2023-04

機器

初めてのCarl Zeissのオールドレンズ購入

難あり(ジャンク)でお安いCarl Zeissレンズを見つけた。特にCarl Zeissレンズに大きな興味を持っていなかった。写りは良いらしいが高価で自分には手が出ないもので真面目に写真を趣味にしている人しか購入しないんだろうなぁって思って...
機器

欲しかった超広角単焦点レンズをお安く購入できた。当然中古だけど。

ずっと欲しかった17mm単焦点レンズ。オールドレンズ含めて基本は単焦点を好んで使っている。なんだけど、オールドレンズって気がつくと50mm近辺の昔の標準レンズばかり揃うんだよね。自分自身はマクロレンズと広角レンズが好きなんだけど中古でも高価...
機器

SMC TAKUMAR 55mm F1.8とSUPER TAKUMAR 55m F1.8後期型を購入。

オールドレンズ初心者はTAKUMARを購入するらしい。自分がオールドレンズに手を出したのは昔のハイエンドデジタル一眼カメラを現在では安く買える。その延長線で当時は高価だったレンズをお安く買えてレトロな雰囲気の写真を撮れるからという単純な理由...
ドローン

U99ドローンのフレームをカーボンファイバに変更後のテスト飛行。

カーボンファイバーフレームでテスト飛行。共食い整備で組み上げたU99ドローン。フレームを3Dプリンターで作りテスト飛行をしたが心配していたとおりにポッキリ折れたってのが前回のテスト飛行のお話し。そして、加工がメンドーなので手を出していなかっ...
ドローン

U99ドローンの3Dプリンター製フレームが折れた。カーボンファイバーで作り直そう。

U99ドローンのテスト飛行でアームが折れた。共食い整備で組み上げたU99ドローン。機体重量が軽く出来るのと加工が簡単という理由でフレームは3Dプリンターで作っていた。材料はカーボンファイバーPLAなのでそこそこ剛性が高い。カーボンファイバー...