Windows

Hobby

LibrePilotGCS開発中版r596のWindows版正常に起動出来た。

先日の記事でLibrePilotGCS開発途中版r594のBuildおよびパッケージ化はできたが dllが無くて正常起動出来ないって書いた。 本日、その不具合を修正したr596がマージされていたのでBuildパッケージ化した。 もちろん問題...
Hobby

LibrePilotGCSの開発中版のr594 Win/32/64bit版。エラー出るけど一応動作させられる。

昨日の記事のようにLibrePilotGCSの開発中のリリース前のバージョンr594の Mac版は正常動作するけどWin32/64bit版とも起動で引っかかる。 でも、dllが無いエラーなのでなんとかなるんだけどもう1つエラーが出るんだよね...
Hobby

LibrePilotGCS開発中版r594、Mac版は正常動作したがWin32/64bit版がエラーとなる。

先日の記事のようにLibrePilotGCSの開発中のパッケージ化ができず諦めていた。 しかし、本日たくさんの変更がマージされたので再度パッケージ化してみた。 その結果、Mac版は問題無いんだがWin32bit版がちょっとダメ。 なんて事を...
Hobby

Windows10でのDJI Assistantツールの動作。確認だけしてみた。

DJI F450 クワッドコプターに載せているフライトコントローラーDJI NAZA-M V2の 設定ツールDJI AssistantツールがWindows10で動作しない方が多いらしくて 検索キーワードでこのブログに来られる方がいる。 た...
Hobby

Windows10タブレットでRevo miniに接続した外部コンパスのキャリブレーションができない件の回避策

先日の記事のようにCC3D Revolution mini(Revolutionのクローン品)に接続した GPS受信器BN-880を外部電子コンパスとして使ってるんだけど突如キャリブレーションが 出来ない状態になってしまった。 そこで、いろ...
3DCG

墜落して割れたCC3D Revo miniのケースを3Dプリンターで造形

先日のFly awayで強制墜落させた影響でCC3D Revolution miniのケースが割れた。 もともと、スナップフィットで上下ケースがはめ込まれているのを無理矢理開けたので 以降は接着剤で固定していたんだけどね。 いい感じで好きな...
Hobby

一旦、機体重量200g未満のドローンを飛ばすの止めて考えないと・・・

機体重量200g未満のクワッドを作ってテスト飛行中だったけど 最新版のLibrePilotの仕様なのかクローン品のCC3D Revolution miniの仕様なのかわからないが Windows10タブレットで外部電子コンパスのキャリブレー...
Mac用アプリ

Affinity suite of applications to Windowsがでるらしい。

Beta版からつかっているMac用画像処理アプリAffinityシリーズがWindowsにも参戦!! ついにAffinity suite of applications to Windowsがでるようだ。 現在Beta版を配布準備中とのこと...
Windowsアプリ

デジタルオシロスコープHantek6022BE、Windows10タブレットでも動作した。よかった!!

先日の記事で書いたようにデジタルオシロスコープHantek 6022BEは便利だ。 今まで直接波形を見たくてもみれなかったものが自宅でも簡単に見れる。 それも、Windowsアプリで波形表示するので画面もデカイ。 でも、うちのWindows...
Hobby

LibrePilotGCSで最新ファームじゃないと設定値の互換ないよ!って言われたら設定値消去したほうがいいみたい。

今朝、2016.3.12版の開発中最新版のLibrePilotGCSをBuildした。 クワッドをつなげると「最新ファームじゃないと設定値の互換性がないっすよ!」って ワーニング表示されたのでファームのアップグレードをした。 早速、動作確認...
Windowsアプリ

ずっと欲しかったデジタルオシロ買っちゃった。安価な簡易版だけど。

メカ屋な人はみんな欲しいと思ってるんじゃないかな!?デジタルオシロ。 業務ではお高い有名メーカー品をつかっているけど、自分の趣味用にずっと欲しかった デジタルオシロが数千円で購入できると知って色々吟味して買っちゃった!! 何につかうかという...
Hobby

LibrePilotのためにWindows10タブレット導入してしまった・・・

うちのWindowsノートPCは単身赴任前の長期出張時に購入した WindowsXpマシンのASUS AspierONE。 今じゃ操作が遅くて使えないけどLibrePilotGCSは普通に動作しているので使っていた。 でもさ、とっくにサポー...
Hobby

LibrePilot GCSの開発中最新バージョンのWindowsの64bit版には注意しましょう。

安価なNeo M8N互換のBN-880をCC3D Revolution miniに接続しBN-880に 内蔵している電子コンパスをAUX MAGとして使うために開発中最新バージョンの LibrePilot GCSをBuildして使っている。...
Hobby

CC3D Revolution miniで外部電子コンパスを使うためにLibrePilot最新版をコンパイル。その2

さて、CC3D Revolution miniの内蔵電子コンパスがノイズに弱く使いこなせないので BN-880に搭載している電子コンパスを使っちゃおう!!という理由だけど LibrePilotの開発中の最新版をBuildすることにした。 ま...
Hobby

CC3D Mini OP OSDのCharset書き込みができない件、メンドーな方法だけど書き換えできた。

CC3D Mini OP OSDにCharsetが書き込めない件。 コメントでも同じ現象の方がいらっしゃったので、そういう仕様なのかなって断念。 なので、他の方法MAX7456のEEPROMの書き換えを無い頭を絞って考えた。 その結果、同じ...
Hobby

