2023-09

機器

DJI POCKET 2を購入した。

SNOPPA VMATEがイマイチ性能なので・・・ジンバルカメラは、SNOPPA VMATEを使っている。だが、オートフォーカスが時々不安定になるし音声は小さすぎて使い物にならない。そして、センサーサイズが小さいのが原因なのか暗めのシーンで...
3DCG

3DスキャナSHINING3D EINSTARを購入。

まずは使ってみた結果EINSTARを選択した理由は後で書くのでまずは使用してみた結果。こんな感じでストレスなくスキャンが出来た! 3Dスキャナーが欲しくなり。仕事でKeyenceの3Dスキャナーで三次元測定機では測定が困難な形状の部品寸法測...
Car

NISSAN NOTE AURAにドラレコとレーダー探知機の取り付け(その2)

さーって、ちょっと配線がめんどくさいドライブレコーダー取り付け購入したドライブレーコーダーYUPITERU TW9200dPはフロントとリアのカメラを持っている。まずは、フロント用カメラ配線をやってしまおう。フロントカメラに電源を接続し、フ...
Car

NISSAN NOTE AURAにドラレコとレーダー探知機の取り付け(その1)

日産純正ドラレコが高価なので自分で市販品を購入して取り付け日産NOTE AURAを購入したんだけどディラーラーオプションのドラレコが高価。7.5万円かけて装着するようなものじゃないと思ったので装着しなかった。そこで、市販のドラレコを購入して...
Windows-PC

あ・・・中古のASUS TUF GAMING LAPTOP F15を買う事になった。

評判の3DスキャナーのPC要求性能にこだわりがありすぎて困った。3Dスキャナーもだいぶ使い勝手がよくなり価格も下がってきたので購入することにした。先日購入したMinisForum HX99GもあるのでMacでもWindowsでも対応出来るの...