Mac mini 2018をBigSur BetaにしたらeGPU接続モニターだけでも正常にログイン画面が表示される。。

Mac



久々にMacOSのBeta版を入れる事にした。

うちのMac mini 2018はeGPU接続のメインモニターのみで運用している。
たぶん、eGPU接続のみでOS起動してログイン画面が表示される確率は約80%ぐらい。
残りの20%はOFF/ONで正常起動している。

あまり気にならなくなってきた不具合なんだけど
できればOS起動時にドキドキしないで普通にeGPU接続モニターのみで起動して欲しい。
もう1個モニターをUSBやHDMIで接続すれば問題無いんだけどね。

なので、OSアップデートの時はUSB-Cコネクター接続のモバイルモニターを使っているんだよね。

ものは試しだ!最新OSのBig Sur Betaを入れてみることにした。

いくらのんびり対応のAppleでも今回のOSアップデートでは対応しているだろうって思い
久々にPublic Betaプログラムにログインしてダウンロード開始。

デカいぞ!!12GB以上の容量がある。
ビックリだ。

ダウンロード完了後インストール開始。

そしてお決まりの再起動が何回もあるホントのインストール開始だ。

問題無くMac mini 2018はBig Surにアップデート出来た。

特に困ることもなく問題無く再起動を繰り返しアップデートは完了した。

起動音が鳴るようになり、eGPU接続モニターのみでログイン画面も正常表示。

何回かMac mini 2018の起動を繰り返して確認してみたが

  1. スイッチをONする。
  2. しばらくして起動音「ジャーン!」が鳴る。
  3. eGPU接続モニターしか接続していないがリンゴマークが表示。
  4. ログイン画面が表示。

という感じで不具合は解消していた。

ただ、良いことばかりじゃない
うちの環境では

  • Kensington Worksの真ん中クリック設定などが動作しない。
  • ViaCAD Pro V11はモデル表示画面に何も表示できない。

って感じでアプリケーションに不具合が発生している。
たぶん、アプリケーション側のBig Sur対応が必要なんだと思う。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました