ドローン 共食い整備で組んだU99ドローンのサイズ拡大改造。 共食い整備で組んだU99機の飛行時間が短い。共食い整備で組み上げたU99ドローンのテスト飛行をしてきた。飛行性能は問題無いし安定性も素晴らしいんだけど機動性がイマイチなのと飛行時間が短い。特に飛行時間の短さにはストレスが溜まるレベル。なので... 2023.03.26 ドローン
機器 XR RIKENON 50mm F2を買ったが違いがわからない。 オールドレンズで遊びにいそしむと必ず聞く「貧民のズミクロン」なんとなく、気になったオールドレンズを購入したりレンジファインダーカメラからレンズを抜き取ってマウントアダプター作ったりと国産オールドレンズで遊びはじめた。オールドレンズってお値段... 2023.03.21 機器
ドローン 共食い整備で飛ばせるU99ドローンを作ろう。 ドローンのFCのお値段が高くて修理したくても修理できない。はい、最近はオールドレンズや古いレンジファインダーカメラからレンズを引っこ抜いてEマウントアダプターを作って遊んだりと暇つぶしをしています。ドローンを飛ばすのに飽きたのではなく法律な... 2023.03.18 ドローン
DIY Color Yashinon 40mm F1.7のEマウントアダプター完成。 YASHICA ELECTRO 35GXから抜き取ったレンズ。YASHICA ELECTRO 35GXから抜き取ったレンズColor Yashinon DX 40mm F1.7。これのEマウントアダプターの検討をしていたんだけど意外に難しか... 2023.03.11 DIY
DIY ジャンク YAHICA ELECTRO 35 GXを購入した。レンズを抜き取ろう。 Color Yashinon DX 40mm F1.7フリマでボロボロなYASHICA ELECTRO 35GXが1,100円で売っていた。鏡筒先端の塗装が剥がれ、レリーズロックのレバーの隅も塗装はがれで見た目がボロボロ。どんな使い方いや保... 2023.03.05 DIY