久々に3Dトラッキングで実写合成遊び。(mTracker3D,mO2)
Syntheyes以来、久々に3Dトラッキングツールを購入。 むかし、3DモーショントラッキングツールのSyntheyesで実写合成で遊んでいた。 そして、先日MotionVFX社のFinalcut ProX用プラグイン…
2020.12.06 ひーちー
Syntheyes以来、久々に3Dトラッキングツールを購入。 むかし、3DモーショントラッキングツールのSyntheyesで実写合成で遊んでいた。 そして、先日MotionVFX社のFinalcut ProX用プラグイン…
2020.10.02 ひーちー
Finalcut Proでお気楽に3Dモーショントラッキングができるっぽい。 大昔、Syntheyesを使って動画の3Dモーショントラッキングで3DCGと実写合成で遊んでいた。 しかし、毎バージョンごとのアップグレード費…
2015.04.19 ひーちー
先日のFPV飛行練習で発生した 送信機とのリンク切れでのフェールセーフモード入りそしてGoHomeが自分にとって 初のGoHomeだったのでけっこうビックリした。 なので、その時に動画を切り出して実写合成遊びをしてみた。…
2014.11.13 ひーちー
3Dトラッキング解析ツールのSyntheyes 1411リリースのお知らせが来た。 しかし、数年前に32bit版から64bit版にアップグレードしようとしたら、 あまりに高価で手が出なくてバージョンアップをとめている。 …
お問い合わせは、
contact@heecheee.com
まで