2017-03

Hobby

FPVカメラをFoxeer Arrow V2からRuncam Swift 2に全機載せ替えよう。

なんか、自分とFoxeer Arrow V2の相性が悪いのか自分の墜落のしかたが最悪なのかFoxeer Arrow V2を3個も墜落で壊した。CCDのピンと基板のハンダ付け部分を補強しておけば壊れなかったのかもしれないけどでも、壊れる確率が...
Hobby

U199マイクロクワッドでの初レースはガックリな結果だった。

今日は、幕張メッセで室内コースだけど初めてレースに参戦した。結果から言うと、まったくダメダメでした。練習不足で自分の技量がコースの難しさに対応しておらず予選敗退はもちろんだけど周回コースを1周しかまともにまわれず、あとはクラッシュかゲートを...
Hobby

U199で初参戦の3/25のレースがまさかの低空周回コース。あわてて低空飛行練習開始。

いやぁ、上の娘も社会人になって1年目に転勤してしまい寂しい今日この頃。こんなおっさんになって、追加した趣味がドローン飛ばし。そして、ついに3/25にレースへ初参戦。今まで、ゲートを下から上から横からくぐったりスラロームの練習したり上昇下降な...
Hobby

U199マイクロクワッドのVTXをTramp HVに載せ替え。ムッチャ便利じゃん!!

3月の幕張DICレースでレースに初参戦するので現地でVTX周波数変更をする可能性がある。手持ちのET200もTS5823もVTXのLEDやDipSWの位置で周波数を確認し設定するので初レースでテンパってる自分では設定間違いをやりかねないので...
Hobby

iPhoneでSJCAMやFPVゴーグルなどで撮影した動画をケーブル接続でみれる。便利だ!!

基本的にSJCAMのWiFi付きのモデルはiPhoneアプリでWiFi経由でカメラの操作や撮影した動画や写真の操作ができるんだけどSJCAMアプリってバージョンごとに不安定だったり安定していたりで信用性がまったくない。なので、素直にiPho...
Hobby

なんだかんだ言って、U199マイクロクワッド用4Sバッテリー買い込んだぞ!

先日の記事のようにU199マイクロクワッド用にPEANUTS 600mah 14.8V 60C3本セットを購入したんだけど、あくまでも練習用なのでレース用も探した。ep-modelsさんのMonstaerPower4S 450mAh 65C...
Hobby

XT30コネクタが飛行中に抜けるので調べてみたら製造メーカーで差があった。

U199マイクロクワッドのバッテリーコネクターはXT30UとXT30を使っている。どちらもXT30なのでオスメスの組み合わせは意識していないんだけどなぜか、U199マイクロクワッド3号機でだけ飛行中にコネクター抜けが発生するので困っていた。...
Hobby

U199マイクロクワッド用に4S 600mAh 60Cバッテリーを購入した。

今まで、U199マイクロクワッドは3Sバッテリーで飛ばしてきた。当然、4Sバッテリー化も検討してAliExpressで4S 500mAh 65Cバッテリーを注文していた。っが!中国のお店でそれも楽天タイプなシステムなので悪いお店もある。見事...
3DCG

バッテリー火災予防のためにXT30コネクターと3Sバランスコネクター用カバーを取り付け。

最近、LIPOバッテリーの本数が増えてきて持ち歩く時に危険を感じている。また、自宅での保管状態でもショートしないかな?なんて不安を抱えている。理由は、むき出しのXT30バッテリーコネクターの端子とバランスコネクターの端子なんだよね。Twit...