高価すぎてiPad proもAirも買えないからGalaxy。

Androidタブレット



タブレットでお絵かきをしてみたいからお値段を調べてみた。

うちはメインはMac環境でサブとしてWindowsを使っている。
基本はApple製品でかためていて便利な生活をしている。
Windows機もリモートデスクトップでWindows画面をMacの画面に表示している。

なので、タブレットでお絵かきをしたいなぁって考えると気は自然とipadを候補としてしまう。
お絵かきするなら大きな画面が良いから必然的に13インチモデルとなる。
そうなるとお値段もお高め。

初めてのお絵かきタブレットに10万円はかけられない。

絵心もないおっさんがお絵かきをタブレットでやってみたいという遊びのために大金はムリ!
iPad Pro 13インチの256GBモデルのお値段が218,800円と20万円超え。
iPad Air 13インチの128GBモデルのお値段でも128,800円もする。
それにApple Pencil Proのお値段が20,919円・・・・ペンに2万円はないだろう。

いやぁ、絵心がないおっさんがなんとなくお絵かきをタブレットやりたいって思って支払える
金額じゃないでしょ。

Galaxy Tab Sシリーズだとなんとかなるお値段だ。

そこで、Androidタブレットを候補にしてみた。
XP PENのAndroidタブレットがお絵かき特化しているんだけどOSが古め。
そしてお値段が約8万円。
レビューでは良い感じだけど少し性能が低いみたい。

なのでGalaxy Tab Sシリーズを調べてみた。
Galaxy Tab S9+は最新シリーズで有機ELパネルで12.4インチだけど約16万円する。
Galaxy Tab S8+だと一世代前だけど有機ELパネルで12.4インチで約11万円。

ただ、このお値段にペンも含まれているので追加購入するものはない。

Galaxy Tab S8+新品未開封品を選んだ。

フリマでもGalaxy タブSシリーズを探した。
Padと違い中古の数が少なく選択肢があまりないがGalaxy tab S8+中古は7〜10万円ぐらいだ。
数日間観察していたら見つけたGalaxy Tab S8+未開封新品が8万円ちょうど。
ちゃんと日本版で封印ようの透明シールも剥がされていない。

なので、ソッコー買っちゃった。

有機ELパネルだからか薄くて格好良い

Galaxy Tab S8+未開封新品が届いたが箱は薄くてありがたみは少ない。

そして、ちゃんと日本版なので安心。
たぶん、Galaxyなので中華タブとは違いOSもある程度はアップデートされると思う。

有機ELパネルだからなのか薄くて良い。
デザインもかっこいいんじゃなかろうかって思う。

ケースとノングレア保護フィルムは別途購入したけどペン付きで8万円だったら納得価格だ。
そして新品未商品だもんね。
その影で何回もアップデートしないと最新状態にならなかったけど。

WACOMのペン技術らしいので安心感がある。

Galaxy Tab S8+を起動してアプリをインストールして少し絵を描いてみた。
絵心がなさ過ぎることを痛感するぐらいヘタッピなのでお見せすることはできない・・・

お絵かきをしてみると、筆圧検知も傾き検知も問題無く動いていて書きやすい。
特にホバー機能で自分がどこに描こうとしているのかわかるのは初心者には助かる。
ペンを浮かせていても小さな○が表示される!

さて、絵心がないので練習せねば!

絵心がないのに思いつきで
「お絵かきをタブレットでやりたい!」
って思いついたおっさんはGalaxy Tab S8+にたどり着いた。

さて、お絵かきの練習をしないとだめだなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました