3Dプリンターでモデルを造形するときに使用しているアプリケーションの
SIMPLIFY3DがV3.11からV4.0にアップデートされた。
早速、インストールしてしまっちゃおう!!
今回もというか・・・毎回ZBrushみたいに無償っぽい。
ただ、1つのパソコンで複数バージョンは立ち上げ出来ない。
アプリ起動時にサイトにログオンするっぽいのでしっかりとライセンス管理されている。
しかし、
「我々の記念すべきメジャーバージョンアップです!!」
なんて書いておきながらUIには特に変更は無い。
でも、たしかに改善点は多いんだよね。
輪郭部の接続されない箇所が出来る部分の自動修正なんてのは気になるなぁ。
もちろん造形速度の改善もうれしい。
でも、とりあえず今必要な造形物は追加購入したバッテリーのバランスコネクターの
保護カバーなので、それを造形中。
うーん、早くなったと言われればそんな気もするが・・・
よくわからない。
コメント