ImmersionRC Rapid Fireのファームウェアのアップデート。



ゴーグルをFatshark HDO2に更新したのでRapid Fireのファームもアップデート。

ゴーグルを3年ぶりに更新。
Fatshark HD3からFatshark HDO2に更新したのでRapid Fireのファームウェアもアップデートが必要。
設定モードに入るとゴーグルに設定画面表示されるようになるらしい。
そして、RSSIのバー表示もFatshark HDO2に合わせた配置になる。

なので最新版のアップデートツールをダウンロードしてパソコンにインストール。

ファームウェアをV1.3.2にアップデートしよう。

ImmersionRC Rapid Fireのボタンを押しながらパソコンとUSB接続してファームウェア更新モードで起動。
アップデートツールが認識してくれるので最新のファームウェアを選択する。

ボタンを押さずUSB接続すると下の図のように接続が認識されない。

ボタンを押しながらUSB接続すると自動で認識してくれる。

っで、Frash Firmwareをクリックするとファームウェアの書き換えが始まる。

そして無事、ファームウェアの更新が完了。

RSSIバー表示位置の変更ができ、設定操作もゴーグルを外さずできる。

RSSIバー表示位置をHDO2用位置に設定した。
そして、それらの設定はゴーグルの画面をみながらできてしまう。
うーん、便利だ。