au Pay 不正使用された・・・恥ずかしいことに数円しか残高ないから未遂だけど。
au WALLETカード、au Payの残高不足通知がきた。 「残高不足のため利用できませんでした。」って記載されたメールが届いた。 件名: 【au PAY】残高不足のお知らせ[メールコードP1201] 先週1度届いてフ…
au WALLETカード、au Payの残高不足通知がきた。 「残高不足のため利用できませんでした。」って記載されたメールが届いた。 件名: 【au PAY】残高不足のお知らせ[メールコードP1201] 先週1度届いてフ…
やっぱりメモリー8GBじゃきついので32GBに増設しよう。 先日の記事のようにヤフオクで中古の2018 Mac miniを落札した。 CTOでメモリーや内蔵SSDを増設しているものは入札価格が高すぎて手が出せず 標準のi…
Frsky Taranis X-lite Proのマルチモジュール対応化。 Frsky Taranis X-lite Proの出荷状態のファームウェアはV2.3だけど4月バージョンだった。 これにJUMPER JP4IN…
Creality3DのLD-001で造形する時はWindows必須だった。 Creality3DのLD-001はWindows用スライサーアプリしか用意されていないのでMacじゃ使えなかった。 今まではMacでバーチャル…
プライベートのパソコン環境はMacなんだけど、Windowsも必要なので持っている。 1つはParallels Desktopで動かしているWindows 10 Pro。 もう1つはWindows 10 homeのタブレ…
ElCapitanでいろいろ試して動作しなかったhandoffがやっと動作した。 本来は何もせず動作しなきゃいけないんだけど、うちのEarly 2009 MacProは 改造しているからか動作しなかった。 ElCapit…
Mac OS Sierraのパブリックベータが配布されている。 当然、申し込んだんだけどPalallelesがちょっと不具合があるらしいのでインストールを 躊躇している。 っが、うちのMacはEarly 2009 Mac…
うちのEarly 2009 MacProはWifi+BluetoothカードをBCM94360CDに載せ替えて AirDropもhandoffも使えるんだけどhandoffだけ使えない。 El Capitanになってから…
うちのWindows10環境はParallels Desktop 10 for Macの上で動作している。 Windows Xp64bit→Vista→8→10とアップグレードでここまできた。 でも、毎回思うのがWind…
なーんっか、新しいもの大好きな性格なのでOSXもBetaプログラムに参加。 そして、今現在のOSXはOS X 10.10.3 (14D113c)。 ただ、困ったことに 中古のEarly2009MacPro8コアを16コア…
先日、Wordpresのwp adminにログインしようと アタックしている奴がけっこう多くて心配って投稿したけど ちゃんと対策をいれた。 Crazy Bone (狂骨)というプラグインをいれて ログインを試みたらログが…