フリマで第二世代タムキューのジャンク品を見つけた。
2023.1.3に
フリマでレンズ汚れやゴムのべたつきありで動作確認もされていない第二世代タムキュー
Tamron SP 90mm F/2.5 52BBジャンク品を見つけた。
写真を見ると、そんなに外観が汚いわけでもないのでIPAで清掃すればべたつきはなくなるし
レンズ汚れも分解清掃すればいいかなぁって思い購入した。
お値段4,111円なので清掃程度で使えるようになれば自分的には価格相当の
Tamron SP 90mm F/2.5 52BBジャンク品じゃないかなぁって・・・・無駄遣いを肯定する
理由として思い込んだ。
届くまではドキドキだよね。
もし、清掃程度じゃ直せないジャンクだったらどうしようって思うもんね。
数日後、Tamron SP 90mm F/2.5ジャンクが到着。
フリマの写真でジャンク品だけど化粧箱とレンズ背面キャップがあることは認識していた。
届いてみると、あらびっくり。

箱を開けると・・・

- 化粧箱
- 開いてもいない取説
- 捺印済み保証書
- 未開封のケース用ストラップ
- 使った形跡がないケース
- タムキュー
が到着してちょいとビックリした。

このレンズってほぼ新品じゃね!
ケースを開けるとTamron SP 90mm F/2.5 52BBジャンク品が出てきた。
ちゃんとフードが見えるぞ。

あ!?うーん・・・ちゃんと乾燥剤付きでビニール袋に入っている。
ビニール袋越しでもキレイな外観だとわかる。

ビニール袋から取り出すとムッチャキレイで使用感皆無の外観でビックリ。

ピント合わせ操作も絞り操作も普通にできて不具合は無さそう。

っで、レンズ汚れアリナはずが・・・なーんも汚れていないし、曇りもカビもないキレイな
レンズなんですけど。


Adaptall2を装着してNikon-NEXマウントアダプター経由で装着
Tamron-NEXマウントアダプターの準備ができていないので
Nikon Ai用Adaptall2をTamron SP 90mm F/2.5 52BBジャンク品に取り付けて
Sony α7IIに装着した。

現行タムキューと同じでレンズはぐいっと伸びるね。

これってほぼ新品じゃないのかなぁ。

試し撮り
寒いので自宅内と自宅周囲で試し撮りをした。
問題無く使えるし、写りもムッチャ良くてピント合わせもやりやすい。
たぶん、購入してほぼ使用せず防湿庫保管していた
ほぼ新ぴんなTamron SP 90mm F/2.5 52BBジャンク品なんじゃないのかなぁ。









一応、開封動画を作った。