチェ...
3DCG

Substance Designer 5.0.2が正常起動するようになったからテスト

Substance Designer 5のMac版がある所定の構成では起動しないでクラッシュする という不具合があって昨日バージョン5.0.2で直った。 今まで起動しないから使ってなかったので早速テスト。 いつもの金属エッジ傷の表現で遊んで...
3DCG

Substance Designer 5 Mac版、やっと起動出来た。

Substance Designer 5がリリースされ、すぐにインストールしたが起動すると クラッシュして終わるという使えない状態だった。 どうも、OSXのバージョンやXcodeを入れているか否かなどがからんでいたらしい。 フォーラムで起動...
写真

アウトレットなゴリラポッドを買っちゃった。

最近、クワッドコプターを飛ばすときの撮影で地べたにデジカメを設置したり 無理矢理片手で持って操縦しながら撮影したりと必要性を感じて アウトレットなゴリラポッドを購入した。 ちょいと前まではケンコー・トキナーさんが代理店だったんだけど ハクバ...
写真

あ、もちろんSJ4000WiFiのSSDIDとパスワードはAndroidアプリでも簡単に変更できます

先日の記事でSJCAM SJ4000WiFiのSSIDとパスワードはiOSアプリで簡単に変更が できて便利ですって書いた。 当然ですが、Androidアプリでも同じように変更できます。 アプリの画面の設定アイコンというかスパナアイコンを押す...
Hobby

DJI F450でFPVやるためのLCDモニター検討中

DJI F450でFPVやるために送信機側(トランスミッター)はBOSCAM TS832を購入。 今日、開局申請のために色々な書類を郵送したところ。 いやぁー、書類が多くて50g以内に収まらなくて定形外郵便になりビックリ!! メンドーなので...
Hobby

SJCAM SJ4000WiFiのSSIDとパスワード変更はiOSアプリでやると簡単

SJCAM SJ4000WiFiの小さなモニター画面とボタンで色々と 設定をするのはやりづらくてしかたがない。 でも、SJCAM SJ4000WiFiってアプリから色々な設定ができるからカメラ本体で 設定するよりもアプリから設定する方が楽チ...
Hobby

DJI F450でちゃんとFPVやるためにTS832の開局申請書類作成中

DJI F450とSJCAM SJ4000WiFiで「なんちゃってFPV」をしているけど さすがにWiFi電波の到達距離が短いので、少し遠くに飛ばすとWiFiのリンク切れで 画像がとぎれてしまう。 そこで、BOSCAM TS832を購入して...
Hobby

eBayでの中国のお店での買い物は郵便局の対応速度が香港と大陸で大違い。

eBayで買い物をするようになって思う。 といってもMacの部品やラジコンの部品なので中国のお店なんだけどね。 お店によって、出荷から到着時間がバラバラ。 というか、1週間で届くか1ヶ月かかるかに二分されている。 今回、TS832を香港のお...
3DCG

Substance Designer 5 Mac版は起動直後にクラッシュします。バグですね。

昨日リリースされたSubstance Designer 5。 早速ダウンロードして起動してみたら起動しなくてクラッシュレポートを はき出して終わってしまう。 僕の環境がOS10.10.3Betaなのがいけないのかなぁって重いフォーラムを覗い...
3DCG

Substance Designer 5とSubstance Painter1.3がリリース。

Substance Designer 5とSubstance Painter1.3がリリース。 昨晩は、allegorithmicサイトがダウンしていた。 きっと、今日のリリース準備だったんだね。 最近は、外遊びばかりでSubstance ...
3DCG

なぜ室内でMicro Drone 2.0を旋回すると壁に吸い寄せられるように衝突するのだろう

室内でMicro Drone 2.0を旋回させると、ほぼ8割方壁にぶつかって墜落する。 たぶん、僕が小心者なので壁にぶつかるシーンを想像するから 逆に操作を誤って壁に機体を向かわせてる気がする。 つまり、気合い入れて旋回させて手元に戻すぞっ...
Hobby

ラジコン保険加入完了。だって、飛びものだから、危険だもんね。

今日、日本ラジコン電波安全協会からラジコン操縦士登録証と整備手帳と ステッカーおよびラジコン保険の説明資料が届いた。 2年間4,500円でラジコン操縦士登録と同時にラジコン保険に加入です。 クワッドコプターもMicroDrone 2.0程度...
Hobby

DJI F450+NAZA M V2+BTUでLEDの黄色点滅が時々ある。正常な動作で問題なかったんだね。

DJI F450+NAZA M V2+BTUの組み合わせでの飛行準備時には コンパスキャリブレーションをまずやって、その後バッテリ電圧やセンサー不具合有無を iOSアプリでBTUに接続して確認している。 普段は、iOSアプリを操作しているi...
3DCG

OS10.10.2にしてCUDAが動作おかしい。

OS10.10.2にしてCUDAが動作おかしい。 OS10.10.2にして以来、TurbulenceFD for Lightwave3Dの動作が おかしくて使いづらい。 現象は、 1.CUDAで計算開始するとLightwave3Dがクラッシ...
Mac

Early2009 MacProに装着しているUSB3.0PCIカードの安定性について。(Yosemite環境)

中古購入Early2009 MacProにUSB3.0PCIカードデンノー MEPI-4PU3Mを付けている。 しかし、OSをYosemiteにして以来なーんっか変な気がする。 USB3.0接続のカードリーダーRexar LRW300URB...
Hobby

