Hobby TurboRacing1/76ラジコンカーを技適対応送信機で操縦しよう。 TurboRacing1/76スケールのラジコンカー付属送信機は技適なし。Banggoodさんからレビューのお薦めがあったTurboRacing1/76スケールラジコンカーC72が届いて開封し内容物などを確認したところ送信機には技適シールが... 2021.12.31 Hobby
日記 アマゾンでモバイルSuicaを使い買い物できるが・・・急ぎの時はやめた方が良い。 モバイルSuicaでポイントがかなりたまったのでアマゾンで使おう。テレワーク推奨が出社/テレワークで効率良く業務を進められる勤務をするようにとの会社の方針となり実機を使う業務が多いため毎日出社している。なので、モバイルSuicaポイントがた... 2021.12.30 日記
Hobby WPL JapanのC24-1ハイラックスサーフのボディーを塗装した。 やっと、塗装に必要なものが揃った。WPL Japan C24-1ハイラックスサーフに1060互換ESCとフタバ互換受信器を載せてから発生していたステアリングサーボ誤動作原因を調査しながらフリマなどでエアブラシ塗装に必要な道具をコツコツと購入... 2021.12.26 Hobby
3Dプリンター HALOT ONE標準スライサーHALOT BOXがやっとWiFi接続のHALOT ONEを認識した。 WiFi接続のHALOT ONEをやっとスライサーが認識。Creality 3Dの光造形(LCD)3DプリンターHALOT ONE。16,999円でムッチャ安いけど造形設定が色々できて造形も毎回成功している。なんだけど標準スライサーのHAL... 2021.12.21 3Dプリンター
Hobby WPL JapanのC24-1ハイラックスサーフに1060互換ESC載せた後のサーボ誤動作原因判明。 1060互換ESC内蔵BEC出力電圧の確認。WPL Japan C24-1ハイラックスサーフに1060互換ESCとフタバ互換受信器を載せてから少し走らせるとステアリングサーボの動きがおかしくなりバッテリー電圧が下がるにつれてそれが連続的に発... 2021.12.19 Hobby
Hobby WPL JapanのC24-1ハイラックスサーフ、ESC載せ替え後サーボ誤動作。 WPL C-24-1を走らせているとステアリング動作がおかしくなる。WPL Japan C24-1ハイラックスサーフに1060互換ESCとフタバ互換受信器を載せて遊んでいたら20分後ぐらいからステアリングが思うように動いてくれなくなる。そし... 2021.12.18 Hobby
Hobby 今度こそエアブラシで塗装をしようとPROFIX TS1-B02を購入した。 ずいぶん前にエアブラシやコンプレッサーを揃えたが売却。だいぶ前に、エアブラシとコンプレサーを購入して塗装をする準備をした。薄め液やサフそしてエアブラシ掃除道具なども揃えた。だが、塗装ブーズや塗料を購入する前に考えた・・・コンプレッサーや塗装... 2021.12.15 Hobby
Hobby WPL JapanのC24-1ハイラックスサーフに載せた1060互換ESCのリポカット機能作動電圧確認 LEDに抵抗付けず接続したので球切れ。WPL Japan C24-1ハイラックスサーフに1060互換ESCとフタバ互換受信器を載せたときヘッドライト用光源のLED接続先をCH3とGNDにした。そのため、パル信号の影響でLEDは高速で点滅して... 2021.12.11 Hobby
3Dプリンター WPL JapanのC24-1ハイラックスサーフ。でっかいESCを載せて走行できた。(3Dプリンター造形用データ公開) 数回の試作を経てC24-1にでっかいESC載せる部品完成。WPL Japan C24-1ハイラックスサーフにでっかいESC(1060コンパチ品)を載せるためステアリング用サーボをフロン側にずらすあtめの部品を設計し搭載検証を繰り返し複数回試... 2021.12.04 3DプリンターHobby
3Dプリンター 光造形3DプリンターをCreality 3D LD-001からHALOT ONEに買い替え。 3年以上使っていたCreality 3D LD-001。3年以上前、まだまだ光造形(LCD)3Dプリンターが高価な時代。なぜか半額の40,000円で売っていたCreality 3D LD-001を購入して水洗いレジンや通常レジンなどで色んな... 2021.12.01 3Dプリンター