FuriousFPVのTrue-DのファームウェアをV3.6からV3.7にアップデート。
FuriousFPV True-Dファームウェアのアップデート。 ゴーグルに付けているDiversity受信機のFuriousFPVのTrue-DのファームV3.7リリース とのことなのでV3.6からV3.7にアップデー…
FuriousFPV True-Dファームウェアのアップデート。 ゴーグルに付けているDiversity受信機のFuriousFPVのTrue-DのファームV3.7リリース とのことなのでV3.6からV3.7にアップデー…
Brushless Whoop機の修理完了。 先日の記事のようにモーターケーブルが断線したBrushless Whoop機の修理をした。 だんせんといってもESCのランド部分でケーブル芯線が切れただけなので修理は簡単だっ…
76〜80mmの小さな機体を作ろうと思いたった。 66mmサイズのBrushless Whoop機とKINGKONG ET100の間を埋める小さな機体を 作ろうかなと思い立ち部品集めを開始することにした。 フレームや関連…
久々にBrushless Whoopを飛ばすことにした。 先日の林で飛ばした時の職質から飛ばすことをめんどくさいなぁって思うようになり ドローンを飛ばしていなかったんだけどBrushless Whoopでも飛ばすかと思い…
アップグレードプログラムiPhone7から機種変更しよう! アップグレードプログラムに入っているので22ヶ月目だけど残債チャラで機種変更ができるから iPhone7から機種変更しようと思いiPhone8にするかiPhon…
KINGKONG ET115 HDカム仕様機の軽量化をしよう! 先日の記事のようにKINGKONG ET115 HDカム仕様を作った。 モーターは4Sバッテリーを使いたかったので1304モーターを搭載したがちょい重い。 …
今年はATOK for Macのアップグレードのお知らせが来ないな? MacでもWinでも日本語IMEはATOKを使っているんだけど毎年6月にはATOK for Macの アップグレードのお知らせが来るんだけど今年は来な…