中古トイラジコン、マルイの90式戦車を購入したけど・・・そのままタンスの上にしまった。



砲塔が上下するラジコン戦車が欲しいなぁ。

TAIYOの74式戦車をフリマで中古購入し少し遊んだけど砲塔が上下しないのが不満。
動きが速すぎるとか他にも不満はあるけどトイラジコンなのでしかたがないって割り切れる。
FPVでTAIYOの74式戦車を動かしていると砲塔上下がないのでリアル感がイマイチ。

なので、BB弾も強力に遠くまで飛ばせて砲塔も上下できる東京マルイの90式戦車を同様に
フリマで中古購入した。

エアガンとかまったく興味がないので東京マルイってOIOIの事?って悩んだけど
エアガンでは有名なメーカーなんだね。

届いたんだけどBB弾未開封で雰囲気きれいなんだが・・・

使用感がある中古かと思ったら・・・

砲塔の赤い蓋もないし同梱電池もないので使用感がある中古だと思っていたらムッチャきれい。
同額で頂き物で使用状況も動作可否もわからないという見た目新品みたいな商品と悩んだが
自身で購入し断捨離で出品って事だったのでこちらの東京マルイの90式戦車を選択した。

取説は読んだ形跡がない。
その他の同梱保証書やチラシもきれいなまま。

車体も傷無くキャタピラの駆動した痕も見つからない。
電池収納部の蓋を開けて確認したけど接点の腐食も無くきれいなもので電池を入れた
傷さえも見当たらない。

外観の部品の抜けも無い。
自衛隊員のお人形さんも組み立てているだけできれいなまま。

もちろん外観に後付けする部品もランナーから切り離されて折らず袋入り。

そして、送信機もきれいなものだ。

ダメだ・・・貧乏性な自分の性分じゃ遊べない。

こんなにきれいだと遊べない。
TAIYOの74式戦車はきれいな外観だったけど使用感があったし
送信機は故障していて自分で修理をした。

なので、何も気にせず外で走らせて遊ぶ事が出来た。

でもね、こんなにきれいだと
貧乏性な自分には勿体なくて外で走らせて遊ぶどころか室内で走らせることもできない。
すでに生産終了しているトイラジコンで外観きれいなんだもん。

ということで、箱にしまって
納戸へ行ってタンスの上を整理してしまってしまった。
遊ぶために購入したんだから遊ばないともったいないって事はわかっているので
そのうち気合いを入れて遊ぼうと思う。