2025-03

健康

VRフィットネスを続けて9ヶ月。血圧が下がった。

なんだかんだと三日坊主にならずVRフィットネス続けている。Meta Quest3をVRフィットネス目的に購入してVRフィットネス歴9ヶ月目になった。なんだけど11月から2月まで平日は泊まり出張続きでその間は平日にVRフィットネスをやれていな...
周辺機器

色々ぐるりと回り、結局Apple純正キーボードに戻った話し。

パソコンのキーボードって悩むよね。自宅のパソコン環境はMacがメインでWindowsはサブなんだけどキーボードって許由はしておらずそれぞれのパソコン用に用意している。っで、キーボード選択で悩むのがMacで、でWindowsは悩む事なくMic...
機器

スマートテレスコープDWARF3撮影画像をSirilで処理してみた。

DWARF3撮影画像を別アプリで処理してみたい。スマートテレスコープDWARF3で天体を撮影すると自動でスタッキングしてフラット化してくれる。ムッチャお気楽で便利なんだけど出来上がりが気に入らない時もある。なので、別アプリを使い処理できない...
Windows-PC

Panasonic Let’s Note CF-SZ6をWindows 11Pro 24H2にアップデート。

あれ、CF-SZ6がWindows 11Pro 24H2にアップデートされない。ずいぶん前の記事でPanasonic Le's Note CF-SZ6をWindows 11Proにアップデートした事を書いたんだけど・・・・Windows u...
Windows-PC

Beelink Intel Core 1220P EQi12を購入。

常時ONしてそこそこ速いPCが欲しくなり。うちはMacがメインでPCも複数台あるがMacと違いPCってムッチャ排気が熱くて電力食ってそうな感じでONしっぱなしは怖い。だが、最近のPCのCPUも省エネっぽいものが増えてきたので物色。マインクラ...
アプリ

週末久々に晴れた夜空だったのでDWARF3で夜空の撮影。

ここのところ、週末曇り空・・・久々に晴れたので星空撮影。スマートテレスコープDWARF3でお気楽星空撮影を時々やっている。平日は撮影する時間がない。いや時間はあるけどベランダにDWARF3を出して終了後撤収作業はカミさんの就寝時間なので起こ...