ジャンクっぽい中古のNINTENDO Switchを購入した。
久々にモンスターハンターで遊びたい。 NINTENDO 3DSでモンスターハンターを遊んで以来数年間やっていない。 久々にモンスターハンターをやりたいが うちには 上の娘のPS4 上の娘のNINTENDO Switch …
久々にモンスターハンターで遊びたい。 NINTENDO 3DSでモンスターハンターを遊んで以来数年間やっていない。 久々にモンスターハンターをやりたいが うちには 上の娘のPS4 上の娘のNINTENDO Switch …
旧機種で最高性能ではないがi7第9世代+GTX1650搭載 デルアンバサダーに加入して1ヶ月借用しているXPS15(7590)。 貸出機なのでi7第12世代搭載の最新機種ではなくi7第9世代のCPU搭載なXPS15(75…
Dellアンバサダーに加入してラップトップPCを1ヶ月借用。 日頃、仕事以外はMacを使っているのでWindowsPC情報にはうといんだけど。 そこそこ高性能なWindowsラップトップPCを使ってみたいなぁって思い商品…
VR空間で音の方向をはっきり認識するのって・・・ 自分自身、音質とかあまり細かくない方なのでMeta Quest2にはテキトーなQuest2用イヤホン AMVR Quest2用 VRイヤホンをを使っていた。 動画やVRア…
FPVゴーグルにはファンが付いていてレンズは蒸れて曇らない。 やっと、喉風邪から復活してQuest2で遊んでみたが頭が完全復帰しておらず酔いそうになった。 だが、レンズ曇り対策のファンのお陰で汗もあまりかかず蒸れでレンズ…
VRゲームに興味があって、以前から欲しかったQuest2。 YoutubeなどでVRゲーム動画を見て・・・・自分もやりたいなぁってずーーっと思っていた。 でも、パソコンはMacがメインでWindowsはサブ機でGamin…
Banggoodさんからレビュー用TurboRacing C72が届いた。 Banggoodさんから久々に連絡がありレビューしたい商品はありませんか?とのこと。 担当の方と相談したところTurboRacing1/76sc…
1/16スケール軽トラでは林間をFPV走行できない。 機体重量100gを超える機体のドローンは機体登録が必要になる法改正がされた。 無茶な場所や無謀な飛行をする人が増えたからって事みたいだが 実際は機体番号管理業務等で公…
やっと、PCスピーカーを借り決めして一安心。 先日の記事のように BOSE Companion 3を早まって廃却し、Creative Pebble V2をあわてて購入したら音質最悪で 資金も無くPCスピーカー難民となり漂…
愛用の液晶モニターEIZO S2411Wの色味がダメダメ。 購入して13年目の液晶モニターEIZO S2411Wの色味が調整しても調整しきれない。 白がやたら黄色くて色温度を上げて調整すると白が緑っぽくなってしまう。 サ…
だいぶ前に800円ぐらいでゲームを購入したことを思い出した。 先日、LogicoolゲーミングマウスG502 Heroを買った。 普段使いの有線マウスとして購入したんだけどゲーミングマウスなんだよね。 っで、思い出した。…
Macで使っているマウスはLogicoolのMX Master3 for Macだが Macというか、うちのデスクトップ機ではトラックボールマウスを使っている。 それのBluetooth接続先を切り替えてMacとWind…
ラップトップPCの蓋を開けて電源入れる作業がめんどくさい 仕事では100%WindowsPCを使っている。 だが、自宅ではMacがメインでWindowsPCは雑用に使っているだけ。 仕事も趣味もWindowsPCだと仕事…
アマゾンFire TV Stickが欲しくなってしまった。 アマゾンプライムビデオは Android TVなうちのテレビやMacで視聴できるんだけど個人視聴用に動画保存できないかなって 思い立ち、自分の頭で考えてネットで…
なんとなくパソコンに負荷をかけずキャプチャーしたいなと・・・ CAD操作画面などをキャプチャーするときは Macのアプリでキャプチャーしているんだけど15FPS程度のカクカク動画でイマイチ。 裏で録画動作しているのでCP…
下の娘がSWITCH Liteの左スティイクがおかしくなったと・・・ 下の娘(とはいっても社会人1年生)のSWITCH Liteの左側スティックの挙動がおかしくて ゲームをするのに支障がでていると泣きが入っていた。 任…
ほぼ、娘専用機になったLet’s note・・・ ちょっと前の記事で書いたように、 うちのメイン機のMacを補完するサブ機として購入した中古のPanasonic Let’s note CF-NX3…
やっぱりオンライン会議用ヘッドセットが必要だなって思った。 新型コロナ対策で在宅勤務が続いている。 そのため、会議もオンラインとなりスピーカーから会議内容がダダ漏れ状態。 最初の頃は、娘も出勤していてカミさんはパートなの…
2018 Mac miniをMacOS10.15.4にしてeGPU画像出力はだいぶ安定。 うちの2018 Mac miniはeGPUからモニターに接続しているだけで本体からモニターへ接続していない。 そして、2018 M…
外出自粛期間なので屋外でのドローン飛行も自粛中。 新型コロナ対応で会社は出勤禁止なので在宅勤務。 ドローンを飛ばしたいけど、林の中とはいえ移動中などにお年寄りと頻繁にすれ違う。 感染しないように在宅勤務なので、もしもの事…
久々にKINGKONG ET100を飛ばす為にファームアップデート。 たまには余裕がある機体でFullHD画像を撮りながら飛ばそうと重い壁に飾ってあるKINGKONG ET100を おろしてメンテをしてみた。 ハード的に…
RYZE Tello用Bluetoothコントローラが欲しい。 RYZE TelloはGameViceで操縦しているんだけどiPhoneのケースを外さないと装着が難しい。 というか装着が出来ないので、ケースを外してGam…
RYZE TelloにXiaomi WiFi+接続でWiFi通信距離改善した。 先日の記事のようにRYZE TelloにXiomi WiFi+を繋いでWiFi通信距離改善を試みた。 Xiomi WiFi+接続無しでは樹木…
Zerotech DOBBYをスティック操作したくてGameVice購入 ZeroTech DOBBYはスマホで操縦する運だけどムッチャ操作しにくいからGamePadで 操縦したいと思い色々調べたらiPhoneではGam…
先日の記事のように切り替えスイッチ無しのシミュレーターケーブルがMacで使えるか やってみて結局使えない事がわかったんだけど、 今日、切り替えスイッチ付きのシミュレーターケーブルが届いたのでMacに繋いで動作するか 確認…
先日から、なんとかMacで使えないかと切り替えスイッチ無しのシミュレーターケーブルを いろんな設定にしてFREERIDERでキャリブレーションしているがダメっぽい。 OSでUSB接続認識もしているしジョイスティックとも判…
act2さんからParallels Desktop 11 for Mac Pro Editionが発売になった。 ただし、Pro版はサブスクリプションタイプなので毎年の更新費用が発生する。 なので、普通に時々MacでWi…
Mac App ストアからThe Tiny Bang Storyを購入してみた。 パズルゲームなので、頭の体操や暇つぶしになるかなぁって思ったからね。 120円なので、面白くなかったとしてもあきらめがつく。 そして、遊ん…
先日、Parallels Desktop 10についてアンケートがメールで 来たので素直に記入して、 たしか5項目に不具合があったら記入してくださいって あったのでMessiah Studio V6でのマウス動作不具合を…
昨晩、PMGからのメールでMessiah Studio Pro 6への 安価なアップグレード価格20ドルでの販売はもうすぐ終了する って連絡が来た。 ちょっと内容を詳しく読んでみると サブスクに今後移行するのでバージョン…