DJI F450でのFPV計画。TS832の誤操作防止カバー、ちゃんと作ろう。

先日の記事でディスプレイコネクターのカバーでBOSCAM TS832誤操作防止をやってしまおうと書いたけど、 いくらなんでも、貧乏くさいし努力の跡が見られないのでちゃんと作ってみた。 まず、材料探し。 見つかったのは導電用のうすーいアルミ板...
3DCG

Lightwave3D11.6.3+TurbulenceFDでホバリング時の気流を考えてみた

Lightwave3D11.6.3とTurbulenceFDを使い、クワッドコプターを地面近くで ホバリングしたときの不安定になる原因の気流の乱れってやつを考えてみた。 先日、強風だったので林の中でAttiモードでのホバリングや操縦の練習を...
Hobby

DJI F450でのFPV計画開始。まずは、BOSCAM TS832が到着した。

DJI F450でちゃんとFPVをやろうと思いたった事は先日の記事で書いた。 その日には、色々申請が必要なBOSCAM TS832のみeBayで注文した。 お値段は、送料込みで5,460円だからまぁまぁなお値段。 それが、本日到着した。 こ...
Hobby

SJ4000WiFiからUSB経由でビデオ信号を取り出す時のコネクタのピン番号の整理

昨日の記事に書いたとおり、SJCAM SJ4000WiFiのUSB端子からビデオ信号を 取り出す事がわかったので今日は実際に取り付けるものを作った。 この記事ではUSBケーブルを作ったというお話で終わったので。 今日は、後でまた作るときに忘...
Hobby

BeBop Droneって屋内限定の技適らしいけどホント?

真坂の室内ヘリレビューさんでBeBop Droneの技適マークの写真が掲載されてる。 「この製品は、室内においてのみ使用可能です。」との但し書き付き。 ホントに、室内限定の技適取得なのかな? てか、そんな限定の技適ってあるのかな? パロット...
Hobby

FPV用モニターを持っていないけどFPV液晶モニター取り付けブラケットを買っちゃった。

まだ、FPVモニターを持っていないけど なぜだか、FPV液晶モニター取り付けブラケットを購入した。なんとなくFPVシステムを構築するにあたり、まずは安価なので買っちゃった。 中華部品お得意のCNC加工のアルミ製の部品を組み立てるやつなんだけ...
Hobby

SJ4000WiFiのビデオ信号を取り出すためのUSBケーブルを作った

昨日の記事に書いたとおり、SJCAM SJ4000WiFiのUSB端子からビデオ信号を 取り出す事がわかったので今日は実際に取り付けるものを作った。 そう、Micro USBコネクタの5番ピンがGNDで、4番ピンがビデオ信号。 この2カ所の...
Hobby

SJ4000WiFiのファームウェアのダウングレードをやってみようと考えている

さて、SJ4000WiFiのファームはここのところどんどんアップされました。 でも、不具合っぽいのもでてる。 僕の環境で致命的なのはSJ4000WiFiを iOSアプリでWiFi接続するとカメラモードにすると画像が表示されないこと。 以前は...
Hobby

SJ4000WiFiのUSB端子からのビデオ出力ピンを調べた

SJ4000WiFiをFPVで使おうと考えるとビデオ出力をしないといけない。 正規版のビデオ出力用のUSBケーブルはUSB端子部が飛び出すぎてるので ちょっと使いづらい、というかジンバルに大当たりする。 そこで、USBケーブルをバラバラニし...
Hobby

DJI F450でちゃんとFPVをやるためにどうするか検討開始しよう。

DJI F450でFPVをやろうと考えるとけっこうお金がかかるなぁ。 2.4GHz帯で技適とってる市販のビデオトランスミッターを購入すると WTW-TR23かAT-2630AVSぐらいしかない。 お値段はそれぞれ31.000円前後と27,0...
3DCG

Substance Designer 4.6.2がでてた

だめだ、DJI F450に集中しているから3DCG関係の動きについていけていない。 さっき、確認したらSubstance Designer 4.6.2がでてた。 自分の中ではSubstance Designer 4.5のアップグレードのプレ...
Hobby

WL Toys V911 Proを屋外で飛ばして遊んだ。

この前の記事のMicro Drone 2.0のプロペラが飛行中にはずれて墜落後に WL Toys V911 Proも持って行ってたので屋外で飛ばしてみた。微風なんだけど風上へはなかなか進まず困ってしまった。 でも、微風もなくなっている間は自...
Hobby

Micro Drone 2.0。またもやプロペラがはずれて墜落。

今日は曇り空で天気が悪いけど微風なのでMicro Drone  2.0を持って近所へ・・・ 前回の空中回転中のプロペラ脱落で墜落の件もあり回転は自粛。 早速、バッテリーをつなぎプロポとリンクさせ離陸。 反時計回りに旋回させて自分の場所に戻す...
Hobby

SJ4000WiFiのWiFi通信可能距離から考えると

DJI F450にSJ4000WiFiを搭載して飛ばしていてSJ4000WiFiのWiFi通信が可能な 距離は水平より高い(たぶん20度くらいの角度)で100m弱ぐらいみたい。 そして、真上では30mよりは遠くまでとどいてる感じ。 なので、...