ディスク焼きアプリのTOASTのアップグレード
Mac用ディスク焼きアプリのTOAST TITANIUM。
アップグレード料金がお高めなのでアップグレードをずーっとやっていなかった。
なので、たしかバージョンは14のまま。
そして、BigSur非対応なのでMacの中にインストールさえもしていない状態。
なんだけど、BundleHuntからお知らせが来てTOAST 19 TITANIUMもお安く購入できる。
ディスクを焼く機会はムッチャ減ったけど焼くときに困るのでサイトに飛んでみた。

TOAST 19 TITANIUMが11ドル+1.5ドル=12.5ドルで売っていた。
サイトに飛んでみたらTOAST 19 TITANIUMが12.5ドルで売っていた。
商品自体は11ドルなんだけど参加料みたいな費用が1.5ドルなので合計12.5ドルね。

まぁ、使用する機会は少ないけど12.5ドルだったらお買得だし買っちゃえ!ってポチッとした。
支払いはいつものようにPayPalで。
PayPalレートの日本円支払いで1,427円だった。
TOAST 19 TITANIUMが1,500円もしないなんてムッチャお買得だよなぁ。
ユーザーインターフェースが大きく変わっていた。
久々のTOAST TITANIUM。
インストールしてみたら見慣れないインターフェースに更新されていた。
とはいっても、アイコンで使い方がわかるので無問題。

動画や音声のフォーマット変換機能も付いていて便利。

もちろん、画面録画機能もある。

簡易編集機能も搭載されている。

12.5ドルなので動画変換や編集もできるディスク焼きアプリと思えばムッチャお買得だと思う。