U199な4インチ機の振動発生原因判明。
先日の記事のように雪に突っ込んで壊れたU199な4インチ機のESC交換後機体の上下方向の 振動が大きくFPVカメラでの画像を見てると気持ち悪いレベルになった。 Android版のBetaflight configurat…
先日の記事のように雪に突っ込んで壊れたU199な4インチ機のESC交換後機体の上下方向の 振動が大きくFPVカメラでの画像を見てると気持ち悪いレベルになった。 Android版のBetaflight configurat…
先日購入したandroidタブレットFNF Ifive Mini 4Sに Betaflight Configurations Mangerアプリをインストールしたので 使い勝手確認のため機体振動がおさまらないU199な4…
iPhone7を普段使っているんだけど 寝転がって使うためにAndroidの8インチタブレットはYogaTabを使っていた。 でも、古くなりすぎてTwitterさえアプリがまともに動作しなくなり買い換えを検討した。 使う…
3インチ機や4インチ機に載せて撮影に利用していたFoxeer BOX。 ついに壊れてしまった。 物理的な破損じゃなくて、撮像素子からの信号を画処理基板に送るコネクタの端子が ずれて接触不良になったみたい。 撮影すると音声…
今日から火曜日までカミサンと下の娘が札幌赴任中の上の娘のとこに行って 雪まつり見物ってことでお留守番。 なので、テーブルに部品をぶちまけて機体組立と機体修理をやった。 外に出たのは、一緒に留守番のおばあさんわんことの散歩…
しかし・・・ 何機目だろう、アームを折ったドローン。 林で飛ばしていると当たり所が悪いと一発でアームが折れるんだよね。 林でビュンビュン飛ばすのって面白いんだよねぇ。 っで、今回のフレームは140サイズ。 Skyzone…