なんとなく陸物FPVをやりたくて
なんとなく陸物FPVをやりたくて
中華な1/16スケールの軽トラを購入してFPVカメラを載せて操縦してみたら・・・
意外と迫力があって面白い。
いつもは空を飛んでいるのに地面すれすれを走るとスピードが出ていなくても迫力があって
本物の車を運転しているよりスリルがある。
ただね、軽トラだと林の中を走れないんだよね。
試してみたらスタックして前に進めえず、何度も救出に行くはめになってしまった。
そこで、クローラーを買うしか無いのかなって思ったんだけど
まともそうな作りのものはハンパなく高価。
WPLのやつだと安価だけど作りがイマイチっぽいので選択肢からははずれた。
あ、トイラジ戦車が面白そう。
なんて、悩んでいたらトイラジ戦車が気になった。
BB弾を撃てる戦車ってのが何種類か中古で出回っているのでTAIYOの74式戦車をフリマで購入。
調べてみると、今は京商のエッグシリーズでBB弾バトルタンクって商品名で販売されていた。
電波の周波数が27Mhzなんてガキンチョの頃1/12スケールのラジコンカーを組んで走らせて以来。
なんか懐かしい気持ち。
意外とデカくて大迫力。
っが、しまえる空間が無くて大焦りでした。
だが・・・送信機に電池を入れるといきなり左旋回で前進してしまいビックリ。
どうも右スティックのスイッチがONになりっぱなみたい。
売主は動作確認問題なしって書いてあったのに問題大あり。
送信機の修理だ。
送信機はプロポっぽい形状だけど正回転/OFF/逆回転のみの機能しか無い。
なので、基板上のマイクロスイッチが故障かなと思った。
裏蓋のネジ4本を緩めて開ける。
あ、マイクロスイッチじゃなくて接点に板ばねを接触させる機械式スイッチだった。
接触子のエッジと板ばねのバリなのかな?エッジ部分が噛み合って解除されなくなっていた。
なので、板ばね先端をラジペンで曲げ修正して修理完了。
無事修理完了した。
室内テスト走行。
室内でテスト走行。
トイラジなので屋外走行なんて想定していないんだろうけど屋外走行させる。
どうせ中古なので美品だけど傷が入っても気にならないからね。
両方のスティックを前方に倒すと前進、手前に倒すと更新する。
片方のスティックを中立にすると旋回する。
両方のスティックをそれぞれ逆に倒すとその場で回転する動きをする。
砲塔は回転するが上下には動かない。
あと、あれだね。
全て速度が速くて低速で動かせないのでリアル感が少し落ちるかも。
屋外テスト走行。
屋外走行で気がついた。
トイラジなので2mぐらいしか電波が届かない。
リモコンでも問題無さそうな距離なのでガッカリだけどお値段+トイラジだからしょうがない。
コメント