2022-10

機器

ジャンクオールドレンズNikkor80-200/F4.5と300/F4.5を買っちゃった。

望遠のオールドレンズが欲しいなと・・・105mm/50mm/28mmとNikkor Autoオールドレンズを購入した。次に広角系を増やそうかと思ったけど広角の明るいレンズってムッチャ高くて手が出ない。マクロレンズも良いかもって思ったが、こち...
DIY

Nikkor H Auto 28mm F3.5のAi化改造は3Dプリンターでパーツを作れば超簡単だった。

1,000円+送料657円で落札したオールドレンズ。なんか、安く落札できそうだったので1,000円スタートので出品されていたNikkor H Auto 28mm F3.5中古オールドレンズ。外観は傷があるけどレンズにはカビも塵も見当たらず特...
DIY

Nikkor P Auto 105mm F2.5をお安く購入した。そして、恒例のAi化改造をした。

気になっていた105mm F2.5をフリマで見かけた。先日、NIKKOR SC AUTO 50mm F1.4を中古購入しAi化改造をして使っている。そんな記事を先日投稿した。オールドレンズってお値段安めで楽しめて面白いなぁって思い始めた。そ...
DIY

NIKKOR SC AUTO 50mm F1.4のAi化改造をやってみたら簡単だった。

オールドレンズNIKKOR SC AUTO 50mm F1.4中古購入。オールドレンズってよさげな感じなので塵やカビなしのNIKKOR SC AUTO 50mm F1.4をフリマで中古購入してみた。初代がNIKKOR S AUTO 50mm...
機器

Voigtlander NOKTON58 F1.4をNikon D200に付けてお散歩。

使っていないNOKTON 58mm f1.4をフリマに出品した。マニュアルフォーカスなので使っていないレンズがある。明るさとデザインに惹かれ購入したVoigtlander NOKTON 58mm f1.4単焦点レンズ。持っていても勿体ないの...
機器

ジャンクではない中古のNikon D300を購入した。

Nikon D200が手に入ったらD300も欲しくなる。撮像素子がCCDなNikon D200ジャンクを購入し無事問題無く動作した。色味が写真ぽいので撮るのが楽しいNikon D200なんだけどISO感度を上げるとノイズが・・・今時のCMO...
機器

動作未確認ジャンクNikon D200を購入、無事動作してよかった。

久々にデジイチを使いたいなぁ。数年前、上の娘に奪われたNikon D7000。娘はNikon D750を購入しフルサイズ機に移行したはずなんだが返してくれない。たぶん、シーンで使い分けているんだろうと思う。最近は、昔の高級コンデジを購入して...