ガマンができずEACHINE UZ65のテスト飛行してみた。ムッチャ飛ばしやすい機体だ。

Hobby



とりあえずEACHINE UZ65を飛ばす準備をした。

1こ前の記事でCNCルーターのセットアップ作業優先なのでテスト飛行はおあずけって書いた。
しかし、おじさんになっても男の子はオモチャを目の前にしてガマンなんて出来るわけがない。
送信器とのバインドとSuper Rate関係を自分のお気に入りの何時もの数値にして
EACHINE UZ65を飛ばす準備は完了した。

あ、その後バッテリーを充電したけど・・・

自分の設定は小さい機体から大きな機体までほぼこんな感じ。
デフォルトだと思いっきりスティック操作をしたときの機体挙動が遅すぎてダメダメなんだよね。

EACHINEのCrazyBeeの内蔵受信器は感度が悪いから開けた場所でテスト飛行。

以前から感じているんだけどEACHINEのCrazyBeeのFC内蔵受信器って感度が悪い。
EACHINE UZ65も同じ系列のFCなので木々が多い場所での電波途絶でフェールセーフ機能落下って
なりそうなので開けた場所で飛ばすことにした。

外でEACHINE UZ65の機体を見ると地味だ。
クラッシュしたら機体を探すのにゼッタイ苦労するなって気がする黒系の機体。
急いでいたのでブザーの搭載もしていない。

安全飛行でムチャをしない飛行を心がけることにした。

EACHINE UZ65ってムッチャ飛ばしやすいぞ!

っで、テスト飛行。
チャリンコのサドルの上から離陸したんだけど機体が浮いた途端違いを感じてしまった。
なんか異常に安定していて飛ばしやすい。

AirモードでACROなんだけど機体に急な姿勢変化を加えても立て直しが簡単で気持ちよく飛ばせる。
木の枝や幹にきたいが当たりクラッシュかと思う時もなぜか機体が安定して飛び続ける。
そのため、機体姿勢を立て直してそのまま飛ばすことができる。

これってプロペラ外径が大きい事が効いているのかもしれない。
プロペラ外径が大きいのでAirモードの滑空時でも機体の降下角度が小さいのかも。
姿勢を立て直す時も十分な推力が得られるので気持ちよく飛ばせるんじゃないかな。

バッテリー電圧降下で飛べなくなる直前まで元気に飛ぶ。

EACHINE UZ65を飛ばしていてもう1つ感じたことがある。
普通は長時間飛ばしていると電圧降下でスロットルを上げないと機体が降下してきてしまう。
しかし、EACHINE UZ65では、そんな挙動をあまり感じない。

つまりバッテリー電圧降下で飛べなくなるまで元気に飛びまくってしまう。
逆に言うと「降ろし時」がよく分からない。

その為、バッテリー電圧降下で飛べなくなり不時着すると
すぐにVTXも電圧が低くなった影響で動作が止まってしまい機体を探すのが一苦労だった。
最初の方で書いたように黒っぽいボディなので探すのが大変。

少しでもスロットルに対する機体の応答が悪くなっていたら「降ろし時」が近づいたと思った方が良い。

お薦めかそうじゃないかと言えば・・・

自分自身は室内飛行って嫌い。
嫌いなので練習しないので室内飛行はヘタッピ。
そんな自分はEACHINE UZ65も屋外で気持ちよく飛ばして遊ぶだけ。
お友達に勧めるか?って聞かれると・・・

  • ゼッタイ薦めます。

バッテリーが4本付いていて、機体はムッチャ飛ばしやすくお値段も手頃なのでお薦めしないわけがない。
屋外でのんびりと気持ちよく飛ばすには良い機体だと思う。

今日のテスト飛行動画はこんな感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました