ViaCAD V10へ向けての要望アンケートがきたので回答した。
愛用の3D-CADアプリのViaCAD ProのV10のリリースに向けて機能などについての 要望アンケートの回答のお願いメールが来たので回答しておいた。 今年後半あたりにリリースなのかな? [phg media=R…
愛用の3D-CADアプリのViaCAD ProのV10のリリースに向けて機能などについての 要望アンケートの回答のお願いメールが来たので回答しておいた。 今年後半あたりにリリースなのかな? [phg media=R…
Solidworksのデータを直接読み込めるCloudタイプの3D-CADのOnShapeで Collada形式で書き出し出来るって思い込んでいた。 ちゃんとマニュアルにもオブジェクトをRhino形式とCollada形式…
OS依存がないCloudで動作する3D-CADのOnShapeがけっこう使えそう。 MacでもWindowsでもiPadでも使えるから便利。 その上、Solidworksを開発したメンバーで作ってるらしいので操作性もソッ…
恒例のViaCADの定期的なBetaがでました。 WIP1136です。 改善内容は、120項目に及ぶエンハンスと サブデビモデリングとソリッドモデリング環境の統合です。 また、Windows版にはSolidWorks, …
ミッドレンジなのかな?安価でシステムがそろう3D-CADである Solidworksを使われている方も多いと思う。 時々、説明資料作成で新しい製品構成などを示す絵を作るために Solidworks搭載のレンダラー(MOD…