Hobby

DIY

EACHINE UZ65にCaddx ANT Nanoを載せるキャノピー軽量化。

EACHINE UZ65にCaddx ANT Nanoを載せるキャノピー。 EACHINE UZ65のFPVカメラをCaddx ANT Nanoに載せ替えるため作ったキャノピー。 実は材料は2種類で作ってみて剛性と弾性から適切なものを選ぼう...
DIY

NINTENDO SWITCH Liteの左スティック交換修理。

下の娘がSWITCH Liteの左スティイクがおかしくなったと・・・ 下の娘(とはいっても社会人1年生)のSWITCH Liteの左側スティックの挙動がおかしくて ゲームをするのに支障がでていると泣きが入っていた。 任天堂さんに送って修理か...
Hobby

Caddx ANT Nanoとブザーを収められるEACHINE UZ65用キャノピーを作ろう。

EACHINE UZ65の機外に追い出したブザーがかわいそう。 EACHINE UZ65のFPVカメラをCaddx ANT Nanoに載せ替えたらキャノピーが小さいので ブザーが収められずキャノピーの外に追い出した件。 ちょっとブザーがかわ...
Hobby

EACHINE UZ65のFPVカメラをCaddx ANT Nanoに無理矢理交換しよう!

EACHINE UZ65のFPVカメラの画質は悪すぎる。 EACHINE UZ65のFPVカメラは軽量化対策でレンズ径は小さく、 逆光では全体的に紫がかりとてもじゃないけど障害物が多い場所で飛ばすには力不足だ。 なのでEACHINE UZ6...
Hobby

電波利用 電子申請・届出システム LiteでVTX追加と廃止申請。

VTXの追加と廃止を電子申請してみた。 使っているVTXが古くて壊れてしまったりして廃止したり追加購入したので追加申請が必要になった。 いままではTSSさん経由で紙ベースで申請をしていたんだけど電子申請をやってみる事にした。 免許状の更新は...
Hobby

EACHINE UZ65にFrsky XM+を搭載しよう。

EACHINE UZ65のバッテリーケーブルコネクターをBT2.0に交換してテスト飛行。 昨日の記事のようにEACHINE UZ65のバッテリーケーブルコネクターをBT2.0に交換した。 一応、テスト飛行をしようと思いいつもの場所に出かけて...
Hobby

EACHINE UZ65のバッテリーコネクターをBT2.0に交換。

EACHINE UZ65用に使える手持ちバッテリーがBT2.0コネクターばっかり。 1Sバッテリーのコネクターって複数種類ある。 手持ちの1Sバッテリーで容量300mAhのものはBetaFPVご推奨のBT2.0ってのがほとんど。 なのでEA...
Hobby

iFlight TurboBee 136RSをBetaFlight4.2.2にアップデートし、ふんわり前転の練習。

iFlight TurboBee 136RSをBetaFlight4.2.2にアップデート。 BetaFPV 95Xフレーム機とEACHINE UZ65に続いてiFlight TurboBee 136RSを BetaFlight4.2.2に...
Hobby

EACHINE UZ65をBetaFlight4.2.2にアップデートしてテスト飛行。

EACHINE UZ65をBetaFlight4.2.2にアップデート EACHINE UZ65は飛ばしやすくてお気に入り。 先日BetaFlight4.2.1にアップデートしたんだけど猛暑で辛いから飛ばすのを控えていた。 放置している最中...
Hobby

お椀をひっくり返したUMMAスタイルの場合のプロペラ風速分布って気になるよね。

ダクトを上下逆にして使うUMMAスタイルの場合ってどうなんだろう。 TwitterでUMMAだとプロペラの下にダクトを支えるリブやモーターがないから効率よいかもって お話しが流れていたので実際に解析してみた。 気になっていたのはプロペラの吸...
Hobby

BetaFPV Meteor65とEACHINE UZ65のダクト形状差の影響を考えてみた。

EACHINE UZ65のほうがBetaFPV Meteor65より軽快に飛ぶのはなぜだろう。 EACHINE UZ65を飛ばす前はBetaFPV Meteor65って速いし軽快に飛ぶし良いなと思っていたが EACHINE UZ65を飛ばす...
Car

Fitのすり傷、タッチアップペイント補修で失敗しエアータッチで再補修。その1

家族で出かけて帰ってきたらFit側面にすり傷がついていた。 先日、Fitで家族で近場に出かけて帰宅してみると 右側面後部にすり傷が入っていてコンパウンドで磨いても消えない板金面が見える深い傷もあった。 買って6年目の車なので傷は仕方ないにし...
Hobby

EACHINE UZ65にブザーを付けよう。

暑くて外に出ると体に悪そうなのでEACHINE UZ65にブザーを付ける作業をしよう。 連日の猛暑で外に出歩くのは体に悪そう。 昨日はBetaflight4.2にアップデート後のBeta95Xフレーム機のテスト飛行だけで汗グチョグチョ。 な...
Hobby

やっとファームウェアをBetaflight4.2にアップデートしたのでテスト飛行。

安定してそうなのでBetaflight4.2にアップデート。 手持ちのU199なドローンのファームウェアを徐々にBetaflight4.2にアップデートすることにした。 まずは、Naked GoProを載せているBeta95Xフレーム機とi...
DIY

