MacOS BigSurにしてMoho Pro13.02は真っ赤画面で使用不可。
MacOS BigSurにして以来
Sourcenextから購入したMoho Pro13.0.2はキャンバスが真っ赤で操作できなかった。
アップデートが出るのを待っていたんだけど音沙汰無し。
ついにはMohoの持ち主が変わってしまった。
っで、仕方なく放置していたんだけどMoho Pro13.5が出たという情報を得たのでアップデート。
しかし、最新版ですアップデートはありませんという表示。
Moho Pro13.5デモ版をダウンロードしてアクティベート
サイトを探してもアップデート用ファイルは無いので
Moho Pro13.5のデモ版をダウンロードしてどんなものか操作してみようと考えた。

インストールして起動してみると
デモ版として使用するか、シリアル番号を入力してアクティベートするか?
って表示がでてきた。
そのままSourcenextで購入した時のシリアル番号を入力してアクティベートしたら
問題無くMoho Pro13.5がアクティベートできた。

ってことで、
Mohoを使っているMacな人はバージョン13.5にアップデートした方が良いと思う。