去年の12月にHITEC HPP-22を注文していて2月納期って返事をもらってたんだ。
3月中旬過ぎても連絡が無いのでキャンセルになったと思っていたら3月末近くになって
HITEC HPP-22入荷したから入金してね!!って連絡が・・・・
入荷したんだったら入金するしかないので支払った。
送信機や受信器のファームアップデートをするのに必要な機器なんだけど・・・・
よーっく考えたらHITEC AURORA 9って既に廃版だからアップデートはないよね。
今はHitec Aurora9XかHitec Flash 7なんかの世代だもんね。
ってことで無駄遣いしたかもしれない。
まぁ、そのうち送信機も買い替えるだろうから大丈夫かな。
しかし、お小遣いピンチなのに今回の支払いは厳しかったなぁ。

直接、送信機や受信器にUSB接続していろいろいじれればいいんだけどHITECのは
この小さな箱にファームウェア一式をダウンロードして必要なモノを送信機や受信器に
転送するという仕組みみたい。

一応、送信機のファームウェアバージョンを確認してみたら最新版の1.09で問題無し。

送信機の2.4GHz発信器のバージョンも調べた。

こちらも最新版で問題なかったけど上書きできるので試しにやってみた。

とりあえず、問題なく使えそうなのでOKとしよう。
そのうちAURORA 9Xに買い替えたいな。