CNCルーターCNC1419のXY軸駆動用ステッピングモータのトルクアップ検討。

CNC1419のXY軸は負荷が大きいとすぐ脱調する。 CNC1419でアルミの切削をする時に彫り込み量が深い場合はXY軸の移動のための負荷が大きくなり XY軸駆動用ステッピングモーターの脱調が発生しやすい。 スピンドルモーターもトルクが小さ...
Hobby

Insta360 GOを回転自在なアーム先端に付けドローンに載せたらどうなるか試してみた。

動的な3rd Person View動画を撮ってみたい。 ドローンの機体後方からだけじゃなく 編隊を組んでいる他の機体から見ているような角度で飛行動画って撮れないのかと思いたった。 さて、どうしようと考えて ドローンの機体に固定された軸を中...
クーポン情報

Banggoodから7/30-8/31の間有効なドローン関係のクーポンがでてた。

7/30-8/31の間有効なクーポン情報がBanggoodからでてた。 7月のセールも終わり一段落っぽい感じもするけど 7/30-8/31の間有効なドローン関係のクーポン情報がBanggoodからでてた。 いつものように転載しよう。 クーポ...
DIY

CNC1419のスピンドルモーターを12000RPM 500Wに交換したのでテスト切削。

CNC1419のスピンドルモーターを12000RPM 500Wにしたのでテストしよう。 先日の記事のように中華CNCルーターCNC1419のスピンドルモーターを標準品から 12000RPM 500Wのスピンドルモーターに載せ替えた。 モータ...
DIY

CNCルーターCNC1419のスピンドルモーターをアップグレード。(搭載編)

CNC1419のスピンドルモーターを載せ替えたいが足りないもの調達。 先日の記事のようにBanggoodから12000RPM 500Wのスピンドルモーターが届いた。 早速、CNC1419に載せようと思ったが用意できていない部品があって急遽注...
DIY

スピンドルモーターが届いた。でっかいぞ!

CNC1419アップグレード用のスピンドルモーターが届いた。 CNCルータCNC1419でアルミを加工するときの不満がいくつかある。 負荷が大きいとスピンドルモーターの回転速度が低下する。 実は切削負荷で常に回転速度が低下している気がする。...
Hobby

FPVゴーグルをFatshark HD3からFatshark HDO2に更新。

欲しかったFatshark HDO2を購入。 Fatshark HDO2購入のためにお小遣いを貯めていたんだけどDJI Mavic miniを購入してしまい 当分買えないなって思っていたが政府から給付金がもらえたので購入を検討した。 安く購...
Hobby

ImmersionRC Rapid Fireのファームウェアのアップデート。

ゴーグルをFatshark HDO2に更新したのでRapid Fireのファームもアップデート。 ゴーグルを3年ぶりに更新。 Fatshark HD3からFatshark HDO2に更新したのでRapid Fireのファームウェアもアップデ...
DIY

CNCルーターCNC1419で簡単に加工できる実用品を作ろう。

回転速度12000RPMのスピンドルモーターが届くまで加工練習。 Banggoodから12000RPM 500Wのスピンドルモーターが届くのを待っている。 7/13の週には届くはずなので、それまでは加工練習を続けようと思う。 1mm厚のアル...
Hobby

修理したNaked GoProでテスト撮影。

修理完了した皮を剥いたGoPro Hero6 Black(Naked GoPro) 先日の記事のように皮を剥いたGoPro Hero6 Black(Naked GoPro)は修理完了している。 しかし、機体に搭載してテスト撮影はしていなかっ...
Hobby

Jumper T16やJP4IN1の周波数調整値をファームウェアに書き込もう。

マルチプロトコル送信器の周波数調整値をファームウェアに書き込もう 先日の記事のようにJumper T16Pro V2へFrsky Taranis X-lite Proに搭載したJUMPER JP4IN1から バインド情報を複製した際に周波数...
DIY

CNCルーターCNC1419でアルミを深く切削してみた。

CNC1419でアルミを深く切削できるのか? 中華なCNCルーターのCNC1419はアルミの1mm厚板金は余裕で切削できた。 んじゃ、アルミブロックの切削はできるのか気になるよね。 卓上の小さなCNCルーターのCNC1419なので数十ミリ厚...
Hobby

CloneTX機能でFrsky Taranis X-lite ProからJumper T16Pro V2にバインド情報を複製しよう。

OpenTX最新版ではバインド情報を複製できるらしい。 やっと届いたJumper T16Pro V2。 さて、Jumper T16Pro V2をOpenTX最新版にアップデート完了した。 その最新版OpenTX2.3.9ではマルチプロトコル...
Hobby

Jumper T16Pro V2の使用準備。OpenTXと内蔵受信器ファームアップデートや動作確認など。

Jumper T16Pro V2を使用する準備をしよう。 やっと届いたけど旬が過ぎ去っているJumper T16Pro V2。 ちゃんと使えるように動作確認やOpenTXのアップデート、そして内蔵受信器ファームアップデートをしよう。 送信器...
Hobby

約半年かけてJumper T16Pro V2が到着した。

2020/1/8にJumper T16Proを注文したが新型生産後に発送との連絡。 年明けちょっとしてフルサイズの送信器も欲しいなって思いJumper T16Proを注文した。 しかし、春節明けに新型発売とのことで発送は春節明けになるとの連...
DIY

CNCルーターCNC1419でアルミ板を切削してみた。

CNCルーターCNC1419でアルミを切削しよう。 中華なCNCルーターのCNC1419は一応軽金属の切削には対応している。 そこで、1mm厚のアルミ板(アルミの型番は不明、たぶん52ぐらいと思う。27ってことはない。)を 切削してNake...