そっか、OnShapeにはまだCollada書き出し機能は実装されてなかったんだ。



Solidworksのデータを直接読み込めるCloudタイプの3D-CADのOnShapeで
Collada形式で書き出し出来るって思い込んでいた。
ちゃんとマニュアルにもオブジェクトをRhino形式とCollada形式で書き出し
できるって記載してあった。

でも、まだ実装されていなかった。ガックリです。

てっきり実装済みだと思い込んでいたのでSolidworksでモデルを作って
試してしまって気がついたという悲しい出来事。

っで、これがテスト用に作ったSolidworksモデル。

solidworks

テスト用なので簡単なモデルをチョチョイ!!って作った。
これをCollada形式で書き出してMODO901に取り込もうって考えてた。

っで、一応OnShapeでSolidworksデータを取り込む方法は
下図のようにインポートアイコンをクリックして
SafariScreenSnapz004
読み込みたいSolidworksデータを選択する。

SafariScreenSnapz005

すると、Cloud側の自分のデータ保管エリアに読み込んだモデルデータが
保存される。

それを、開くとSolidworksのモデルが再現される。
なお、残念ながらフィーチャー履歴は再現されないのでimportという1つの
フィーチャーでモデルが構成されてしまってる。

SafariScreenSnapz006

そして、書き出しなんだけど
下側に似あるタブで右クリックか、左のフィーチャー一覧最下部のParts名の
上で右クリックするとExportが選択できる。

SafariScreenSnapz007 SafariScreenSnapz008

でも、ここではSolidworks形式やParasolid形式、そしてSTL形式やACIS形式
しか選べなくCollada形式の書き出しはできない。

うーん、いつ実装されるんだろう。