CC3D Mini OP OSDのCharset書き込みができないので、もう少し頑張った。でもダメ。

CC3D Mini OP OSDにCharsetが書き込めない件。 Charsetってスーパーインポーズする素子のMAX7456のEEPROMの中のフォントデータ。 それを書き換えるだけの作業なんだけどできない。 見た感じはLEDがチカチカ...
Hobby

やっとLibrePilot Mac版がCC3Dを認識した。

LibrePilot Mac版でCC3DとCC3D Revolution miniを認識できなくて悩んでいた。 今日もSHIFTキーを押しながらSAFEモードで起動して調べてみた。 まぁ、わかったことはSAFEモードではシリアルポートも認識...
Hobby

LibrePilot Mac版、うちの環境でCC3Dを認識しないのはAppleの機能拡張が原因っぽい

いちいちWindowsでLibrePilotを起動するのがめんどくさいのでなんとかMacで 起動ができないか数日苦戦している。 今日、SHIFキーを押しながらMacを起動してSAFEモードでCC3DとCC3D Revo miniを USB接...
Hobby

LibrePilot 15.09 Mac版、やっぱりうちの環境ではCC3D認識できない。

OpenPilotのMac版でCC3Dを認識できなかったのでParallels Desktop 11 for Macで Windows10を動かせてWindows環境で使っていた。 なので、LibrePilot 15.09もそのままPara...
Hobby

OpenPilotって開発中止にになってLibrePilotになるの!!?

OpenPilot was discontinued and reinitialized as LibrePilot. って書いてあったんだけど。 OpenPilotって開発が中止にになってLibrePilotってアプリに切り替わるって事!...
Hobby

フライトコントローラCC3D+minimOSDでコールサインを表示させた。

まだ、AVトランスミッターの変更申請をしていないのでET200は使えない。 だけど、FPV飛行の準備だけは進めておこうと思い作業開始。 minimOSDをCC3Dにつないでコールサインを表示させよう!!簡単そうだもんね!! その前に、USB...
Mac

Mac OSX El CapitanってSerial-USB変換アダプターの動作おかしくない?

minimOSDのファームをフライトコントローラCC3D用に書き換えるために ARDUINOでソースを変更してコンパイル後minimOSDに書き込むためにアダプタ経由で USB接続する。 当然、ドライバーが必要なのでドライバーをチップメーカ...
Hobby

機体重量200g未満のドローン組み立て。ちょいと苦戦!!

先日の記事のように機体重量200g以下のクワッドを組み立てるための部品はほぼ 集まっていて、組み立ては約半分完了しESCキャリブレーションとモータ回転確認 までは完了した。 ただ、自分自身の確認不足が2点あって苦戦中。 まずは、確認不足だっ...
Hobby

Mac版OpenPilot GCSでCC3Dとリンクできない。しかたないのでWindows10でリンクした。

先日の記事のように、Banggoodで注文していた200g以下のクワッドを作るための部品が ほぼ9割方そろったので簡単な事から作業を開始することにした。 まずは検品作業で注文したものが注文した数納品されたかの確認だけどXT60ケーブルが 2...
Hobby

DJI F450にRICOH THETAとSJ4000WiFiを載せて紅葉撮影してみたら難しかった。

クワッドコプターDJI F450の頭にはSJCAM SJ4000WiFiを載せている。 そして、背中にRICOH THETAを載せて近所の広場に行って紅葉の近接撮影を試した。 しかし、風が強い上に木の下なのでGPS捕捉数が少なく機体がフラフ...
Mac用アプリ

Microsoft Excel for Macにはピボットグラフがない。娘に愚痴られた。

ただ今、上の娘は卒論作成真っ最中でリビングでMacbook Airを使いこなしバリバリと 卒論を書いているんだけど愚痴られた。 Mac版のExcelにピボットグラフがなくてピボットテーブルからグラフが作れない!! とお怒りの言葉が僕に向かっ...
Mac

そうそう、Toast 14 TitaniumのMac OSX El Capitan対応アップデータでてた。

先日のWindows10 10568アップデートの騒動でToast 14 Titaniumを起動したら Mac OSX El Capitan対応のアップデータがでてた。 アップデート来てるよってポップアップが出たので早速インストールした。 ...
Mac

Parallels Desktop 11 for MacでのWindows10Pro起動速くなった気がする。

先日、Parallels Desktop 11 for Macで動かせているWindows10のスタートメニューが 動作しないって記事内にちょこっと書いたけど、 この状態だと、Windows10自体の起動もログインもムッチャ遅くて使いにくか...
Mac

Early2009 MacProのメモリーを20GBから32GBに増設。でもNonECCメモリー使った。

先日の、WindowsのBuild10568アップデートが出来なかった件で反省し メモリーの増設を考えた。 でも、推奨されているECC付きメモリーは通常のNon ECC メモリーの価格の1.5倍程度の お値段でお小遣い事情が厳しい僕にはツラ...
Mac

やっと、Windows10 10568アップデートできた。Parallels へのメモリ割り当て量の問題だった。

先日の記事でParallels Desktop 11 for MacでWindows 10 proを動かしている 環境で10568アップデータをインストールできないって書いた。 いろいろ、やってみて原因がわかった。 まず、原因調査のため今ま...